ロジックでA+全くとれん!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:37:53

    センスは次々とA+取れるのにロジックでA+1回も取れたことがない
    最終試験の時の点数とパラメータの目安的なのってどんなもん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:47:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:50:08

    最終試験時の合計ステが3000場合はスコアが15538でA+になってステ合計3100の場合は12663でA+になる

    探せばスコア計算のサイトがいくつかあるからそれで計算してみると良い

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:52:34

    合計ステータスとスコアの関係はこれが参考になるよ

    画像は莉波だけどことねも同じだと思う

    x.comx.com
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:00:11

    この手の相談はまず授業全部踏んでるか聞くところから始めてるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:02:44

    逆にセンスでA+全然取れんわ
    ロジックの方が10倍楽

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:09:03

    >>5

    授業全部踏んでてA+ギリいかないくらいがずっと続いてる

    もうちょっとでいけそうなんだけどそこから伸びない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:12:44

    手持ちのサポカの画像とか乗せるとアドバイスくれると思うぞ
    自分は良く分かってないが

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:26:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:53:59

    集中で攻撃力あげていったり好印象で毒付与するのはわかる
    元気を溜めてハートを撃ち抜くのもわかる
    好調を軸にした咲季のデッキをどう組めばいいかがわからん……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:03:55

    >>10

    別に集中と好調はやること変わらんぞ

    センスは基本同じような動きになる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:16:55

    >>11

    ひょっとして好調は維持するだけで集中を重ねていくの……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:17:20

    ある程度Plv上がったら絶好調を維持しながらひたすら殴り続ける感じになるな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:31:56

    A+だけならロジックのほうが遥かに楽じゃね?
    というかどっぢそんなに難しいとは思わん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:40:36

    >>14

    ワイはセンスが難しい

    何故ならば好調 絶好調 集中

    3ステ保持し続けなきゃ行けないから

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:46:06

    ロジックっていうか好印象じゃねえの

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:12:08

    >>16

    好印象もA+までなら簡単じゃね

    S狙うと難しいけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:15:03

    ○○のほうが難しいって言ってる人は大抵片方の周回ばっかりしててもう片方のメモリーが少ないとかなんじゃないかと思ってる
    強化してるサポカが偏ってるとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:19:12

    ふわもこでドリンク厳選してあとはお祈り

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:35:24

    >>12

    魅惑の視線手に入るまではそうなるかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:55:06

    デッキにアクティブカード少ないんじゃない?
    手拍子とかラブリーウインクとか
    あと好印象は2回行動するドリンク使えば火力めちゃ伸びるよ当たり前だけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:02:53

    なんかステが伸びない…A+取ったこともあるのに3000どころか2500すら届かないことがある
    使えるカードとか増えて変な立ち回りしてんのかなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:03:07

    好印象は最終スコア稼ぎづらいからステータスで補いたいよね 開幕手拍子のメモリーとかほしいよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:18:46

    好印象はA+1番簡単に取れるよ体力無くならないし
    最初に好印象をたくさん盛るほど点数が高くなるからルイボスティーを3杯がぶ飲みするんだ
    あと中間追い込みでパーフェクト取ってね

    やる気はわかんないです運の値が大きすぎますから
    意識してるのはアタックカードを5枚に抑える、その内2枚はハートの合図にする、入れ替えドリンクは持ちたいくらいかな
    開幕で挨拶が貰えるメモリーを借りると楽だよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:22:20

    ロジックというかやる気は成功確率が高いロマン砲を持ってるようなモンだから簡単だろ
    好印象は安定してAいくけどA+は難しい
    センスはAですら不安定だからこれを超えるのは困難極める

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:29:57

    >>25

    センスはPレベルあげて絶好調維持しながら殴り続ければA+いけるからやる事はシンプルだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:02:12

    自分もロジックに大苦戦してる
    最終試験は最悪やり直せるからどうとでもなるけど道中でどうやってステータスを盛ればいいんだ…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:08:21

    >>27

    開始時獲得の手拍子とか元気な挨拶とかの火力カードがかなり重要

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:39

    >>28

    薄々感じてたけどやっぱりそうか…

    大人しく周回します…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:33:43

    実はやる気型と元気型の違いがわかんない
    もしかして人によって呼び方が変わってるだけ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:03

    先日複アカで初めて見たけどレベル低すぎると好印象わりとハイコストで大変なんだなと思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:59:24

    >>6

    「人による」で終わるんだから無駄な自分語りやめなよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています