やばっやっぱり天才っているんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:52:27

    俺の事だけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:53:55

    才能はあるよね才能はね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:54:23

    お前の才能は嘘槻の26分の1!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:56:02

    200歳の足引き出産命乞いババアも云ってたのん「真の才能は生き残ること」だと

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:56:50

    >>3

    待てよ、武術の才能は若月より遥かに上だったんだぜ

    まっロクに活かされてないからバランスは取れてないんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:05:23

    ガチれはトップクラスなんて凄いやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:09:12

    >>6

    ガチれなかったから遥か格下の光我に完敗したんだ、満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:39:45

    師父とやらせろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:40:16

    お前は才能だけはあった…ただそれだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:41:12

    鼠に生まれるはずだった龍を継ぐ男やんけ 元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:45:37

    愛気って漫画で同じ才能でレベルの武術英才教育受けたのに
    目的意識の違いから天と地ほどの格差が開いた兄弟のエピソードがあるっス
    才能なんてあっても無くても 強い目的意識が無ければ マネモブに猿渡先生の傑作漫画っス
    忌憚のない意見って奴っスよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:47:43

    まっ 仮にコイツの意識が高くてもそれはそれでジャッキー押し付けられることになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:47:55

    ヒカルくんに勝てるのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:50:38

    超人体質としてそこまで凄いもんではないとは言うけどね
    そもそも凡人・一流関わらず普通は超人体質すら持ってないわっ
    結局鍛え方と技量なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:52:18

    えっこいつ超人体質だったんスか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:52:44

    ちゃんとやれば勝てるのに
    ちゃんとやらないから簡単に勝てる相手にも負けて醜態を晒すなんてオレなら自殺しちゃうよ
    実力不足で負けた奴の方が闘技者として遥かに立派なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:52:48

    >>13

    殺る気の弱体化阿古谷と龍 鬼 !を1人でシバけるので余裕だと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:54:28

    うーっ見せろ真面目に鍛えた世界線の夏忌見せろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:54:52

    全盛期鬼龍とコイツならどっちが強いのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:55:46

    >>18

    弟でも見てろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:56:28

    >>18

    そういうIFも弟が理想形で完成してるんだ満足か

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:56:47

    正にこれなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:00:56

    >>20

    >>21

    しかし、兄貴が真面目に鍛えていたら弟を超えているんです…差が開きすぎやろがえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:05:40

    持ち腐れを越えた持ち腐れ
    何の特異体質も持ってない空手バカ一代が最強に近いんだから才能あっても鍛えてなければどうしようもないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:09:28

    鍛えてないのと根っこが臆病者すぎるんだ
    正義マンと鬼龍!の二人相手に優位取ってるにも関わらずちょっとダメージ入ったら逃げを選ぶんだよね 酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:09:48

    >>15

    2倍だからハズレSSRなんだ

    若槻はウルトラレアの52倍なんだよね、すごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:09:01

    最初は強そうだったのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:17:01

    バキの本部も言うとったわ
    「安易に武器に逃げる小根が技を曇らせる」ってな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:22

    蟲の頭領になりたかったみたいだけど実際のヤンを見るに蟲の頭領になった所で繋がる者の力を傘に美味い汁吸えるみたいな事は全然無さそうなんだよね
    ジャッキーちゃんお世話係になるだけなんだ
    まっヤンが殊更に真面目なだけって可能性もあるけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:11

    才能ドブに捨てたとは言え卑怯な手に頼らない龍モードの格闘戦に限れば作中の時点でもかなり強いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:03

    >>29

    ジャッキーちゃんのお世話に追われてる中で実の息子に謀殺された先代頭領の哀しき最期...

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:35

    ムフフ、こんなお尻で待ってなんてられないのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています