ダイヤモンドの功罪 58話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:17:17

    現状維持現状維持!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:18:23

    指導陣がいい味出してる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:18:38

    一か月ぶりか
    相変わらず面白い

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:19:41

    U12の監督達とは違って頼りないけどやっぱりなんかフェニ監好きだわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:20:32

    ここで1話の回想持ってくるのなんていうかすごい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:21:28

    奈津緒かっけえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:22:04

    このチケットって1話の先輩がもらってなかったやつか
    言わないでって言われてたのに言ってしまったのか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:24:35

    何かめっちゃ野球漫画みたいだけど野球漫画だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:24:37

    1話メンタルの綾瀬川が同じくチケット貰ってると思って誘った北斗くんって実はかなりの実力者説あるでこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:27:22

    奈津緒が日本代表の時にもっと自分の事話した方がいいって言ってたけど北斗くんの事とか今回の試合後一人だけ病院連れてってもらって内緒にしてねみたいなの積み重なったらそりゃなんも話せなくなるわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:29:25

    この漫画読まなかったら一生クロスファイアとか知らんかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:30:02

    すみませんヒデの椿化がよくない方に進んでませんか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:31:01

    >>11

    ダイヤのAを読むんだ

    あとはパワプロの特殊能力とかにもあるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:31:41

    >>10

    大人に口止めされてる特別扱いが生活のいろんなところで現れて、それを話して傷つけて…ってなると色々言いづらくはなるよな

    次郎が受けて傷つかない特別扱いはお母さんとの帰り道のラーメンくらいなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:31:59

    整骨院おじさんボロクソに言われてて草
    監督に電話してきたおじさんのことよね?
    それはそれとしてこのおじさんもやばそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:32:22

    フェニ監からすると今以上に成長させる必要ないからな
    進路どうなるにしろ怪我だけは絶対阻止させたいはず

    綾瀬川は普通にフォーム使い分けてるからなんでも素直に言うこと聞いてるわけじゃなく
    自分に必要なものを取捨選択して成長してるのが本当にすごいところ
    それを短い間で見抜いてる並監スゲェって話にもなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:32:28

    >>12

    椿は最後に理性を取り戻したけど、果たしてヒデは…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:32:41

    ヒデと弟が面白いことになっている

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:33:07

    トイレで誰もいないところ狙ってきて整骨院の話してくるおっさん善意でも普通に嫌なんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:34:14

    並べてお出しされてるから最悪大人の博覧会みたいになってるけど学童野球に携わってる身としては綾瀬川に声かける全員の気持ちが痛いほどわかって困る

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:35:16

    整骨院ネガキャンおじさん、他の大人に聞かせられない話を子どもが一人の時にこっそりするな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:36:09

    トイレで話しかけてくる知らないおっさん
    普通にすごく嫌なんですけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:36:14

    >>12

    椿と違ってヒデは我慢する必要ないから狂儲化まっしぐらよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:37:11

    トイレのシーンそういう変態やろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:37:30

    >>16

    自分がフェニ監だったらもうとにかく大人しくしてくれって思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:38:25

    特別な子を特別扱いしてしまう気持ちはわかるし、極端な例だけどギフテッド教育とかで救われる子もいると思うから難しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:38:41

    辞めるまで全力でエースする綾瀬川とフェニ監の間ですれ違い起きてるの笑う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:39:47

    1話で出てきた水泳教室の「周りには秘密にしてね」がここになってフェニックスでも繰り返されるとは

    というか、マヨさんもチームメイト達も綾瀬川がチームやめるって言うと最終的には応援してくれそうだけど、絶対傷つくだろ
    これまで色んなコミュニティで厄介払いされ続けて感覚おかしくなってるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:39:49

    (傍から見る分には)顔も性格も良い天才小学生とかいっちょ噛みしたくなって当然だからなぁ
    (傍から見て)性格悪くなって当然というか防衛策の結果でしかないわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:40:20

    >>26

    綾瀬川への特別扱いって周りの普通の選手への配慮でもあるよな

    綾瀬川がマイノリティだから綾瀬川を基準にするとチームがおかしくなるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:41:09

    なんか綾瀬川連続三振しすぎて監督から叱られてるっぽいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:42:27

    綾瀬川くんだけには教えるけど…
    他の選手には言わないでね
    こういうのきらい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:42:33

    怒られてちいかわみたいになってる綾瀬川かわいいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:42:56

    >>28

    綾瀬川が言ってるように辞める事で周りを傷つけたとしても今までの特別扱いとかの色々がバレて傷つけるよりは全然いいってのは確かになーと思ってしまった

    辞めたらもう特別扱いとかで傷つける可能性は100%なくなる訳だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:43:37

    >>32

    他のレスにもあるけど他の選手を守るためでもあるから難しい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:43:43

    こういう特別扱いされまくってるの見ると綾瀬川がヘボバッターなことは寧ろ愛嬌になっててよかったかもしれんな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:44:46

    >>33

    ><

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:45:27

    ナツオは代表の中ではちょいバカよりの扱いだったけど、リトルではチームの中心で爆肩で分析しっかりしててかっこいいな
    やっぱり代表選ばれるだけあるわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:45:31

    時生とかいう畜生癒やし枠

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:46:46

    トイレでも心休まる暇がない綾瀬川普通に可哀想

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:49:41

    自分の代にプロ注の選手いたけどマジでこんなんだったから一人行動禁止されてたな
    トイレ行くにも誰かと一緒に行って話しかけられそうになったらそいつと帰ってくるっていう
    かなり昔の話だけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:50:06

    凄い子を特別扱いするではなく周りと違う子を支援するって言い換えると納得いくから不思議よな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:51:53

    >>41

    便所というプライベートゾーンで単独でいるとこ狙ってくるキショいおっさんがノンフィクションなのまじかよ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:53:47

    ナツオからは思ったこともっと素直に言った方がいいって言われてたけど、特別扱いとか立場でだんだん口が塞がってく感じ辛いな 
    いい指導者に出会えたらいいけど、既にもう綾瀬川は大人のことあんま信用してないよね 経験上仕方ないけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:54:17

    ちいかわなのにでかつよなんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:57:22

    >>44

    今まで綾瀬川が生きにくいのって自己開示しないくせにわかってもらえない…って悩んでるのが原因ってイメージだったけど今週でかなり見方変わった

    こんな事が続いてたら何は話してオッケーで何は話したらダメとか判断つかないわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:57:44

    綾瀬川は高校までチーム所属封印してた方が変なオッサンも沸かずに平話だったかもしれねぇ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:58:36

    てかこんななんでも出来るのにバッティングだけ出来ないの何でなんだ 
    ロジカルな理由があるのか それとも単に苦手なだけなのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:59:23

    特別扱いが嫌で他のスポーツ辞めて、野球に来たのにまた繰り返しになっちゃったねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:00:16

    綾瀬川が打てないのセンスがないだけと思ったけど今回みたいな流れ見てると完璧超人より欠点一つあるほうが周りも親しみ持ってくれるって無意識に上達する気無くしてるようにも見える

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:01:54

    >>47

    話が進む度、綾瀬川にとっては並木監督の野球塾ルートが最適だったかもしれないって思うとつれぇわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:02:17

    二刀流だと本格的に囲い込まれてるだろうし打撃カスでよかったまである

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:03:09

    >>47

    イガが来なければ野球を諦められてたのが皮肉…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:03:31

    やっぱこれ綾瀬川は足立フェニックスやめてイガとエンジョイチーム設立してもおじさんたち大量発生して楽しい野球できませんよね?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:06:02

    でも並木塾ルート選んだら綾瀬川がエースの心構えとか学べないから野球の神様からすれば足立フェニックスルートこそ正解なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:07:04

    >>55

    やっぱ邪神じゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:09:02

    >>55

    綾瀬川のメンタル考慮しない邪神やんけ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:09:13

    作劇的には同じ事の繰り返しのはずなのになんでこんな新鮮に面白いのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:11:20

    綾瀬川って今のとこ足立フェニックスで本気で野球やってて楽しそうな試合シーンが一つもないんだよな
    全力で野球やってて楽しそうな試合がU12の枚方戦くらいしかない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:11:42

    打撃まで強いと本当に負け試合無くなっちゃうからっていう都合もあるんかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:13:15

    >>59

    主人公が嫌々野球してるうえに勝利のカタルシスもそんなにないのにストレスなく読めるのは綾瀬川のメンタルが投球に影響及ぼさないからかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:14:10

    誰も悪くないのにじわじわ息が詰まっていく苦しい感じ
    これぞ功罪の持ち味だわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:14:11

    >>59

    枚方戦を楽しめた理由は練習試合だからってのと先輩たちが自分より格上だと思ったからなのもあるし仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:16:16

    >>63

    あとなんだかんだ初登板だったから自分の立ち位置があんまりわかってなかったってのもありそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:17:34

    足立フェニックスは本気出しても周りが優しいままで試合以外楽しいから綾瀬川的にはマジでいいチームなんよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:20:16

    バッターはピッチャーと違って相手のアクションに合わせた動作前提だから綾瀬川は苦手なのかも
    他人に合わせるのは綾瀬川にとって疲れるだろう

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:21:39

    オリオンズからどこが優しいんだよって言われるプレイする綾瀬川が実は人一倍優しすぎて野球向いてない性格してる皮肉よ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:22:19

    >>65

    クソチームだったらアヤもイガも心痛めず辞められたのにな

    なまじいい人ばっかのチームだったからね 功も罪も入り交じるね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:23:56

    >>66

    その理論だともしやバレーボール苦手説ある?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:27:09

    こんなにどの大人からも「皆には内緒で…」って言われたら普通ひねくれた子供になるわ
    周りの仲間に話せないことばかり増えてくんだもん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:30:43

    これが積み重なって読み切り綾瀬川みたいにやさぐれていくのか…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:31:02

    綾瀬川このままいくと捻くれてヤジ飛ばされたらフェンス突撃して言い返すくらいのメンタルに成長しそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:31:28

    >>69

    綾瀬川ってバレーしたらサーブの落下地点まで正確に計算して複数フォーム複数球種タイミングバラバラで打ち分けそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:32:33

    野球の神様「うちの救世主を人間が崇めて奉仕するのは当然の事では?」

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:34:23

    >>73

    バレーしたらレシーブもサーブもトスも全部できそうだよ()

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:37:36

    急にフォーム変えた綾を見た時、監督寿命縮んだろうなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:42:56

    でも水泳とかさあ!ホクトくんが綾と同じクラブ嫌って><!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:43:21

    「普通だったらできないけど できるのが綾瀬川」
    このセリフ綾瀬川の才能そのまま表してるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:46:33

    ホクトくん元気かな
    水泳辞めてないといいけど…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:53:11

    意外とサクッとやめて別の競技で楽しくやってたりするからあんま気負うなよーと思いつつ、気負うのが綾瀬川なんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:56:14

    ヤスは家族仲睦まじく楽しく暮らしてるんだろうな!良かった!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:58:30

    なんで楽しくスポーツしただけで一つの家庭がぶっ壊れてるんですかね…?
    ヤスに綾のせいじゃん!ってされてる時本気で困惑してたもんな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:59:22

    奈津緒からしたら綾瀬川が予定外の急成長してるから普通なら絶望するところ分析して頑張るんだから流石エースよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:59:50

    >>80

    まあ綾瀬川の才能の破壊力とその被害者の実力って比例するから、綾瀬川の過敏に見える反応も結構あてはまってる気もする

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:03:51

    絵がパワーアップしててよかった
    やっぱり前回はポップアップとかで締切厳しかったのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:04:04

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:04:27

    よく考えたら集団行動してる選手が唯一1人でいるところ狙えるタイミングってトイレくらいしかないのか気付きたくなかったわこんなん

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:05:26

    「5年生の子全員に渡してるわけじゃないから あんまり周りに言わないでね」
    この言い方だと綾瀬川から見て同年で自分の次に早かった北斗くんなら渡されてるって理解するほうが普通じゃん……!
    こここそ素直に君にだけって言っとけば講義の場で友達ができて水泳金メダリスト綾瀬川ルートもあり得たのに……

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:05:42

    今のところまだ校門前待ち伏せとかチーム来てないプライベートな時間に凸してくるオッサンはいないみたいだけど時間の問題だろうな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:07:53

    >>88

    だから邪神が人間関係めちゃくちゃにして野球ルート以外念入りに潰す必要があった

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:09:51

    「読み終わったら真夜さんにも貸してあげてね」
    「あの整骨院だけは駄目!」
    こういう頭の良さの書き分け上手いよな平井先生

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:17:54

    >>89

    足立区の小学校だけで70校近くあるから綾瀬川の通ってるとこ特定できなくて突撃してないだけやろなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:19:16

    付箋を貼るとか綾瀬川のために労力を使ってて真夜さんにも貸してあげてで明確に差をつけてる
    この人はどれぐらい意識してるんだろうね
    焼かれてると無意識でもおかしくないからな……

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:03:20

    やっぱり綾瀬川が本気出してる試合って全部面白いな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:15:40

    40球制限ってチームメイトにも知らせてたんだな。舐めプっぽくもありそうだけど
    トーナメントを見据えた戦略ってことで受け入れられてるのかな?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:30:15

    綾の打撃は今後どうなるんだろう
    いつか覚醒してあっさり周りを追い抜いたりするのかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:02:17

    綾瀬川のバッティングは本人が上達する気ないから上達しないのか無意識に己でデバフかけてるからできないかの二択な気する

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:14:41

    打撃戦績カスって欠点くらいあるほうが周りから好かれるから無意識に上達する気ないんだとしたらおいたわしすぎるわ綾瀬川

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:15:35

    バッティングの件はたびたび言及されてるし伏線っぽいんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:18:49

    オオタニサンって小学校から打撃上手かったんかな?


    >>96

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:18:28

    綾瀬川レベルの投手ならバッティングうまくても塁出て体力消耗とか絶対させたくないし俺が監督なら打てても打つなっていうわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:32:24

    綾瀬川は修行パートが動画視聴と図書館勉強ばっかなのにいつも急に凄技技術見せつけてくるからガチの天才なんだなって

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:16:04

    あにまん民から見ても事案扱いの整骨院おじさん闇深いな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:17:52

    >>100

    大谷に限らずプロになる投手は高校レベルまでなら打撃で無双してる人が多いぞ

    もちろん苦手な人もいるけど

    そもそも日本の野球における投手ってのは一番野球ができる人がやることが多いので

    アマチュアレベルならなんでも無双できるのだ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:44:30

    >>103

    場所が便所じゃなくても1人でいるとこ見計らってわざわざ他店sage自店ageで宣伝しにくるおっさんの存在そのものがおぞましいからな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:47:29

    もうすぐ100万部すごいね
    また近いうちに巻頭ありそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:50:58

    >>103

    1人になるトイレの時間狙って体触ってくる知らないおっさんの話だぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:56:40

    トイレ整骨おじさんの存在で綾瀬川が一気に可哀想になってきた

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:58:04

    >>101

    ピンチでもなきゃ打たなくていいって指示出すよな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:01:17

    >>107

    何故か他人の子供でも頭肩腕背中は触っていいと思ってる人間はそこそこいるよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:05:09

    整骨院おじさんみたいなのは氷山の一角なんだろうな
    この先回想でまたやばい過去出てきそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:05:11

    令和なら男の子だろうが余裕で通報ものだろトイレ整骨おじさん

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:07:45

    今まで「野球選んでよかったと思ったこと1度もない」に怯えてたけど、今ではなんで高校まで続けられたの?って思うようになったわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:09:21

    足立フェニックス編は仲間に恵まれた分今度は大人たちがやばいって予想されてたけど大当たりだな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:13:26

    >>114

    これに関してはどのチーム行っても正直同じだと思うからフェニックスが特別外れって訳じゃないと思う

    日本代表でも特別扱いされてたけどそれがあんまり表層化しなかったのは期間限定のチームだからだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:15:04

    なんなら日本代表終わってからフェニックスみたいな基盤がしっかりしてないそれこそバンビーズみたいなチーム入ってたら使命感にかられた大人がもっと強引に介入しててもおかしくない

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:18:54

    整骨院おじがわざわざトイレで綾瀬川に話しかけてんのもフェニ監の前では表立って言えないからだろうし
    本人たちも綾瀬川を苦しめてる一員ではあるんだけど一応防風林としての役割も果たしてる

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:25:32

    久々の更新だったけどやっぱり読み口がかなり特殊な漫画だな
    ダイヤモンドの功罪の読み口ってダイヤモンドの功罪を読まないと味わえないというか…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:34:21

    ナツオがかっこよかったのに怒涛のジェネリックヤスパパラッシュに持ってかれた

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:40:27

    コーチが綾瀬川連れていった整骨院も電話してきた人のとこなのか別のとこなのかも気になる

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:42:35

    作者って野球が嫌いかのような書き方する時もあればヤンジャンの巻末コメントで人類の一番の発明は?って質問に「野球です」って答えたりしてるし人物像が一切見えてこないんだよな
    野球を愛しているのか、恨んでいるのか…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:46:28

    作者が野球経験者だけど作者が綾瀬川側だったのかその周り側だったかもわからないのもちょっと怖い

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:46:51

    メディア化したら作者のコメントとか見れるのかな
    作品の話もそうだけど野球にどんな感情があるのか聞きたい

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:48:00

    今週クロスファイヤとかスリークォーターとか結構がっつりテクニックの話してたけど一切解説なしで進んでくのはやっぱり野球知らない読者を振り落としてると思う

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:51:54

    野球全くわからずに読んでるから正直テクニックの話は1ミリもわからんけど、そこそんなに気にして読んでないから説明入れてテンポ落ちるよりなんかすげえってこと伝わる今の感じでテンポよく進めてほしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:54:07

    >>125

    確かに合間に観客とかの解説入れるとわかりやすくはなるけど今よりテンポは悪くなるだろうからどっち優先するかだよなぁ

    しかも綾瀬川のすごさってかなりテクニカルというか、プレートの立ち位置変えたりスリークォーターで投げたり一見地味でそれってなにがすごいの?って感じだから解説も難しそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:55:29

    がっつり野球やってる漫画は他にもあるから、功罪は別にこのままでもいいと思う 
    普通の野球とは違うベクトルから描きたいんだろうなって伝わってるし、野球素人だけど何言ってるかはなんとなく分かる 野球わかる人だから伝わる描写もあるんだろうけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:58:00

    野球知識ないけど調べながら読んだりするのも楽しいからこのままでもいいかな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:58:43

    綾瀬川が超剛速球のストレート投げられます!って造形の天才だったらここまで説得力ないだろうし
    野球漫画の天才主人公としてはかなり異質なキャラクターしてるけどとにかく期待感がすごいしやっぱり綾瀬川が活躍してる回は面白いわ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:03:47

    オリオンズいいチームだな
    相手ピッチャーのぽっちゃりくんもいいキャラだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:08:10

    先生は綾瀬川の目のハイライトギリギリでコマ割りしてハイライトなくす手法よく使うね、こういう漫画でしかできない手法好きだわ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:11:25

    >>131

    わかる

    多分探せばそういう演出してる漫画って結構あるんだろうけど、野球漫画好きな自分としては野球漫画でその演出する?みたいなの多くてそれが独特の読み味に繋がってる

    マジで人は選ぶけど(それこそ野球知らない人にはちょっと不親切だったり)唯一無二の作品だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:12:36

    作者は綾瀬川の野球人生を書くためにたまたま漫画という表現手法を選んだだけだからな
    ダイヤモンドの功罪描き切ったらもうペンを握る事もなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:13:49

    小太刀って苗字かっけーと思ったら実在してた

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:34

    >>132

    見開きで桃吾と綾瀬川のコマ割りを左右で対称にしたり、障子の影で閉塞感を演出したり、吹き出しで綾瀬川の顔を覆い隠したりしてて、読み込んだら結構面白い表現たくさんある

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:21:54

    ナツオが…ナツオがかっこいいぞ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:40

    U12では舐められていた奈津夫が地元のチームでは一番の実力者だった展開

    好き

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:33

    100万部って結構すごいんじゃないか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:46:21

    このままの流れで行くと椿瀬田ちゃんとか花房と近いうち戦う事になるのかな
    代表戦では花房のピッチングとか見れなかったから見たい

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:53:01

    ヤンジャンが推したくなるのもわかるけど、あまり無理はさせないでほしい

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:57:17

    キングダムゴールデンカムイ推しの子の横に並べられてる綾瀬川を見るたびになんか笑ってしまう
    キービジュが一話の高校生の姿だからそんなに違和感ないけど今の小学6年生の綾瀬川の姿だったらもっと面白いと思う

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:57:47

    軍人
    軍人
    アイドル
    野球やってる小学6年生

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:59:09

    この漫画のすごさって生活感だと思う、解像度が高いとよく言われてるところ
    野球少年全員に家族がいて周りの大人がいてチームに所属してるって当然のことなんだけど他の漫画でここまで感じたことがない

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:05:33

    >>143

    わかる 各家庭ごとの生活レベルとか家族の立ち位置とか思い出がちゃんとあって、サブキャラの人生が存在してるのしっかり伝わる

    子どももおっさんも主婦も金持ちも貧乏も解像度高いよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:12

    >>143

    生活感がすごいから今の雨の中試合やってるのとか、これ洗濯大変そう…みたいな気持ちになる

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:09:10

    >>145

    いずれ綾瀬川家の懐事情も関わっていくことになるんだろうか この解像度で描かれるとだいぶ辛いぞ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:55:25

    綾瀬川って打撃練習する必要ないしポジションも投手固定だろうからそれだけで揃える道具も減るし他の選手より金かかんないよな

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:56:00

    >>145

    勝手に支える側の家族の気持ちになっちゃうのわかる

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:10:34

    主人公が高校生とかだと今の年齢とかに関わらずフレッシュな高校生の気持ちで読むこともあるけど、さすがに小学生だともう保護者視点なんよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:13:11

    年齢も性別もかけ離れてるのにこんなに鮮明に感情移入できるのもすごいよ
    感情移入っていうか、イガと橋で再会するシーンで冬の風とか冷たい空気の感じを思い出してる人がかなりいてビビった
    漫画でそこまでできるんか(しかもそんなに巧みとは言えない画風で)って驚いた

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:14:41

    絵はまぁ今も垢抜けた絵とは言えないけど一巻一話の時と比べたら上手くなってるよ
    一話読むとほんとにマジの新人だったんだなって感慨深くなる

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:24:39

    生活感で富裕層な大和の両親がおっとりした善人なの解像度高い
    金持ちって性格いい人多い(なんなら現実では美形も多い)

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:26:26

    今週とか綾瀬川の気持ちが痛いほど伝わってくるのに監督とかの大人の気持ちもかなり共感できるから(トイレおじはさすがにアウトだが…)苦しいし楽しい

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:26

    侑くん可哀想じゃないか?監督から負け試合の処理させられてることに気づいちゃうし、ナツオが嘘つけないから綾瀬川の方を評価してるのが分かっちゃうし
    傷つくぜ…は割と本当に傷ついてたのかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:49:54

    >>133

    そうかもしれんけど個人的にファンタジー漫画描いてほしい。政治劇モリモリのやつ。絶対に面白い。

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:23:38

    >>155

    小学生のバリエーションもそうだけどおじさんのバリエーションもすごいからすごいもの書けそう

    書いてほしい

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:33:03

    >>152

    かと思えば読み切りで児童養護施設をすごい精度で書いてたりするからほんとにすごい

    住所がなくなる悩みとかってほんとにその問題の近くにいないと書けない気がする

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:33:56

    100万部って6巻込みの部数なのかな?6巻で100万部いってほしー!!!

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:43:29

    バッティング駄目な投手となるとメジャーで投げてる菊池雄星投手を思い出した
    あの人プロになるまでホームラン一本も打ったことないそうだし

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:44:46

    こういう詮索されるの嫌がりそうだけど作者はどの階層の人なんだろう
    中流~ガチ上流~養護施設まで取材なしのアマチュアの段階であんなに書けるのは自分の体験だからとかなのか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:46:36

    トイレが凄い汚いのもリアルだったな
    時期的に匂いもこもっててかなり臭いはずだから長居したくなあ場所なのにわざわざ引き止めて話す大人がいろんな意味で汚いなって
    あそこで話されても小学生なら臭いが先行して会話の内容なんて覚えないだろうに

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:49:34

    >>159

    そうなんだ

    メジャー行くようなピッチャーって学生時代はエースで4番みたいなイメージだったらから意外だな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:50:02

    この作者、便所をこれでもかと汚く描くよな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:52:18

    トイレ整骨院おじさんのやってること声かけ事案ってやつでは?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:56:39

    奈津緒って今も代表監督の野球塾通ってるんかな

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:57:54

    野球塾って存在が遠すぎて想像もつかないな

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:03:53

    並木が奈津緒にバッティング教えてるなら綾瀬川攻略になりそうな指導してそうだな

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:44

    奈津緒がいい子すぎて綾瀬川と同校になってほしいわ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:17

    >>166

    功罪読んでるとそんなのあるんだ…ってのがどんどん出て来るよね

    球歴ドットコムとか

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:08:21

    >>169

    この漫画で球歴ドットコムの存在を知ってその邪悪さに慄いた

    個人情報的にいいのかあれ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:11:08

    日本代表と違って桃吾みたいなかき回す存在がいないからつまらなくなるかと思ったら純粋に野球の試合を楽しんでる自分がいる
    綾瀬川の決意はぶっとんでるけど応援したい

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:14:06

    便所声かけ整骨院おじさんって
    足立の監督にタダでいいから連れて来てって言ってた人とは別人?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:21:25

    >>172

    多分別人

    今話声掛けおじがヤベェって言ってたのもタダでいいおじじゃないだろうし、最低3人以上の整骨院おじが登場してることになる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:24:27

    髪色違うから別人確定じゃない?
    タダでいいよおじさんは白髪
    トイレ声かけ事案おじさんはトーン髪だし

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:26:00

    近隣整骨院同士の骨肉の争いが…

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:27:12

    >>173

    疎遠だったけど綾瀬川の活躍見て急に連絡取ってきた人もいるんだろうな

    タダおじにもお久しぶりですみたいな事言ってたし

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:29:36

    >>176

    今は綾瀬川に戦々恐々として牽制しあってる父兄たちも綾瀬川が成長し有名になるにつれ

    「うちの子、昔綾瀬川くんと同じチームだったんだよ」

    みたいなこと言って自慢するのかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:30:14

    この調子だとすぐ知らない親戚も沸きそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:33:56

    試合がはじまってかわいい姉達が見れなくて寂しい
    家族で応援来たりしないのかな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:48:59

    >>179

    暑いし日焼けするし野球そこまで好きじゃないしで姉は来なさそう

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:57:19

    まゆちゃんと真夜さんの代がタメって事は学区によっては同じクラス同士になったりしてるのか
    うれしさんとまゆちゃんの絡み見たいな

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:10:54

    まゆ…応援に来てイガに唾つけとけ…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:18:44

    >>130

    >>154

    侑くんが気高い投手すぎて既に好きになってる

    スポーツに限らずだけど競争ってのは残酷で苦しいし、だからこそ伸びるんだな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:22:24

    >>183

    ちゃんと自分の役割理解して、世界一と相対してもチームメイトと勝ちたいって全力で戦えるのがもう推せるよね

    主人公みたいな魂持ってるわ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:24:55

    侑くんの口元が泣きそうなときのちいかわみたいで可愛い。ナツオの「普通だったらできないけど」のコマのところ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:28:07

    >>66

    >>69

    テニスはできてるから別の理由ありそう

    外野も上手いみたいだし

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:33:23

    綾瀬川やる気があればどんどん上達するしバッティングはマジでやる気ないから上達しないんじゃないかな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:39:49

    綾瀬川はもう一昔前に生まれてたら思うままに過ごせてたかもね
    今は天才は発掘しやすいし大切に育てられるけど、盗撮とか掲示板の餌食だし、友達と遊んでたい綾瀬川にとっちゃありがた迷惑よな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:08:00

    >>188

    言うて昔は逆にプライバシーとか子供の人権とかの概念今よりガバいから接触の仕方もっとエグいかもしれん

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:22:16

    真夜の綾瀬川への影響すごいな。今の時点で円を超えてる。
    綾瀬川の中の理想の投手像って円だったと思うんだけど真夜に切り替わった感ある。

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:29:41

    嬉野に変化球多球禁止って言ったのに白々しく躱されたり、綾瀬川にフォーム変えるの禁止って言ったのにしれっと躱されたり 何気に言うこと聞かないバッテリーで監督大変だな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:33:21

    フォームと一緒に投球位置まで変えてくる奴の球を打てるわけないだろっ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:33:42

    監督の言うこと逆らうあたり綾瀬川も投手らしくいい性格してるよな

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:20:59

    次回強まる雨脚なんかい
    綾瀬川は雨乞いすら成功させるな

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:50:39

    >>188

    「綾瀬川が一昔前に生まれてたら」のアンサーが

    ゴーストとか可視光線での綾瀬川なんだとしたら

    本当に綾瀬川にとって自由に生きられてたかは分からない

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:59:18

    >>193

    大人への信用無くしてきたんかね

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:55

    >>196

    やらない理由であんまなるほどってのがなかったから

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:45:57

    並木監督も綾瀬川は勝手に成長するって言ってたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています