その台詞はライン超えてるだろ・・・っての結構あるよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:09

    やめーや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:56

    ^^

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:20

    手毬の発言の7割

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:32:52

    アイマスの曲はすぐに光ったり輝いたり煌いたりするから困る、もっとPaPにも優しい曲を増やしてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:39:06

    「留年してるんでしょ?劣等生だから」

    勘違いだとしてもダメだろこのセリフ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:03:53

    特に親しくもない相手にいきなりこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:07:21

    手毬禁止しろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:07:54

    スレ主、地獄に墜ちて

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:51

    7割は言い過ぎ
    せいぜい4割

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:23

    手毬という全身ライン越え人間

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:10:46

    月村手毬という全身手毬人間

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:34

    手毬のセリフだけでスレ埋まりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:03

    月村手毬というハリネズミとヤマアラシの合いの子

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:03

    >>6

    あっ親切な人だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:49

    >>6

    どうしていつも隣のクラスにいるんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:54

    手毬だけで打線組めそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:32

    >>15

    千奈ちゃんの事好きなの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:46

    スレ画そんな問題ある台詞か?
    アニメとか特撮のヒーローじゃあるまいし、年下が多い方が珍しいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:32

    りーぴゃんそれはライン超えてると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:47

    >>18

    大きなお友達的な意味では?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:23:02

    >>19

    わ、私そんなこと言ってません…!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:23:06

    >>18

    「はるかに」とか付けてないだけで十分温情だよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:33

    不穏な話題のスレになると即手毬語録化するの好きだけど嫌いじゃ無い

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:25:46

    >>20

    邪推しすぎでは…?

    てかそれこそ特撮とかの子供番組系によく使われる台詞なような

    アイドルのファン層って子供がメイン層なの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:27:52

    事実を言うにしてもオブラートに包まれてないと拒否反応を起こす種類の人は確実に存在するからね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:31

    >>1

    スレ画のはライン超えか………?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:46

    >>6

    特に親しくもないという前提を疑え

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:58

    >>19

    てまりんは自分で同じようなこと言ってるでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:29:09

    「大きなお友達」っていわゆる子供向けコンテンツを愛好する大人を指す言葉だし、莉波に当てはまるものではないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:30:02

    年上のファン相手にお姉さんキャラはおかしくない?って、流れだから

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:31:29

    >>30

    その流れであの発言のどこにライン越えてる部分があるのかって話では

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:32:38

    おっさんにもなって高校生アイドルのファンやってる自分が恥ずかしいスレ主って意味だろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:33:44

    まぁ繊細君が図星を突かれて過剰反応したってだけよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:38

    ライン越えって「そういうこと言っていいんだ……」っていう台詞で笑う流れじゃないのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:53:48

    年下に対してお姉さんお姉さんって言ってるやつ~ってネタが大昔のタマ姉時代からあるから1はその流れってだけなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:45:10

    まぁ、過ぎたことはいいよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:47:53

    >>17

    自分のクラスに居づらいんだよ…そっとしておいてあげなさい…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:29:24

    >>6

    実際変なことはしてるのでセーフ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:46:41

    >>5

    口に出すべきではないわな…

    真っ当にやってれば留年する方が珍しいから間違ってはいないんだが、だからといってそれを口に出していい理由にはならない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:01:16

    >>35

    THE IDOLM@STER(2005年7月26日)

    ToHeart2 (2004年12月28日 (PS2))


    アイマスの方が新しいんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:43:59

    アニメキャラがいつの間にか自分より歳下になってた...ってそういうのと似たノリでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています