エジプトの装飾にありがちな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:12:33

    縞模様の名前や特徴について教えてくれよ
    あれは何の意味があるんスかね…?
    エジプト式の棺とかエクゾディアの顔とかに見受けられるアレっス

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:13:50

    >>1

    これのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:17:16

    どうやら実際には布飾りで両側に畳んだ布を垂らしてる状態だったらしいよ
    マスクにするときにその状態を表したと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:18:48

    >>2

    はい!そうですよ(ニコニコ

    これを一言で説明出来る単語がねえかと思って調べてるけど中々出てこないんスよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:20

    >>2

    もしコレの模様関してであれば

    エジプトに生息するアスプコブラの模様がモデルになっているはずっス。

    ツタンカーメンのマスクもエクゾディアの顔も威嚇状態のコブラの形状を模してますので

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:19:28

    >>3

    ネメスっていう頭巾なんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:49

    嘘か真かイスラム圏の建築ではよくあるデザインだと語る専門家もいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:21:48

    揺れる見解...

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:52

    >>5

    エ…エクゾディアの頭の丸い出っ張りってのはコブラの目の隆起がモチーフなんだな

    あざーす ようやくエクゾディアのあの独特の頭の形状の意図に気づけたっス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:30:33

    ホルス神ってのはそそられるよね
    特に羽根を広げた姿を模った装飾 最高だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:38:10

    >>6

    あざーす(ガシッ

    これで検索、説明が容易になるっス

    エジプトっぽい雰囲気を出すならやっぱこのネメスの意匠を取り入れたデザインが良いみたいっスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:40:49

    マネモブってやっぱり博識なぁ!
    ネメスとか初めて聞いたで!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:44:09

    古代エジプト人…すげえ
    めっちゃセンスあるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:46:02

    相棒ルド
    シルバーはもっと巻いたほうがええやろ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:37:36

    >>14

    はい、僕には少し派手過ぎますもう一人の熹一さん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:46:49

    >>14

    あのう熹一さん サ店に行きませんか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:20:09

    どわーっバトルシティ直前のエピソードが始まっとるやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:22:03

    "ヘビ"と"猛禽類"!?の意匠をあしらっておけばエジプト感のあるデザインにはなってくれると思うのが俺なんだよね
    金色を全面に押し出したカラーリングならより確実なのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:08:08

    >>14

    >>15

    決闘王 ミレニアム・ツインズ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:16:11

    >>2

    ググったらこのマスクって紀元前1300年とかの大昔なんスね

    今から約3300年前にこんな美しいマスクを作れる

    金銀財宝とか装飾技術とかがあったなんて… 刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:48:43

    >>20

    ウム…エジプトの神秘的なイメージはあの黄金に彩られた装飾由来なんだなァ

    ロマンを感じるのん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています