- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:13:07
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:13:55
いいや 都会に来て改めて"地方...糞"を再確認したことになっている
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:15:09
正直物価や住む場所のなさ、過密で不便なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:21:08
というか最近になって地方愚弄スレが伸びてる印象が無いのがこの俺…! タフスレに常駐していない尾崎健太郎よ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:32:44
そ…そんなに流行ってるのん?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:34:18
ドンジンも愚弄すればええやん…
実際クソだしなっ - 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:35:44
はい!そうですよニコニコ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:50
ありえるかもしれないね
新生活始まって時間が経った頃だからね - 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:42:38
ま、地方が糞なのは東京の搾取のせいだからバランスは取れてないんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:43:31
東京の企業を地方にバラ撒くべきだと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:44:24
都会に住んでなきゃ楽しめない…地方に住んでなきゃ安らぎを持てない…ってかっ