このカンキョウ※では四つのデッキタイプが勢力争いをしているんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:06:36

    ※デュエル・マスターズ プレイス第25弾環境。


    ひとつは俺たち"ウイルスのスピードで大量展開するサソリス"


    "ウイルスのスピードで盾を叩き割るバイク"


    "ウイルスのスピードでハンデスと除去を繰り返すデュエにゃん皇帝"


    あとは死人のように盾を増やし続けるクズども

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:00

    なんじゃあこのウイルスだらけの環境は

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:33

    ファンキー(PC描き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:10:33

    こいつらばっかりだと思って油断してるとガトリングとかネロソムニスとかG.O.Dとかにやられるんだよね 怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:11:34

    あれっ水文明は?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:17

    >>5

    おいおい盾を増やすクズどものところにオリーブオイルがいるでしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:14:30

    >>5

    水がガチるとヤバいので前弾に続いてオモシロデッキ担当なんだ…だから…すまない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:12

    >>2

    何って侵略ウィルスやん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:55

    >>5

    水単キリエはTier3くらいだしMASはどっちかというと5cの潤滑剤になっているんだ

    ギュウジン丸かアダムスキーが来るのを待った方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:00

    わ、わたしのモルネクはどこにいるのですか...?
    も、もうおかしくなってしまう...

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:58

    >>10

    スレ画のデッキ達の1個下くらいの強さだし普通にマスターいけますよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:12

    ギョギョウ ワルボロフ ターボ3 エンドレスヘブン そして俺だ
    ルールはどっちでもいい レジェンドタッチだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:06

    猫とリスは盾がペラペラだから6打点揃えたら割と始末できるのは救いがあるよねパパ
    そのクロックとかホーリーを捨てろと言ったんですよバイク先生

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:19

    >>13

    ほんだらおどれは革命の〇〇を捨ててもらおうかあ〜ん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:27:19

    あないな環境デッキにええように言わされて
    お前らドラゴンデッキの面汚しじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:28

    >>15

    攻撃中破壊にしか耐性ないのつらいーよ

    せめてスパーク以外じゃ止まらないようにして欲しいーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:30:41

    >>16

    ほいだら横に一体おいてコイツでケアしてもらおうかあーん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:35:37

    モルキンの兵隊…封殺力があると聞いております
    除去耐性のエバーラストと攻撃阻止のサウザールピオでオウギンガが龍解したらほぼ勝ちであると

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:37:20

    最速4ターンで全ハンデスしだすのはルールで禁止スよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:40:33

    インフレはともかく1試合が長すぎを超えた長すぎなのはナーフで死んでくれって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:01

    あ…あの自分…再録もらったんスよ 使ってもらっても良いスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:56

    >>21

    うーん半端なコントロールは3強に文字通り邪魔だクソゴミされるから仕方ない本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:04:25

    >>21

    あのインチキども相手に10マナなんて溜まるわけないのん

    フレアエッグ?大王や鬼丸でいいですよね🍞

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:07:58

    >>21

    退けっ老人っ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:09:15

    許せなかった…ワシがコラ無しで建てたときは1レスも付かずに落ちたのにこれは伸びてるなんて…!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:09:58

    >>25

    フッ甘いよ

    タフカテは建てるタイミングが大切なんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:11:58

    光闇ドラグナーのあほ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:21:35

    手札刈り取ってやねえ
    1点入れてやねえ
    手札刈り取ってやねえ
    1点入れてやねえ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:23:24

    >>21

    紙でプレ殿解除されたときも環境に鮮烈な印象を残せなかったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:26:17

    超獣軍隊…神
    現環境の3強を食えるデッキとしてお墨付きをいただいている

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:27:41

    >>21

    待て 面白いデッキが現れた

    紙のブロック構築戦で存在してて最近記事も見たし恐らく想定してたデッキだと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:29

    その気になれば、あのモルネクデッキ相手にも勝てたワシのオリジナル闇単デッキとしてお墨付きを与えている

    最速4ターンでマナが消滅するなんて刺激的でファンタスティックやろ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:38:28

    ヘルボロージア…すげえ デッキの半分以上がトリガーだからめちゃくちゃビートに強いし
    エンドレス・ヘブンの龍解タイミングミスったらそのまま荼毘に付すし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:39:15

    >>32

    ハンデスに対する凄まじい執着を感じて腹筋がバーストしたんだっ

    いけっ龍星

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:41:32

    >>34

    “相手が出すのを封じる”というより“出させない”という感覚!


    やっぱりマナも手札も破壊させて、自分だけは悠々自適にクリーチャーでジワジワなぶり殺しにしていくのが楽しいよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:41:36

    じゃじゃーんガルシア持ってきたで
    緑単とデュエにゃん皇帝を殺せるトリガーバイクや
    トリガーロージアをloさせるためにおリーヴを入れるのもうまいで

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:47:56

    >>30

    進化設計図=神

    ベアフガン、ベアッサー、ハックルキリンソーヤをまとめて引き込める最も重要なカードなんや

    3ターン目までにベアフガンが出なかった場合の話はするな

    ワシは今レッゾに轢かれてメチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:53:44

    >>16

    モルキンは武装の邪魔になるの覚悟でスパーク系突っ込むのもアリじゃねえかって思ってんだ

    ワンショットキメに行くよりオウギンガからガイギンガネバーラストサウザールピオヴェロキボアロスを安全に投げる方が多分安定するんだよね


    アリーナで相手が徐にオウギンガからヴェロキボアロスを出してきたかと思ったらガイムソウをマナのドギラゴンに進化させてきたときはビックリしましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:58:36

    このコラボカード達は活躍できそうなのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:05:38

    >>39

    剣持ったロリ以外は現状就職先はありますよ

    ただロリだけは◇なぜ今さら……?くらいのカードなんだ

    まあ5種の内3種がパワカドラグナーで残りも普通に使い物になるホロコラボには流石に劣るがね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:06:35

    そもそもパトリツィアは何のカードなんスか?レッドゾーン?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:07:45

    >>41

    ヴァルブレアではないかと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:09:08

    おそらくヴァルブレアがアッパーでコマンドになるのかと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:13:01

    >>42

    えっレアリティ格差出来るけど良いんスかそれ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:21:20

    >>44

    そもそもドギラゴンミラクルスターネロソム二スの時点で格差は出来てんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:50:37

    ヴァルブレアはかつての火単速攻の強さを考えたらこんな言われ方されてる今に人生の悲哀を感じますね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:12:24

    うーん環境は以前より高速化しているし素の性能は淡白だから仕方ない本当に仕方ない
    爆炎舞ヒビキやグレンモルトと一緒に活躍していたのももはや懐かしいですね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:41:09

    >>37

    不正...糞

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:33

    >>21

    オマエはソロプレイでのリターンズが強い

    それだけだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:01:48

    >>21

    お前は大したお咎めも無く使われなくなるまで環境を荒らした…ただそれだけだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:06

    盾を増やし続けるクズどもは一戦が長いから避けられてるけどプレイヤーの練度が上がったら3強に食い込むんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています