【お気持ち?】情報が偏ってるって意外といいことかもしれない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:06

    俺はあにまんに来る前某百合ロボットアニメにハマってたんだ
    そしてtwitterやpixivで絵やSSを漁り、自らの手でSSを生産し、友人と様々な議論を楽しんでいた
    そしてその後某🔵ソシャゲにハマり、まとめ動画を目にして、この地に流れ着いた
    するとどうだ
    多種多様な愚弄、アンチ、性癖否定
    びっくりしたんだ
    えっそんなこと言っていいの?
    なんで煽りスレがこんな伸びてるの?

    それから2ヶ月
    俺はすっかり染まってしまった
    自らの愛するジャンルが疎ましく思われている
    それを平然と受け入れてしまった
    ただ純粋に作品を愛し、何も考えず笑っていたあの頃に戻りたい
    あにまんやめたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:46:58

    やめれば?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:15

    やめないでほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:33

    >>2

    もしかして怒ってる?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:47:47

    >>3

    もしかして悲しんでる?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:48:13

    >>5

    悲しんでる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:48:46

    やめても誰も困らないしやめても大丈夫だよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:48:57

    多分前ハマってたやつも結構な勢いで揉めてたと思うからここ来ない方がいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:49:42

    まあ気持ちは分からんでもない
    え…!?そんな角度から…!?みたいな批判は良くも悪くも印象深く残ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:11

    人間何も知らない方がしあわせなのかもね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:12

    自分のTLの外の意見が見たくてココに流れてきたんだろ?
    お前の選択の結果だよ
    けど辛い時は俺らに頼れ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:50:27

    ただ世界が広がっただけじゃない?
    どう感じてどう行動するかくらいは自分で決められるんだから好きにしろ
    自分も流されて嫌いになるかそれでも好きだと言い続けるかはお前次第ど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:01

    ふむ、スレ画はまあどうしようもないが素晴らしい文章を書く>>1だな、小説でも書いてみないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:51:01

    ファンはファン同士で和気藹々と盛り上がり
    アンチはアンチ同士で和気藹々と盛り上がる

    両者交わらずに済むならまあそれが一番平和よな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:52:54

    偏った情報を選り好むのはリベラル思想の前兆だから気をつけろ
    自分に都合の良い情報だけを見てる奴は社会全体から見た時に異常者でしかないんだ
    良いところもあれば悪いところもある。そのどっちも見て、知って、考えて、その上で結論を下すぐらいの慎重さがないと語るものも語れないぞ
    愛されるだけの作品。嫌われるだけの作品なんてこの世には存在しないんだ
    自分が持つ作品に対する感情よりも、他人が下す評価の方が気になるのか?
    自分で作ったわけでもないのに

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:53:25

    世界一幸福な国がネットの普及でランキングから激落ちしたみたいなアレ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:55:22

    >>16

    あれ怖いよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:56:26

    くさすぎてくさ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:03:07

    >>15

    リベラルってそういう意味じゃなかったはずなのにな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:15

    1の言う某ソシャゲも今アニメ愚弄すごいもんな
    どんな作品にも楽しんでるやつはいるのに...
    俺とか...

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:32:25

    他人があれこれ言うからって自分の好きを曲げたくなくね?疎まれて当然とか思うの病んでるよ
    アンパンマンにさえアンチいるんだからそりゃあどんなものも悪口言われてるわな精神でネットやれ
    俺はこの間白米アンチ見かけたしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:34:08

    今のネット社会では遅かれ早かれそういう経験するから慣れろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:35:52

    >>16

    あれ見てやっぱネットは負の側面が大きすぎるんだなって

    知れば比べちゃうし妬んじゃうよね

    少なくとも年齢制限はいるよなって改めて思ったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:43:57

    >>15

    君が認知してるリベラルってなんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:46:22

    他人がどれだけこっ酷くこき下ろしてても、かまわんそれでも好きだ!と言えるのが一番なんだけどね
    まあみんながみんなそこまで勇気があるわけじゃないから難しいことではあるけど
    少なくとも娯楽の好き嫌い以外に関しては情報は偏りなく受信できるようにしといた方がいいと思うな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:48:51

    後進的な思想の人間に啓蒙する時に名乗る派閥だろ?
    リベラルって言っとけば意見の子細を一切開示してなくとも優位に立てるもんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:49:19

    煽りスレもまた偏ってるんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:51:30

    俺はスレ主と逆だな
    有名な漫画作品が好きだったんだけど、どこの掲示板でも叩き一色でろくに話せるところがなかった
    昔の漫画を持ち上げて、今連載してる作品を叩きまくるのが少し前のネットのノリだったんだ(今はどうかというのは置いといて)

    でもあにまん掲示板が出来た当初はファンだけが集まってたからワイワイ出来て楽しかった
    上から目線の批評や叩きをかなり嫌悪してて、ちょっと盲信的ではあったけど、でもそれが平穏に繋がってた

    今はもう色々と大きくなりすぎてしまって、普通に批判や露骨なアンチなんかも湧いているけどね…

    あの頃に戻りたいなと強く思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:54:35

    >>26

    えぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:08:09

    >>26

    情報が偏ってるってそういうこと…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:21:19

    >>26

    ひとつの単語にまとめられるって説明不要になると同時に言葉を尽くさなくなることだもんね

    とりあえず差別っていっとけば相手の意見封殺できると思われてるのと同じ

    やっぱよくないわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:06:03

    >>26

    すげえ

    ものすごい偏ってる

    てかこれ偏ってるで済むかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:08:04

    エコーチェンバーはよく言われるけどむしろ反対意見を見る方が自説に固執するようになるらしいとも

    https://wired.jp/2011/09/21/%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E8%80%85%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84%E3%81%A8%E9%A0%91%E5%9B%BA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%EF%BC%9A%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%A7%E7%A2%BA%E8%AA%8D/

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:26

    わざわざ作品名特定できそうなワードを出してお話を始める段階で
    何もかも嘘ですべては荒らしたいだけだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:38:56

    ファンスレもあったのに作品終了後に愚痴スレが継続的に立てられるようになって、ファンスレにもそういう書き込みが増えて語れなくなる作品は何度か見たな
    俺も好きなジャンルの一つをよく批判されるけれど匿名掲示板上の評価批判程度はだいたい好き嫌いの範疇を出ないと思ってるから心理的な距離を取って無視してる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:44:23

    >>1の気持ちはよくわかるから自分の本当に好きな作品はネットでは界隈に近寄らないようにしてるな

    それだけにカテ違いはイラつく

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:47:39

    あにまんでしか語れない作品も、あにまんが一番語りにくい作品も両方知ってるから
    結局ここはここで別の偏りがあるだけよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:09:56

    >>15

    >>26

    政治の話でもないのに急にリベラルだの言い出すところがまさに「思想が偏ってる奴」だなお前

    政治の話題禁止のこの掲示板でこうやって強引に政治思想に絡めた話を持ち込まれるの迷惑でしかないんでそう言う話はXのお仲間とやってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:33:09

    ちょっと引っかかってたけど別に流せてた所に他人が文句言ってるのを見ると
    あ、これ怒っていいんだ?やっぱおかしいんだみたいな気持ちになるというか
    怒る選択肢がインストールされてしまうみたいなそういう感覚はある

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:38:18

    >>39

    違和感覚えてるの自分だけじゃないんだ ←分かる

    だから怒っていいんだ ←分からない


    なんで怒りって感情が湧いてくるんだ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:38:34

    あにまんなんて偏りの極地でしょ
    極端と極端しかないぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:45:49

    >>40

    これおかしいと思ってるの自分だけかな気にしすぎかなってのがそうじゃないと分かって背中押される感覚かもしれない

    怒っていいってのも誹謗中傷するとかじゃなくてやっぱ変だよなって思ってていいというか

    自分一人だとあんま違和感突き詰めずに置いとこうって放置しとくからかもしれない影響されすぎるというか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:03:08

    ここは「これを好きなやつもおかしい」みたいなファンへの愚弄は他所比少ないのは救い(ないとはいわない)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:09:13

    自分に合うスレだけ気にしてあにまん見る時間減らせば平和よ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:37

    >>40

    感情ってそういうもんやろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:13:19

    エコチェンしてたほうが幸せなんよな
    結局のところ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:17:51

    自分の推しキャラも昔はともかくここ最近愚弄嘲笑されることが多いからスレ見かけるとどうせ馬鹿にされてるんだろうな…と思って覗かないようにしてる
    その一方であにまんだと穏やかに語れる作品やキャラもあるから作品によって覗くスレ分ければいいんじゃないかな

    あと他所のまとめだと真逆の評価受けてることもあるから他所覗くというのも手ではあるかも(なん、J系は愚弄系多いからオススメしないが)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:59:07

    あにまんより民度マシな場所は無いよ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:02:17

    >>48

    それはそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:19:27

    >>48

    カテによるかな…

    >>1が言ってるカテは他所と比べてもかなり民度はゴミ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:16:08

    >>48

    いやー作品によるでしょ

    1みたいな他所並かそれ以上にあにまんで荒れる作品心当たりあるし

    (勿論他所よりもあにまんの方が語れる作品も知ってるけどさ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:59:24

    1が言ってるカテはXから頭おかしいのを呼び寄せてた経緯があるので…
    まともに語れるまともな人が居る場所もあるからここはハズレだと思って忘れるしかない

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:44:24

    >>52

    ちょっと詳しく教えてもらっていい?

    どんな経緯があってSNSからあにまんに流れてくるんや…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:47:10

    エコーチェンバーってむしろ批判に対して批判なんて間違っている!ってキレるから発生するんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:19:38

    >>53

    名目としては同好の士で語り合おう的な感じで誘導してたらしい

    ただ当時のSNSで水星を語りにくいって事は無かったはずだから

    匿名掲示板で大っぴらに作品やキャラ叩きをしたかったのかもしれんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています