カルデアやぐだがガチピンチの時は本気で頼りになる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:41:09

    Wマーリン好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:53:52

    冠位魔術師の資格持ちは伊達じゃないね

    しかしそれにしてもどっちも顔が良い……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:54:26

    好き好き大好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:54:48

    リリムハーロットのプーリンめっちゃ頼りになるよね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:39

    こいつらが真面目に出てきたら赤信号とわかりやすい
    それはそれとしてマーリン可愛くて好き
    もふもふかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:40

    てかLAはなんでSG知ってたんだよさてはCCCプレイ民かぁ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:56:51

    逆に言うとこの2人が真面目に仕事してるときはかなり人理の危機

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:58:36

    マーリンの方はぐだガチファン
    アヴァロンは明言してる?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:00:39

    >>6

    千里眼持ちだしそこら辺詳しいんやろ

    マーリンの千里眼は現代限定な代わりに並行世界まで見れるらしいし

    だからプーリンはプロト世界からfgoとかアーケード時空に遊びに来たりできてるっぽいし

    cccはfgoより未来の話だけどsg自体はccc以前からムーンセルにあった概念ってextra桜が言ってたからまあギリ知っててもそんなに違和感はない

    後はcccコラボ覗き見して色々知ってたか

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:41

    こいつらって結構頼りになるから円卓時代の素行の悪さを知っててもそう簡単に罵りたくない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:52:34

    多少の情っぽいものはあるのかなと思うけど向いてる方向性が同じだから頼もしく感じる感がある
    うっかり世界の敵とかになったら容赦なさそうで怖い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:53:20

    プーリン柔らかそうですき
    丸呑みにしたい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:41

    やはりキングメイカーは伊達じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:02:37

    カルデアの場合ガチピンチの時に颯爽と駆けつけてくれるから頼りになるイメージしかないけど
    カルデアに常駐してたら色々酷いことになってて円卓連中が持ってるのと似たようなイメージになるんだろうなとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:47:09

    こいつら何故か単独顕現A持ってるから、理論上「やべ、藤丸君ピンチじゃん、いかないと。やぁマーリンだよ」
    ができうるの怖くね?

    特異点Fでの影弓の発言が正しいならマシュの盾にも一枚噛んでたり、ネモサンタイベントでオルタの王の話とか言ってたし絶対に特異点Fとかカルデアの話に関して詳しく知っている。
    アンリとか言峰並に知ってる上で黙ってるタイプだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:17:44

    ろくでなしいじりをされててもいまいちピンとこない
    人外マインドでズレてるなという人は他にたくさんいるし普通に頼りになるお兄さん、お姉さんエミュができてるのはだいぶ安心というか....

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:51:28

    >>15

    単独顕現Aが「徒歩で来た」の可能性もあるが、それにしてはビーストであるフォウくんと発生の経緯が近い発言が不穏なんだよなぁ

    それはそうとマーリンたちが来る時はピンチではあれど絶対に悪い方向へは転がらないから安心する

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:55:49

    というかどこがどうろくでなしなんだろう....

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:09:24

    根本的なスタンスが「作中に存在していながら読者としてそこにいる人間を物語として消費してる」とこですかね…<ろくでなし
    男マーリンはアルトリアからの告白をぶつけられてかなり参ったんだけどやっぱり半分人外なのでスタンスを変えられなくて自嘲してる感じ

    君が困難にぶつかってゲロ吐きそうになりながらなんとかしてるところを「こういうのがエモいんだよねえ」ってニコニコ見られてたらこんにゃろうってなるでしょ? そんな感じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:11:00

    活躍しかしないお陰でろくでなしだグランドクソ野郎だと罵られててもイマイチピンと来ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:58:01

    >>17

    というか紙マテで本来ならビースト達同様人類の敵認定される高次生命の幼年期って特大地雷が書いてある

    人類の敵…単独顕現…フォウくんと発生経緯が近い…星の獣…

    あっ(察

    だとしたらマーリンはグランドキャスターだからガイアはアラヤにマーリンをNTRたのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:14:01

    わりかし善良な思想のビースト候補ってことなんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:29:57

    >>22

    というか幼年期だからビーストとかになるにはなんか足りないんだろうね

    ポケモンで例えると進化用の石がないかレベルが足りんか

    多少は進化後の技も使えんこともないけど全体的なスペックは進化後より弱いみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:11:49

    >>20

    プーリンはともかくマーリンは反省後だからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:40:35

    秩序/善と混沌/善の違いはあれど両方善属性なのほんと好き
    GoAとは違ってFGOでは元気な男マーリンも蒼銀やアケとあんま変わらん女マーリンも良いものだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています