見た目で秒で悪役ってわかる人

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:26:45

    真っ黒の服も顔もムチ持ってるのも悪のテンプレすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:28:10

    いくらムチでスパルタしてもコイキングはコイキングのままなんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:39:00

    ムチはわりと色んな人が持ってたけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:18

    >>3

    ポケスペでロケット団にされた一因になってそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:39

    >>3

    言っちゃ悪いけど悪だよこれは

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:13

    初代ナツメさんは見るからに女幹部感あるから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:56

    もうじゅうつかいが出てきたのって後にも先にも初代だけだよね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:19:57

    >>7

    初代とリメイクとピカブイだけの筈

    おそらくカントー固有の生物で金銀の頃には絶滅してしまったんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:56:12

    >>4

    ポケスペでロケット団にされたジムリは顔見たらなんか納得するんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:01:19

    >>9

    エリカ様はそんな悪い顔してなくねえ??って思ってたけど

    なんか企んでそうな不思議幹部顔してたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:03:10

    >>10

    エリカは幹部にされてないぞ

    キョウマチスナツメだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:04:10

    >>10

    企んでるというよりは瞑想しながら念力でボール浮かせてる超能力者

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:06:04

    >>10

    エリカ様は正義のジムリだぞ

    イエローにやったやつは演技やで

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:09:26

    >>11

    >>13

    あれっ子供の頃読んでたんだけどな…

    ごめん記憶違いでした


    そう言われるとタケシと一緒にジムバッジ集めたパネル?みたいなの守ってるシーン思い出したわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:14:02

    エリトレも持ってたしそういうもんだったんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:23:17

    モンスターを使役するんだから鞭くらいほしくなるってことか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:48:47

    あの頃のカントーでは鞭流行ってたのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:51:42

    多分だけど猛獣使いのノリなんじゃないかな
    初代だしポケモン=獣ってことで

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:00:36

    >>14

    最初はエリカも悪側か?と思わせる流れだったから記憶違いというわけでもなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:24:48

    もうじゅうつかいはキャンディを持っているのも気になる
    「飴とムチ」ということだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:15:14

    コルサもムチ持ってるもんな
    ロケット団にいても違和感無い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:17:14

    >>21

    マジレスするとあれロープよ

    中に針金入ってるやつ

    悪人顔なのはうん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:17:55

    >>11

    キョウ、ナツメ、マチスってピンポイントに好きなジムリーダーが悪役にされて当時ニッコリ……となったなぁ

    癖に刺さったというか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:12:34

    >>14

    タケシカスミから話を聞いてレッドを知る

    →ロケット団に改造されたイーブイを捕まえさせるために一芝居打ってレッドの正義感を試す

    って感じだから悪役だと思ってもしかたない


    ちなみにイエローが連れてたピカを奪ったエリカ様は

    ゴースに取りつかれたりかけいのおとこがミッションインポッシブルばりの変装をしてただけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:17:07

    近年はそうでもないけど悪の組織のボスは見た目だけで悪役っぽく見えるキャラが多かったな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:39:13

    >>23

    納得の悪人感

    目つきが鋭すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:19:51

    ナツメはアニメでも怖かったしまあロクな印象を持たれてないのは確か

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:17:19

    でもポケスペの元ロケット団三人は悪人だけどかっけえんだよな
    金銀編でのジョウトジムリとの対戦好き
    ポケスペならではの戦法とかがよく出てる
    特にツクシ戦でのお姉様素敵です

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:44

    まず開発段階だと主人公がこれだからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:55:39

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:58:10

    >>28

    いいよね三幹部 

    キョウが完全に足洗っちゃったからもう三人並ぶ所が見れないのが本当に残念

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:19

    >>27

    同時期の全書とか電源ピカチュウでは真っ当に可愛かったから……(震え声)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:04:05

    >>15

    電機グループはこれハンダゴテではなく?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:58:52

    >>31

    キョウの娘であるアンズは悪でも善でもないどっちつかずなキャラだったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:19:02

    >>34

    父親のキョウに「忍びとは主君に仕える者」と教えられたけど自分の主を見つけられてないからフリーの何でも屋をしている


    ……どうでもいいけどちゃんとキョウはアンズに顔を見せに行ったんだろうか?

    3章の頃ならともかく今は公認のジョウト地方四天王になったから表も歩けるだろうに

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:41:30

    >>35

    あー思い出した

    このアンズ可哀想で健気だったな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:14:34

    猛獣使いはムチ持ってるけど絶対効かないのにこれでどうやってサイホーンとかに言うこと聞かせる気なんだろうな…
    そのための飴なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:18:15

    >>32

    アニメ:サイコ

    ポケスペ:悪党

    全書:ドジッ娘

    電ピカ:エリカ


    媒体によってキャラのブレが激しすぎる・・・

    まあ本家も少女→お姉さん→女優と色々変化が激しいけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:47:41

    やっぱ初期のころは時代もあって「猛獣使い」のエッセンスが残ってたんじゃないかな
    ポケモンへの愛情や信頼関係への言及はあったけど(オーキド博士のセリフとか)
    トモダチ!パートナー!的なのはちょっと薄かったような

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:51:04

    >>10

    エリカはサカキのお膝元だからな…(捏造)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:54:02

    >>22

    アーヴァヴァヴァヴァヴァギャルト!

    このロープでポケモン共を強制的に従わせルサ!


    これで全てのポケモンは私のモノルサ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています