MGハイニュー Ver.Kaは何故RGほどの評価を受けられなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:30:40

    HJは大はしゃぎだったけどRGほどの熱狂はなかったよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:34:11

    今計算してみたが、どう考えてもスマート体型になりすぎた。カトキの頑張りすぎだ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:35:22

    >>2

    こいつ普通に太くね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:36:21

    当時はガンプラの転売で儲けようなんて酔狂な奴いなかったし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:37:54

    先月の再販だとみんな血眼だったね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:38:02

    MG Hi-νはむしろむちむちの権化では?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:40:03

    なんでHJは大はしゃぎしてたの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:41:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:42:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:27

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:30

    そんじゃ仕切りなおしで

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:00:07

    >>7

    別にしてなかった

    スレ主の勘違い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:38

    普通に評価されてた定期

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:05:19

    実際にホビージャパン見るとわかるけど、改造したガンプラ以外は基本的にあっさりよ、あの雑誌

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:05:53

    ガンプラ専門誌でもないからページ数限られてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:07

    元々はHi-ν自体は例の口絵を基にホビージャパンの企画として全身画とフルスクラッチの立体化を同時並行で手掛けて誕生してるからスレ画発売に合わせてそこら辺の歴史を特集してたのは覚えてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:11:13

    RG出るまでプラモとしてはコイツが1番評価されてなかったか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:37

    好きな機体でMGも迷わず買って、満足度も非常に高かったんだが…長く置いてるとフィンファンネルのデカールが劣化して、あちこち裂けながら剥がれてきて絶望した…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:52

    脚部の造形は今でもこいつが一番纏まってると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:37

    HJ…?
    それはさておき、MGもちゃんと高評価だった気がするぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:22:21

    ファンネルのデカールは失敗して破けたので大全集カラーの亜種だと割り切ることにした

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:33:35

    >>23

    このカラーリングがシンプルで一番好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:52:06

    RGほどの評価というかRGが傑作すぎたんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています