バイオハザード1タフ突破だぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:24:58
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:26:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:04

    やりたいけど怖くてできないのん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:52

    >>3

    はいっ大して怖くないので大丈夫ですよニコニコ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:29:01

    >>3

    ドナってキャラのステージ以外はファンタジー要素強めであまり怖くないからマイペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:29:46

    >>3

    待てよ

    スレ画はバイオ・シリーズの中じゃ割と怖くない方なんだぜ

    まあ話が繋がってる前作の7は逆にトップクラスで怖いんやがなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:30:18

    あかんやん、中身のあるヤツが数を誇っちゃ
    猿渡も悲しむで

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:31:37

    コレ1タフってことは大体300億円ぐらい儲けてるってことっスか?ヤバっやべーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:35:05

    シリーズの中だとどれぐらいなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:36:06

    >>6

    ウム…今からVRじゃやらないだろうが

    7のVRとか普通に怖すぎて作んなよこんなもんって感じだったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:36:18

    身体もケツもでかいおばさんとその娘たちと戯れるゲームだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:36:45

    ベネヴィエント邸は半べそかきながらやったんだ恐怖が深まるんだ

    DLCでもクソ怖いなんてワタシは聞いてないよっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:37:10

    でも俺ヴィレッジのこと好きじゃないんだよね
    だってあまりにもイーサンが哀れ過ぎるでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:38:02

    >>13

    DLCで成長したローズと再会したからマイペンライ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:39:03

    >>13

    しゃあけどイーサンの物語の終幕としてはメチャクチャ良かったわっ!

    だからこのゲームは最高なんだ神作が深まるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:40

    >>9

    難易度的な意味だと一部がホラーを超えたホラーを除けば武装も揃っててめちゃくちゃ沼ることはない程よい難易度なので初バイオしたいやつにもオススメできるのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:40:51
  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:45:35

    >>17

    あざーすっガシッ

    モンハン強っつえーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:46:33

    >>17

    7とRE2って売れてるんですねぇ

    まあヴィレッジは勿論発売も後だし言われてる通りペースはシリーズ最速なんでなんの問題もないっスが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:52:41

    父親に引退はない カビ臭を漂わせ臭い・汚いと脱法ロリに嘲笑されても親父は挑戦し続ける
    “絵本の怪物を超えた怪物”イーサン・ウィンターズ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:55:16

    RE3はヤバかったけど最近の本編軸バイオクオリティ高くないスか?
    何周もしたくなるバランス調整でまさにゲームらしいできなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:55:19

    結局パッケージのクリスクリーチャー化みたいなのは何だったんスかね
    ワシメチャクチャクリス好きだから気が気じゃなかったのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:56:47

    >>22

    9で人外であることの伏線…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:01:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:02:14

    >>21

    ウム…RE3は明らかに開発構造からして捨てだったけど

    7、RE2、ヴィレッジ、RE4はどれも名作なんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:13:36

    >>22

    当初は「クリスがB.O.W.化されて黒幕に操られる」とかいうヤバい筋書きだったけど路線変更したらしいよ

    あ、あの…路線変更した後も脚本の都合でクソ無能化させられるとかカプコンはクリスをぞんざいに扱いすぎじゃないスか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:16:23

    >>26

    なんじゃあそのクソみたいな筋書きは

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:18:38

    短い出番ながらも最高のストーリーを貰って死んだイーサンと
    結構な頻度で情けない要素を押し付けられながらもずっと生き続けるクリス…
    あーっ どっちがキャラとしてマシなのか分かんねえよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:20:52

    >>26

    流石に今さら初代からバイオの顔の一人を化け物にするのは愚策を超えた愚策だよねパパ

    しゃあけどだからってホウレンソウなしムーヴは擁護しにくいわっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:24:09

    初代キャラとかって実際
    いなくなったり引退したりしたら怒る人いるからなんとなくで生き続けるしかないんだくやしか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:31:29

    1タフ突破はめでたいけど…新生バイオとしての設定やキャラをまた一から考えないといけないのは大丈夫か?
    カビ云々は綺麗に決着してもう出せないし 6で極まった軍人ドンパチアクションにまた戻るとは思えないし あれこれ次回作大丈夫か?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:58:38

    >>31

    ああまだレオンやクリスで摩りまくるから問題ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:02:45

    >>27

    大不評だったのにまたやろうとするのはルールで禁止スよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:02:50

    REエンジンの作品だいたい怖いんだよね バカゲーだったバイオ4すら怖いとかバイオをなんやと思うとるんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:43:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:26:31

    >>17

    一位と2位がモンハンって流石カプコンの看板っスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:11

    赤ちゃんの顔がクリスになるMODと
    ハエたたきでドミトレスクの尻をしばけるMODで
    腹筋をバーストさせたゲームとしてお墨付きを頂いている

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:06:45

    カプコンはバイオとモンハンの2大看板でめちゃめちゃ堅実に経営してる

    それに比べてスクエニ・・・3ヶ月も保たないソシャゲを出しまくるお前の体たらくは一体なんなのん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:37:01

    >>38

    スクエニってFFとドラクエ以外なんかネームドあるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:28

    >>26

    まあ気にしないで 6の時で色々と猿展開になれましたから

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:38:55

    村は赤ちゃんが死ぬほど怖いだけで他の怖さはあまりないのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:46:44

    7・8でイーサンの物語として見たら神作なんだよね凄くない?
    お見事ですイーサン・ウィンターズ あなたは真に強い父親だ(デュークのコメント)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:07:54

    >>42

    まさかバイオでボロ泣きするとは思わなかったんだよね すごくない?


    やめろっ やめてくれイーサン

    やっとの思いで娘を取り返したのにお前が死んでどうするんだっ


    ぼうっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています