- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:32:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:43:21
週ジャン連載かどうか、無料で読めるかどうか、アニメ化しているかどうかで語れる人数がかなり減るんだよね
俺は読んでるけど、ヤンジャンのアイスホッケー漫画はハードル結構高いと思ってんだ - 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:00:32
インパクトのあるキャラもいなければ主人公が派手に活躍する展開も読者にあっと言わせる衝撃的な展開も何もないんだ
これで話題になるなんて思わない方がいい
ゴールデンカムイがその辺のインパクトマシマシ漫画だったから作風の落差の大きさに悲哀を感じますね - 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:05:47
さっさと試合すればいいのに環境説明長すぎを超えた長すぎ
全く重版してないし50話ぐらいで打ち切りもあるんじゃないスか? - 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:10:03
現状スピナの方が面白かったまであるんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:13:51
面白いは面白いけど話題にならないなーとは思って静観している、それが俺なんだよね
休載多いのは作者が病気になっちまったから仕方ないと思ってんだ - 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:17:42
主人公が強豪校に入った未経験の一年生だからそうそう試合にも出られないし地味な練習ばかりなのは確かにリアルではあるやん
問題はね それを漫画にされても全く面白くはないってところやん - 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:19:15
現状福島だかの他校の話がいらないを超えたいらないなんだよねテンポの邪魔っ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:43:55
やるにしてもスピナの直してほしかった部分がそのままで現状あんまリメイクの意味無いと思うんスよね
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:46:55
もしかしてスピナマラダが墓に舞い戻る!!しそうなんスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:49:23
主人公は前のデザインの方が好きなんだよね