- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:37
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:39
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:51
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:58
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:37:55
えっゲムデウスは怪人じゃないですか?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:39:20
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:55
へーっ最終決戦でライダーに戻るんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:00
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:37
誰なんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:42:45
(ライダー達のコメント)誰なんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:43:59
そう考えるとエグゼイドってほんと今の令和ライダーあたりの作風にかなり影響してるんスね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:45:33
あれっ?
龍騎は? - 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:45:36
映画ではラスボスライダーが多いから意外に感じるのかも知れないね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:46:52
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:47:45
ちなみに令和ライダーでラスボスがライダーなのは現状全部らしいよ
まぁリバイスはギフをラスボス扱いするかどうかだからバランス取れてないんだけどね - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:47:53
龍騎のラスボスはオーディンで問題無いとは思うけど
その龍騎が最期に戦ったのはレイドラグーンの大群なのがなんとも言えない感じなんだよね - 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:48:04
ラスボスは神崎だと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:48:12
エナジードーパントとかそのあたりだよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:10
アナザーライダーをあくまでライダーとして見るならジオウも一応ライダーがラスボスになるんスかね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:51:45
公式的には怪人扱いだから怪人だと思われる
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:52:04
- 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:28:36
最終パワーアップで怪人化してんじゃねえかよえーっ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:31:20
そもそも龍騎にラスボスって概念があると思ってないのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:32:33
- 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:35:47
ゲムデウス「ふざけんなよボケが」
- 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:37:21
こいつをラスボス扱いは大袈裟に言えばエナジードーパントをラスボス扱いするやつと同じだと思う…それが僕です
- 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:38:25
仮面ライダークロニクルのルール通り最終装備であるクロノス装備者がゲムデウスを撃破してゲームクリアしたんだ満足か?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:00
ゲムクロやバロンがノーカウントってことはエボルトが途中ライダー形態になったのもダメなんスか?