もし3期主人公がキタサトだったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:13:45

    所属はスピカなのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:14:42

    どっちかがスピカ、どっちがリギルとかの別チームでもあり

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:15:11

    サトちゃんはリギル味がある

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:15:28

    >>2

    サトちゃんがリギルは合いそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:16:01

    個人的には新チームがええな
    新しいトレーナーキャラも作って欲しいし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:16:42

    スピカちょっと人数多いもんな〜
    どっちも新チームでも全然あり

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:16:58

    予言する 多分勝負服のデザイン紋様じゃなくて金の線に変わってると思う
    あとタキオンみたいな萌え袖に

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:22:08

    二人とも新しいチーム結成してそこに入れるとなるとチームメイトやトレーナーの掘り下げの尺が足りるかっていう問題が出てくるんだよなあって
    あとキタちゃんとサトちゃんは世代が違うから、同期としてデビューできない理由も描かないとっていう……

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:22:50

    キタサト主人公は同世代の馬のウマ娘化がネックすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:26:47

    一部まだ現役だしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:27:31

    >>10

    それはそれでおかしい定期

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:28:25

    >>10

    京都記念出るんだよなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:28:44

    マカヒキおじさん……

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:29:05

    キタサトはドゥラメンテとクラウン実装できるまで寝かせてた方が吉

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:32:43

    マカヒキさんはウマ娘の世界でもずっと走り続けることになるんだろうか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:33:44

    まあマカヒキの場合単純に飽和してる父ディープインパクトのせいで種牡馬入りする価値がないので
    だったら恥じれるだけ走らせて食い扶持稼がせてるだけだから例外的すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:36:41

    頑丈でハードな調教をこなした話からキタちゃんと黒沼トレーナーの絡みとかできるか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:48:47

    >>16

    生き恥みたく言うな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:04:03

    >>17

    憧れのテイオーのようになりたいけどテイオーは会長と違うチームを選んだし

    自分もテイオーのいるスピカに入るのはなんか違うなーとなって

    テイオーと同じ無敗二冠のブルボンチームへ入るキタちゃんはありやな…逃げ戦法についても指導貰えるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:05:33

    マカヒキは正直京都大賞典のせいでさらに現役伸びた気がする

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:12:33

    あえてスピカでもリギルでもない新規チームに入ってほしい。それで他の面子はアプリに出たけどアニメだとほとんど出番が無い子とかで

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:15:38

    サトちゃんが年下感出してる中、マルゼンやパールの大人組に入ってるマカヒキ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:19:07

    >>22

    実際に大人の階段を駆け上がっているのはサトちゃんの方だという 今や父親

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:19:26

    ドゥラメンテをリギルに入れようそうしよう

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:27:03

    >>14

    寮入りした後にマヤみたいにアニメでずっと寝てる光景浮かんで草

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:55:39

    ぶっちゃけサトはスピカでもリギルでもない新チームに入ってそう。例えばGI2勝してるチームとか
    キタサンはスピカ以外見当たらない

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 00:53:45

    ウマ娘しか知らない勢はサトダイが歳下って知らなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:00:27

    アプリのイベ見るとカノープス入りがしっくりくる
    ドゥラメンテがテイオーのように2冠取る中、やはりカノープスからG1獲るウマ娘は出ないのか~からの菊花賞で

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:16:53

    スピカもリギルもエリートチームだし、菊花賞とってすらネタ馬枠から抜けれなかったキタサンが加入するのは違和感半端ない。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:31:50

    >>16

    生き恥どころか疑似騸馬ですよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:33:13

    劣化フィエールマンって印象があるなサトダイは

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:34:19

    >>29

    それいったらクラシック期のサイレンススズカとかネタ馬……

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:34:28

    強いていうならサトイモスピカ、キタサンリギルやな
    ついでにクラウンVSハイランドリールとかやってくれませんか.....

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:34:43

    >>29

    G1を7勝するネタ馬って何?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:35:07

    コントレイルが華々しく引退レース勝って後継種牡馬入りする一方でマカヒキはまだ現役、ワグネリアンは体調悪化で亡くなってしまうという
    同じディープ産駒のダービー馬として明暗が分かれすぎてるよなあ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 01:38:08

    凱旋門賞行かなければーって一生言われ続けそうなサトノダイヤモンド

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 03:15:34

    >>34

    北島三郎の馬って理由で芸能人がバラエティ番組で取り上げてたりして知名度高い割に実力評価されてなくて、天皇賞取っても2着が登場8歳の高齢馬カレンミロティックで相手が弱いだけって実力評価されなかった。

    評論家含めて実力評価され出したのが厳しいレースして3着に入った4歳宝塚以降。


    鞍上武豊に乗り代わった理由もキタサンの主戦のエージェントがキタサンの能力軽く見て、たいして評価してなかったのがキタサン関係者の耳に入って契約解消。

    話題作りも兼ねて武豊に騎乗依頼が入ったって真偽不明の噂が当時よく語られてた。


    メディアでの知名度とは反対に逆張り大好きな自称競馬通からの評価は中々上がらずに天皇賞レコードで連覇するまでは好き放題言われてたよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています