フェムテック装甲の性能

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:06:14

    作中の描写だと手持ちのビームライフル程度は無効化するけどビームサーベルの直撃や名無し砲のゼロ距離射撃は通る、物理的にはAAのイーゲルシュテルンは弾くけど対艦刀はムリって感じでMS相手だと過剰火力だったデスティニーとほんと相性良かったんだなって

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:07:11

    至近距離ならレールガンも通用するぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:17

    公開当時からだけど装甲名マジで間違えてる人多いよね女性テクノロジー装甲

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:21

    ストフリのトヴァシュトリは無力化してたし、デスティニーのナナシ砲も先んじてフラッシュエッジでコクピット付近斬りつけてそこにぶち込んでゼロ距離発射って形だから相当なビーム兵器を足切りできるぞ。じゃあ何でパルマはナナシ砲みたいに前準備抜きで通用したかって?・・・ビームサーベルに使われてるミラコロ技術でやったから?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:10:26

    >>3

    検索しようとすると何故かフェムテクと入力すると候補にフェムテック装甲と出て誘導されるからな

    なんでだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:11:28

    配信見返してるとミサイル攻撃も直撃しない様に徹底してるっぽくみえる…
    (ルドラのミラコロ残像展開してのAAミサイル回避、ズゴックのミサイルに対してシヴァがビームシールド展開して防御等)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:12:39

    >>6

    成形炸薬弾とかは通じそうだなフェムテク

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:01

    >>4

    ビームサーベルの亜種みたいなもんだからじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:08

    >>5

    まあ、Femtechは当たらしめかつ一般よりな製品・サービスだしな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:39

    >>5

    『フェムテック』の方が公開前から世間的に使われてる言葉だからね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:26

    アロンダイトはサーベルより耐えられてるし
    レールガンも結局関節への至近距離じゃないとダメっぽいから
    ビームにも強いが実弾系の武器への硬さも半端ない
    電力いらずだっけ?
    PS装甲あらゆる意味で超えてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:16:58

    異常に硬いから廃棄されたザフト製ロードアストレイのレアメタル流用された疑惑あるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:26

    電力消費がないってだけで無法だしな
    ヤタノカガミの物理耐久上げてビーム反射オミットしたようなもの
    制作コストはどれくらいなんだろう?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:18:29

    >>12

    ロードアストレイは公式じゃありませんので

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:18:31

    >>12

    そんもんはない

    真面目に監督は外伝系の設定とかは知らないしほぼ取り入れてない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:19:08

    >>11

    防御上の弱点はどうしても露出せざるをえないセンサー類、関節部、あとはスラスターノズル位か

    一般的なMSパイロットじゃ狙うのはほぼ不可能だよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:21:12

    >>4

    ライジングフリーダムなど次世代機でも表面装甲は撃ち抜けても表側から裏側にまでは貫通はできない

    デストロイの重装甲を余裕で貫通する威力だからじゃないですかね…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:21:49

    >>12

    それはない。設定上は一機分しかないので無理。それどころか廃棄されたとかないし。

    まったくの無関係。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:23:00

    言われてるがパルマはサーベルに近いとこもあるから接射するとそのまんまサーベル突き刺してるみたいな感じになるんだろうな
    種死のときもアスランのハルバートサーベルとシールドのサーベルに対抗してたし

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:23:24

    馬鹿でかいハンマーでぶん殴るとかも通用するのかな。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:24:04

    >>6

    ムラサメ改の近距離ブッパはミサイルだっけ?

    まあ、あれでもびくともしてないヤバい装甲なのは変わらないけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:24:43

    >>20

    PS装甲時代からの特殊装甲への対処法だから多分通用するかと。

    装甲は無事でも中の機械やパイロットに衝撃でダメージを与える。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:25:17

    >>20

    ここらへんわりと描写のブレあるけどレールガンで怯んでるところがないレベルだから機体ダメージ自体は多分ない

    ふっ飛ばされた時にパイロットが「うわぁー!」ってなる可能性はある、例えばフリーダムにキックとかされるとそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:30:19

    >>21

    不意打ちで当てたムラサメの腰ミサイルは弾頭が大分小型の部類ではあるけど

    非PS装甲MSならまず致命傷になる威力はあるし、アレでノーダメはやっぱり無法よな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:33:23

    装甲自体が耐えてるっていうよりバリアみたいのが発生してビームを散らしてる感じだから対艦刀みたいに質量を持った存在でビームを押し付けると効くんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:34:29

    >>25

    フェムトメートルの領域を制御する技術ってことらしいしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:35:10

    >>25

    対艦刀はどっちかっていうと思っきり加速して刺さないとダメなのと回転斬りしても何回か耐えられてるから、普通にサーベルのほうがいいっぽい

    デスティニーもビームブーメランが結構いい有効打になってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:37:28

    >>20

    呼んだ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:09

    >>14

    えっロードアストレイが非公式?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:32

    >>28

    こいつ吹っ飛ばして不利な体勢とかにさせるが結局あんまPS装甲持ちに有効打にはなってないんだよなぁ

    フリーダムの頭飛ばしたのはPS装甲ダウンしてたし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:43:42

    物理が一応ダメージ通るって言ってもアカツキと違って物理に対して紙装甲って訳でも無いのがいやらしいよね
    レールガンじゃ致命傷にはならんしAAの機銃は弾いてるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:44:52

    赤マントが疑似太陽炉の粒子みたいに見えて滑らかな空中移動していたからブラックナイトはイメージ的に疑似太陽炉を搭載したナノラミネートアーマー機みたいに感じた

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:44:57

    >>30

    こいつでぶっ壊せるならそれで良し。

    ダメな装甲の相手は質量がぶつかった衝撃で体勢を崩した所をビームで仕留めるという運用なのかな。

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:46:26

    >>33

    やや覚えが怪しいが実際オーブ防衛の時のフリーダムはそんな感じで、他の連携もあったあと(フォビドゥンが鎌でぶん投げたんだったかな…曖昧)だけど

    口のビームで落とすって感じだった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:52:38

    スレ画のニードルガンがある意味で対PS装甲武器としての完成なのかもしれん
    めっちゃ被弾させる事でエネルギー一気に削りNJC機だろうと一時ダウンしたら刺さる
    サイズ的にコクピットに2~3本当たればまず死なない筈がない、どこかの准将以外は

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:05:21

    熱には当然強いだろうし、耐酸性とかは?
    と思ったがそんなもので劣化させてる間に殺されるわなあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:06:40

    >>28

    お前さんPS装甲に有利とれるって話題によく出るけど

    作中で何発もフリーダムに直撃させてたけどそこまで効果ありませんでしたよね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:09:07

    >>37

    体勢崩す以上の効果は無いよ

    ぶっちゃけビームだったら終わってたから対PSには意味はない

    利点を上げるならエネルギーに依存しない武装ってだけど取り回しも悪いしぶっちゃけ微妙だから制式にはオプションですら採用されてない

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:24:04

    >>37

    どっちかと言えば中の人間や精密機材潰しが目的に近いからな

    グフクラの万力&ハンマーとかもそうやって秒間3発炸裂する奴を30発連続で叩き込む事で

    中の人や機材潰しのつもりが装甲ごといけちまったりした例外もあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:52:59

    >>35

    多連装ショットガンのような火器もありえそうだね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:09:08

    >>27

    回転切りは盾受けしてるよ

    最終段の後盾が両断されてる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:10:09

    >>14

    さすがデマを吹聴するのはSEEDのお家芸だな!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:19:31

    >>25

    一時停止してみてみるとバリアじゃなくて被弾箇所から周りの装甲へ広がるように発光して無効化してる

    ビームを吸収、屈折させて周囲の装甲へ熱を逃がすヤタノカガミとラミネート装甲のハイブリッドっぽい?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:25:37

    >>43

    となると製造コストはお高めかもね

    広まったとしてもエース級専用ハイエンド機だけとか

    限定的になりそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:37

    10^-15とかいう極小単位を制御するテクノロジーだからフェムテクだっけか

    つまりマイコンと名前の作りは同じ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:52

    多分名無し砲が通ったのは先に投げたビームブーメラン出できたキズに撃ち込んだからだと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:03

    >>45

    そんな極小単位をMSの装甲サイズでとか考えたくねぇ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:41:00

    >>46

    無傷だと接射も無効とか地獄か?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:45:23

    >>37

    装甲に有利じゃなくてその装甲を支えてる関節を質量×速度で捥いだり衝撃を通したりで完全無効化はされにくいだけだぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:56:45

    >>2

    シヴァのことなら見間違えでなければ単発じゃない上に関節狙ってる感がある


    >>11

    アロンダイトが耐えられたのは盾の方だよ

    ラミネート装甲と違って本体の方に適用できるけれどもそれでもやっぱり分割無しの方が受け流せるんじゃないかな?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:23:51

    >>39

    バスターが墜落して足がイカれたみたいな描写があったから装甲が無事でも中身が・・・ってのは実際あるね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:26:32

    そういや例のニードルガンってフェムテク装甲にも効くのだろうか。

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:04:05

    何かしら攻撃被弾した後に無傷なのにそのまま受け止めず避けてるシーンはチラホラあるから
    受け止め切れる熱量や物理運動量の上限は高いけど何かしらのデメリットないしカラクリがある感じがする

    装甲そのもの属性を攻撃被弾する直前か被弾時にOS側の判断と制御でパラメーター弄って、その攻撃に対するメタに特化してたりするのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています