御新情報だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:27:27
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:28:56

    なんやこのURLは…(ギュンギュン)

  • 3124/06/13(木) 02:29:44
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:31:21

    アイルーの言語選択できるのは嬉しいっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:32:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:34:06

    オフラインでも救援呼べるんっスね
    もしかして今作は難易度が高めなんじゃないっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:37:42

    >>6

    集中攻撃も込みでの体力設定にはなってるだろうから慣れてない人は難しそうっスね

    NPC救援は体力増加しないって設定なら楽そうではあるのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:38:19

    ボイスについてアレルギー反応を示す人がいるかもしれない(藤岡書き文字)
    直球で笑ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:39:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:43:50

    >>9

    『モンハンワイルズ』辻本/藤岡/徳田インタビュー。謎の大型モンスターはその地域の“ヌシ”? オトモはネコ語にも設定可能。実機映像鑑賞後にいろいろ聞いてみた【Summer Game Fest 2024『モンスターハンターワイルズ』開発陣へインタビュー。クローズドプレゼンで視聴できたゲームプレイ映像を踏まえ、お三方へいろいろなことを聞いた。www.famitsu.com

    ファミ通のインタビューだとこれまでの作品みたいな絶対に安全な場所以外にもモンスターに破壊されるリスクと引き換えに利便性の高い場所を選べるらしいっスね

    書き方的には設営した簡易拠点へのファストトラベルは可能だと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:42:38

    >>8

    しかも示している人が実際にいたから笑っちゃうんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:47:00

    >>6

    狩り時間はワールドと同じくらいを想定してるみたいっスね

    少なくともライズよりは難易度高いと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:35:07

    >>11

    開発的にはモンハン語やアイルーがボイスで喋る事に対しては強いこだわりが無くてユーザーにも言語化にシフトして欲しいんですかね

    アイルーは日本語にした方が役立つって言ってたしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:36:08

    >>10

    なぜわざわざリスクを...?

    移動は便利な方がええやんけしばくやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:38:05

    >>8

    それ(アレルギー扱い)は駄目だろ(ガッ

    って思ったのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:54:54

    >>13

    日本語ボイスが作品に実装されたあとでもモンハン語で選択できたりする時点で開発側はこだわりありまくりだと思われるが……

    サンブレでも狩り中の各ボイスごとのセリフやムービーや歌を全部モンハン語のパターン作るのは並大抵のこだわりが無いと出来ないんじゃねえかなと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:56:40

    うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー待てないぞアニキ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:56:58

    アイルーが喋るのなんて最初期からヤンケ
    日本語ボイスはともかく喋るアイルーに拒否反応してる奴は未プレイ蛆虫なんだよねラージャンくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:58:06

    >>14

    ドグマ2開発「はあっ?何言ってんだそれおかしいだろユーザーップ」

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:01:39

    >>8

    ”アイルーの声が無理”というよりも”PVのアイルーの声が無理”という感覚

    ストーリーズで喋ってた時は全然違和感なかったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:17:25

    >>20

    かなりヘイトが稼げそうな声をしてます

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:19:08

    うーっモンハンはシリーズが多すぎるぞアニキ
    これはライズじゃなくてワールドの方の続きなのん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:22:50

    >>22

    さあね…

    ただプロデューサー曰くストーリーは4ワールドライズどれの続編でもないのは確かだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:23:19

    >>22

    直接的ストーリーの繋がりはないから何でも良いですよ

    時系列的には基本最新作が一番最新の時系列だからライズのあとの時代なんじゃないっスかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:26:17

    >>22

    4のキャラがワールドに出てて、同じ4に出てたキャラのようなキャラが見受けられるので4→W(IB)→ワイルズっぽさはあるっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:28:40

    討伐完了で拠点に戻らなくなったのは寂しくないかなオトン

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:28:53

    今までのアイルーのボイスが実装当時のスタッフの飼い猫の鳴き声だからボイスデータの撮り直しも不可能だし
    将来的に変えなきゃいけない可能性も見越して変化の下地を作りたいのではないかと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:31:35

    >>26

    言及されてないだけで拠点に帰れるかもしれないので断定するのはまだ早い!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:33:20

    >>26

    ワールドと大して変わらない!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:34:24

    >>26

    帰還も選べるらしいから関係ない!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:53

    >>28

    >>29

    >>30

    しかし・・・モンハンといえばやはり討伐完了したあとのエピローグ感と僅かな時間にやる無駄行動と報酬一覧を眺める達成感と疲労感こそ醍醐味なんです、ワシのこの気持ちわかってください

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:39:52

    実際どう評価されるかワクワクっすね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:52

    >>31

    おいおい従来のクエスト受けてって方式もあるって言われてるでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:42:44

    モガの森っぽさを思い出してちょっとワクワクしたのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:19

    >>33

    いやっ聞いてほしいんだ私は>>31みたいな事言ってるけど、たぶんおそらくきっと選択方式にされたら初日からそのままフィールドに残留するほうを選ぶくらいには尻軽蛆虫でね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:44:47

    ハンターのボイス少なそうで不安なのん…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:45:01

    最近のモンハンは凄いっすね
    予想を超える相違点ばかりで

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:45:36

    >>8

    ツキノやナビルーのお陰で人語アイルーに慣れた…それが俺です

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:19

    やめろっそんなワクワクする面白そうな情報を半年前にするな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:49:48

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:54:33

    >>40

    そういう不満はわかるがここで言うことじゃあらへんがな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:54:41

    ディノバルドが出るなら何でもいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:55:08

    >>39

    ククク…

    因みに次の情報は8月らしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:55:45

    >>42

    🐘・・・

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:56:27

    通常フィールドは村や集会所からシームレスでも

    ラスボスとか超大型用の特殊フィールドは別にタイプなんすかね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:56:51

    >>39

    半年?

    まだ確定してないと言うてくれや

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:58:31

    >>46

    以上をつけるのを忘れたのん…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:59:23

    ちなみにアイルーはワールド同様相棒の一匹のみってことでいいんスよね
    ワシめっちゃワールドのオトモ好きだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:03:39

    >>48

    あっ真っ先に受付嬢に駆け寄った


  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:06:38

    まさかまたジャージャー・ビンクスってわけじゃないでしょ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:07:59

    >>44

    しかし…ワイルズでも見たいんです

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:09:45

    むつみ 遠距離×遠距離の組み合わせはやめろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:12:04

    私のイャンクックは出てくるんですか?
    も…もう頭がおかしくなってしまう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:12:26

    >>52

    防御力、耐性値ともに半減のデメリットをつければいいと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:15:36

    >>22

    モンハンはシリーズ多いけどストーリーはどれも単体で完結してるから前後作との繋がりはほぼ無いしあっても共通キャラがちょろっと出るだけなんだよね

    だから基本的にはどれから始めてもマイペンライ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:17:45

    >>55

    しかも意外と大体のストーリーがボクゥハンターの子やね?ちょう異変が起きたからモンスター狩ってくれやでしかない…!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:52:22

    >>48

    いつものように複数のオトモを雇えると思って適当な名前にしたのは…俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:54:24

    >>44

    まず寒冷地は出るんすか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:56:02

    >>58

    なんかアプデで追加の流れになりそうな気がするのんのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:57:22

    >>56

    いいんだモンスターと戦うことを楽しみにプレイしていた過去作品にはそれが許される

    素材を集め強くなり新しいモンスターと戦い最終的に明らかにヤバいボスを倒す

    細かいストーリー無しでもこれで十分楽しかったんや

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:58:16

    寒冷期とかありそうだし、確かに追加コンテンツ行きになりそうっスね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:58:55

    >>61

    モンキー・リアリティは退場ッ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:00:41

    >人語と猫語が選択可能。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:07

    むしろもう20年近く経つんだから我々がモンハン語と猫語を理解できるように成るべきだと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:11

    ネコ嬢がその声のまま喋るなら賛成のん
    あのガキッの声は受け付けないっスね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:53

    >>57

    ククク…

    基本は害獣退治なんだァ


    モンスターを狩るしかプレイヤーは出来ないからストーリーはそれで良いんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:03

    >>62

    おいガキッ

    今俺たちの参戦を希望したか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:16:06

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:33

    ここまで来てオープンワールドか否か確定してないの地味に凄いっスね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:27:02

    >>44

    マップが2倍の広さということは象さんも窮屈しないで済むってことやん

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:33:06

    ワールドの斬ろうが殴ろうが撃とうが岩削ってるような感じしかないのだけは受け付けなかったんだァ
    ズババババッサリ感(鬼武者書き文字)を打ち込んでもらおうかァ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:29

    >>69

    OWの定義によるから開発も断定しづらいみたいっスね

    話まとめた感じだと殆どOWと言って差し支えなさそうなのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:25:15

    うむ…ストーリー進行には制限があるけど最終的にはほぼ全域シームレスみたいなんだなァ
    エルデンリングのようにオープンフィールドと呼ぶべきかと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:47:45

    集中システムはNOWのロックオンみたいな感じと考えればいいんスかね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:49:28

    >>73

    でも古代樹⇔龍結晶みたいな遠い距離はロードを挟んで飛ぶらしいので利便性求めた半OWっぽい気はするっスね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています