- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:25:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:26:58
ラーメン屋って飲食店の中で一番一人飯のハードル低くない?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:27:15
初見はそこそこキツいの分かる
チェーン店は気楽 - 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:28:18
ラーメン屋に限らず、うちはこだわり持ってやってますから!!みたいな雰囲気の店は初見1人のハードル高い
- 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:30:01
ラーメン屋なんて基本一人で行くものじゃないの
- 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:30:13
俺は1人焼肉食べ放題までしか無理だわ…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:30:19
カウンターは基本的にあるというか、むしろテーブル席の比率が低いまでもあり。
ラーメン発見伝シリーズじゃないが、男ならばかなり難易度は低い部類だと思ってるが。
女性だと確かに気になる点は多そう(偏見) - 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:30:37
居酒屋っぽい雰囲気のラーメン屋ならまだ分かるけど基本カウンター席のあるラーメン屋はむしろお一人様大歓迎みたいな雰囲気じゃね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:31:24
中学生くらいの時はちょっとドキドキしたけど今は別にって感じだな
- 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:31:40
むしろ飲食店の中では1人で入りやすい方じゃないかラーメン屋
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:32:37
一人で入れない飲食店なんかねーわ
年取るとマジで怖いものなくなる - 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:32:41
俺らが一人飯に慣れてしまっているだけで>>1が誰かと一緒に食べるのが好きなリア充陽キャの可能性が微レ存……?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:32:53
むしろおしゃれで中まで丸見えなオープンテラス型のレストランの方が一人で入るのきつくない?
大抵、男女数名でおしゃべり楽しむタイプの店 - 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:33:20
一人スイーツバイキングよりマシ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:33:28
イッチは1人飯自体がキツイのかそれともラーメン屋に限って1人がきついのかどっちなんだ
後者なら逆に何が行けるのか聞きたい - 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:43:31
世界一一人で入るのが楽な部類やろラーメン屋
むしろ>>1としては何を扱ってたら入りづらくないんだ?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:53:38
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:08:29
看板や内装に「和」感強めの店は少々圧を感じる
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:15:44
中高生が言うのならまだ分かるが……
- 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:20:49
ネタならネタでもっと振り切ったこと言って欲しい
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:21:46
一人じゃ何にも出来なそう
- 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:52:25
あにまん民ならどこにも行けない
- 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 05:54:13
一人以外に選択肢があるのか?
- 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:44:12
1人ラーメン無理とか都内のラーメン食べ歩きできないじゃん
- 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:46:25
- 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:47:10
回転寿司と焼肉の方がきつい
- 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:50:37
- 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:54:34
- 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:54:36
- 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:13:15
大学時代からラーメンも焼肉もバイキングも喫茶店も居酒屋も一人で行ってるが・・・
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:14:31
- 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:08:20
いつか1人で鼠の国いってやる
- 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:10:58
一人○○できる?って話は人によって全然ライン違うからまあ……
- 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:11:33
1人で鼠の国は余裕だよ。シングルライダー使ってる人とかも多いし、アトラクション乗る分には十分楽しめる。
- 35122/02/06(日) 09:13:29
- 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:22:29
そうだねキツイ書き方しちゃったねごめん
- 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:22:44
あにまん民ていうか人間て大体そんなもんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:23:34
むしろ、そう言う店はツレがいた方がきつくね?
- 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:26:18
まあ「かなり」キツいレベルでは無いわな
飲食店じゃ1番楽な方だ - 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:26:20
君少数派だよって言われただけで
叩かれたと被害者ぶる文法は現実ではやめとけよ - 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:26:33
一人海水浴が個人的には一番キツかったかな
別に海水浴自体は楽だが財布やらスマホやらを持ち歩けないからわざわざロッカーに行ってスマホ弄ったりしなきゃならんのがクソ面倒だった - 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:28:16
今は時勢もあって一人飯はわりとハードル低い
- 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:37:58
専門店とかだとカウンターしかなくてそもそもおしゃべりしにくい構造だし、一人で行くことを推奨する
- 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:10:13
最近は黙食してくださいな貼り紙やパーテーションの関係で、ひとり外食がしやすくなってるよね
昔ほどハードルは感じなくなった - 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:12:01
多分一人焼肉屋よりはハードル低くない?
- 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:13:09
外回りで昼1人で食うの当たり前だからプライベートでもなんも気にせんくなったわ。
- 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:16:38
結局1番ハードル高いのは何だろうか
オレがやった中ではパンケーキ屋か一人焼肉の
どっちかかな - 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:17:56
一人焼肉屋はマジでいいぞ
誰の肉かで気を遣ったり喧嘩になることもないし - 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:19:43
今は1人飯を前提にした作りの店も多いからそういうところを探してみたら入りやすいと思うよ
- 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:20:12
カウンター席しかないと
1人で初めての店には入りにくいと思う - 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:20:56
むしろ一人の方が気楽だわ
- 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:21:18
一人しゃぶしゃぶ余裕な俺にはなんの苦でもないな
- 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:21:53
- 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:23:01
ちょっと意味は違うけどアフタヌーンティーは
一人はハードル高いんだよなあ
二人からの所結構多いから - 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:04:36
- 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:07:22
王将でええやん
- 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:10:00
焼肉も焼肉ライクみたいな一人前提の店増えたからぐっとハードル下がったよな
- 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:11:41
これ見て叩きたくなってきた
- 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:12:26
解る
誰かと飯食うのも好きだけど一人で行動せざるを得ない場合や
一人で行動するのが気楽な場合もあるとお一人様無理って感覚はなくなるよな
それはそれとして焼肉屋みたいにテーブル席前提で稼ぎ時に回転悪くなりそうな店は避けたりもする
- 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:13:27
イッチは一人じゃファストフードが限界のざこざこなんだ、許してやれ…
- 61二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:13:33
1人焼肉もしゃぶしゃぶもバイキングも平日昼間なら何でも余裕、自分以外な1人客も多いし。休日昼とか金曜夜は流石に無理
- 62二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:13:37
女か?それならハードルの高さはわかるが
- 63二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:13:40
スレ主が1人ラーメン屋は厳しいけど他は平気なのか1人外食ほぼ無理なのかは気になるな
- 64二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:14:17
一人焼肉行ったことないけどどんな感じ?
- 65二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:14:19
- 66二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:16:16
- 67二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:17:16
- 68二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:20:05
今度行ってみようかのう
- 69二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:21:04
ラーメン屋は一人用席多いけどどういう理由で一人行き辛いと思ったんだろう? 賑やかな所は酔っ払いの集団多いから?
- 70二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:23:28
わかる。一人でラーメン屋はしんどいよな
っていうレスが欲しかったのか1は - 71二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:25:16
ただ問題としてラーメン屋はカウンター席多いから一人で行きやすい部類なのだ チェーンじゃない常連客と初見の人と別れてるタイプが行き辛いと言いたかったんかな?
- 72二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:53:54
- 73二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:55:39
店員が常連と話し続けてるようなラーメン屋だったらまあ分かる
ラーメン屋に限らないけど - 74二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:59:06
一人自動販売機しんどいよね…
- 75二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:00:31
ソープ
- 76二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:00:54
1って一人で何ができるのかな?
トイレトレーニングとかはもう終わってるのかな? - 77二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:01:35
誰もお前のことなんて見てないから気にするな、一人ファミレスも全く問題ないぞ
- 78二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:02:19
牛丼屋→ラーメン→ファミレス→焼肉→バイキング
いろいろ行った結果こんな感じ - 79二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:02:35
割とおかしいと思う
- 80二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:04:29
むしろ食事なんて集団で行くとそんなに好きじゃないものを買ったり食べたりする機会が増えるのよね
- 81二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:14:53
- 82二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:17:49
- 83二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:19:36
踊らされてて草
- 84二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:26:59
- 85二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:29:05
- 86二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:42:12
- 87二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:53:31
- 88二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:53:58
- 89二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:05:02
- 90二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:20:54
いやでも1の主張の時点で共感ほぼ得られてないのは事実だよね?
- 91二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:22:55
最近特定のカテだと自分でそういうスレたてて対立煽りレスしているっぽいの見受けられるしね
やっぱりID必要だよなあ - 92二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:09:21
- 93二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:11:06
しゃーないじゃん屋台とかあるからむしろ一人で行く方がメジャーなもん出されたら共感しづらいんよ
- 94二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:42:57
イッチ女性だろ牛丼屋行ける?
- 95二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:57:32
店っていうか客層で入りづらいってのは結構ある。
自分と年近くて同性が多い店だと一人でも入りやすい。 - 96二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:03:26
- 97二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:04:04
id見えないと証明できないもんね
- 98二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:05:23
味覚レベルを品定めされそうって考えちゃうから他の人といく方がつれぇわ
- 99二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:55:36
変に友人とかと行くと後から評論会が始まってしまうので面倒くさい
なんでかラーメンだけは素人評論家多いよな
普段そんなに食にうるさくねえ奴に限って - 100二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:15:37
焼肉は1度一人の良さを知るとむしろ三人以上は苦痛になる、特に食べ放題
- 101二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:22:20
牛タン食えないだのレバー食えないだの言う奴がいるから焼肉は一人でいい
- 102二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:41:57
別に食えないやついても頼めば?
- 103二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:12:41
- 104二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 21:23:59
食べ放題で良くない?