- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:22:49
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:19
スレ画はMS形態で装備されてるのにビーム砲が使えないのが問題なのよ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:32
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:30:57
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:31:56
本来は切り込み役だと思われるが准将が一人で突っ込むから……
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:34:22
これがゼフィランサス理論ちゃんですか…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:37:05
ゼフィランサスするには足サーベルが…
いやまあ、個人的にはライフルとシールド保持したまま格闘できるのは便利だとは思うけどね… - 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:38:26
やっぱりカタログスペックだけで言えば旧式煽りされないこいつらの方が性能良いのかなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:01
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:18
他のジャスティスとは違ってとがりすぎた能力はないけどシンプルに良いところをまとめた感じよなイモジャは
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:31
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:43:34
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:39
そもそも個人用フルチューン機でもなんでもないんだから武装構成はこれでいいのよ
もし足サーベルなかったら確実にインジャのデータなのに足サーベルないと騒がれてただろうし - 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:55
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:02
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:22
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:45
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:53
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:48:22
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:34
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:52
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:52:31
ライフリに脚サーベルないからタイマンしたら下手すると負けるっていう
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:53:30
シールドブーメランはイモジャのが新しいやつだからライフリでこれいらないなってオミットされたパターンじゃないの
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:54:56
小説版の火力はデスティニーよりある的な記述のせいで却って評価が面倒臭くなった気がする
背中のヤツが本編未使用な上に元の隠者自体に火力のイメージがあんまないし、映画本編でのデスティニーの暴れっぷりもあってあれ以上って言われてもなんか説得力に欠ける - 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:55:34
揚力的に邪魔だったんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:55:51
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:17
ライフリ・イモジャのライフルってMA形態でも撃てるのだろうか
撃てないとしたら冒頭でウィンダムにヘッドショットかましたのはイモジャ(背中ビーム)かゲルググかギャンって事になるが - 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:52
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:26
逆に考えるんだ、もしもの時に投げられるビームサーベルなんだと
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:44
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:34
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:18:02
君は変形の出来る紅い機体は全てセイバーと言い張るつもりかね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:18:08
そこはまあ専用機として開発されたわけじゃないからあんまり関係ないかもね
仮にアスラン用に開発されてたとしても(むしろ隠者のデータが使われてるから紛れもなくアスラン用だと言われてしまえばそこまでだが)ほぼ同じ仕上がりだった可能性もあるしね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:19:18
ライフリも准将用のワンオフ機出なくコンパスの正式採用機なんですがそれは…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:19:22
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:20:50
短所はないが飛び抜けた長所もない。(機体性能的に)格上相手ではそれだと厳しいんだ
劣るところがあってもずば抜けた長所があった方がいい - 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:21:14
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:21:30
ストフリのビームスパイクついぞ使わなかったのに?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:21:46
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:22:11
まあMA形態で飛行しながら過たずウィンダムにヘッショ決めるのは間違いなくキラの技量だわね
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:23:59
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:24:14
新型になれたか?って言われてるあたりそもそも採用されたばかりで乗り慣れてなかったと思うんだよなシン
だからジャスティスってのもまだ飲み込めてなかっただけで。
もう少し時間かけてれば問題なかった気がする - 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:24:36
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:26:31
シールドブーメランのビーム刃は個人的には「どうせ先端当てるなら翼部分のビーム刃要らなくね?」でオミットされたって妄想した。
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:27:04
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:29:11
まんまブラスコのルドラの構成なんだよね
<ビームライフル シールド サーベル 機動性 硬い装甲 - 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:31:07
むしろ設定がどうだろうと使う時は使うし使わない時は使わないタイプだろ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:31:17
シヴァにはビームシールドあるけどルドラには付いてないのも面白い
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:32:18
ライフリのフラッシュエッジとかカルラのドラグーンみたいにすれ違いざまに切り裂くのもあれはあれでカッコいいけどね
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:32:59
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:34:47
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:36:02
プラモはこれどうにか工夫出来なかったのかよ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:37:08
背中にある方が接続位置の関係で前向かないって事例はアビスという前例があるから…
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:38:02
これエルドアの空中戦見返してみると意外と普通に前向いてるんだよな……
- 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:39:18
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:39:50
- 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:21
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:26
似たようなビーム砲があるガイアはお辞儀して撃ってた記憶
- 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:41:46
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:42:22
それにこう言っちゃなんだが劇中でも「ここで背中のビーム砲が撃てていれば…!」みたいなシチュがあったわけでもないし
設計コンセプト的にほぼ全武装をMS・MA両方で使えるようにしないといけないセイバーとは事情が違うしね - 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:42:34
何だったら火力はデスティニー以上の設定だ!ビーム砲が分離無しで胴体に限りなく近いからエネルギーロスも少ないんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:43:33
言われてるけどこれそれこそ最初のhgのフリーダムがハイマットフルバーストできないのと一緒のミスなんじゃねぇかな
前向かないの
本編が欠陥なんじゃなくてオモチャがミスってるというか、もうちょっとちゃんと監修とかしようぜとかいう話だけど - 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:47:08
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:48:48
例え前座でもそこがしっかりしてないと真打ち登場が盛り上がらないだろ?
疎かにしていいものではないのだ - 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:48:49
しょうもない荒らしが湧いてきた……
ここもじきに闇に堕ちる…… - 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:49:29
映画の話と製品化の話をごっちゃにするな
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:50:54
前半は堅実に活躍して
エルドアでもあの粘りと最後は爆発してシンがギャンに乗る時間を稼いでくれたイモジャ君は立派よ - 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:54:20
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:57:54
ハイマットフルバーストした可能性はあるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:23
まあプラモで出来ないから本編でも絶対に出来ない設定なんだってことはないしな
- 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:52:40
サーベル兼用ブーメラン、ザクの時点で斧の投擲想定しててかつ1本しか無いウォーリアでも投げてるパイロットいるだろうから、それをちゃんと戻ってくるようにしたと考えると割と現実的な武装なんよね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:15:10
なんでシールド飛ばす近距離用機体なのビームシールドないんですか
- 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:38:03
フラッシュエッジ系が普通に戻ってきて問題なくキャッチ出来るしトマホークだって投げたら戻ってくるんだ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:19:14
- 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:24:10
そもそも盾は飛ばせるってだけでそんな支障が出るほど飛ばしまくるのはただのアホやろ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:29:17
ライフリは想定上フルバーストのついでに飛ばしまくるからまだわかるんだよね
イモジャはブーメラン使いたいなら普通のブーメランがあるし
普通の射撃戦したいなら武装的に盾構えてライフルで基本十分かなって - 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:25:02
武装はザフトだけど基本設計はオーブにござる
- 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:30:55
HGに2600円の価値は無いからせめて2000円にするかビームシールド付けるとかして遊び甲斐のバランスを取ってくれ
ライフリと同時発売かつ同額でこのザマとか買ったの後悔したから本当に改善してくれ - 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:50
俺レベルのぶきっちょになると素組みどころかシールすら上手く貼れないから買うだけ買って箱を飾って楽しんでるからな
当然プラモの出来の良し悪しは俺には分からんけど
自由HGで品薄以外であんまり不満は聞かんけどな - 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:00
一番改善するのはファンスレで愚痴ってるお前の常識だよ
- 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:00
ビームシールドについてはさ
「付いてても良いのに」ってよく聞くけど「付けてないから欠陥」とまでは言われないのよね
つまり別に無いなら無いでいいレベルの物という認識でいいんじゃないかな - 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:41:05
今はそれくらいにある程度落ち着いたと思うしその論調なら確かになぁってなるんだけれども
特に初期の方はライフリにはあるのにイモジャはこれだからダメだみたいな強い口調で言われることが割とあったから
それに対してはいやちょっと待てよってなるのよねぇ