庭先取引での高額馬?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:25:14

    どのくらいの値段になるんだろう
    スレ画は庭先取引で約500万円だったメイショウドトウ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:32:56

    アドマイヤベガとか多分億超えたんだろうなって感じがする馬はいるけど取引額は当事者じゃないと分からないしなんとも

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:56

    なんなら高額取引(実態は単なる抱き合わせ販売)とか昭和の頃は普通にあったらしいからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:41:22

    後にセリが主流になるくらいには問題ありあり

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:43:27

    庭先取引での金額をメディアに漏らすとか信用問題なんで普通は漏れてこない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:46:51

    何がどうしてスレ画は海外から輸送してこようとする何か光る物があって庭先500万で売っぱらう事になったんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:55:19

    活躍した取引安馬は馬主側から公表することがあるけど高額馬はあんまないよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:00:02

    >>6

    繁殖用に連れてきた牝馬の抱き合わせとも言われてるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:01:58

    ハルーワスウィートとか年々釣り上がってそう…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:13:05

    生産牧場グループ「何か強い馬がいるな…せや!セールを介さずに今年引退の調教師に売ろう!」
    調教師「今年引退するし、クラシックは今年で最後か…せや!最後はあの社長の馬を管理しよう!」

    2冠馬&春秋連覇馬誕生

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:14:02

    最近の全体的なインフレ的に庭先取引でもセレクトセール並の値段が出てそうよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:18:17

    牧場がセリで見込んでいる金額より上を出さないといけないしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:19:29

    >>9

    初仔がセレクトセール3885万だからまぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:21:45

    多分、兄弟姉妹のクラブ募集価格見てもダスカは億超えは余裕だったろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:23:17

    ダイイチルビーは庭先取引で1億円で売買されたことが分かってとるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:41:45

    >>9

    釣りあげられても大魔神は買うだろうけど約束したからにはと良心的価格な可能性もあるから…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:47:44

    シュガークンは弟がクラブ総額1億だし相応に掛かってそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:06:42

    何か余程問題がない限り少なくとも親父の種付け料を下回ることはないはず、特に一級品を揃えてる庭先なら尚更
    SS産駒が二千万を下回ることはなかっただろうし今のキタサン産駒なんかも三千万は下らない

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:20:16

    ワイが過去働いてた牧場だと基本は
    種付け料×3+繁殖牝馬の1年分の価値+etc…
    そこに売る時期によって価格がプラスマイナイスされる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:22:53

    バカみたいに吊り上がって大儲けは無いけど下振れも無く安定して高額で売れ恩やコネも手に入れれるって感じなのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:23:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:24:29

    ドウデュースはどうだったんだろうな
    シルステ全弟で搾り取られた後だったから多少はサービスしてもらえたんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:29:20

    種付け料がベースになるとしたら同じ庭先でも活躍した馬より全弟妹の方がイイお値段ってよくあるんだろうなあと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:34:23

    繁殖牝馬の価値というのが
    120万+購入費÷7に牝系ブランドや兄妹成績や産駒成績から出される

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:07

    >>2

    オーナーが桜花賞直前にベガ欲しいぜしたけど断られてそれならベガの初子をって約束したのがアドマイヤベガだからなぁ

    初子とはいえどのくらいの額だったんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:06:45

    >>19

    てことは今年つけたキタサンブラック産駒は庭先で6000万円〜が最低ラインか…良血なら余裕で億行きそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:25

    >>22

    あんまり期待されてる感は無かった印象だからどうなんだろうな

    ノーザンもダート馬っぽい言ってたし、5月生まれだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています