二筒を切ります

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:35:45

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:39:08

    うーん
    何も読めねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:41:28

    ワイなら九萬切って下家当たりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:42:35

    カベの向こう側だしいけるやろ!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:11:27

    3Pカンはほぼ間違いなく立直前だろ
    そこから4P切って立直ってことは、2Pのシャボ(または単騎)って線は薄いんじゃないか
    2P4Pをそこまで持ってるなら3P処理してもっと良形で待てるし

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:13:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:18:22

    ワイ初心者少し考えて六索を切る

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:22:38

    まあ普通に考えると1番安定っぽいのは2pだ
    東1なんだし多少冒険していいだろう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:26:07

    4p枯れてて8pが左右の現物なんだから
    一番安全なのは単騎以外ありえない5pだし、
    単騎で5p選ぶやつはまあそんなにいないからほぼ通る

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:34:40

    ところで答え合わせは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:09:37

    2pなら大丈夫な気がすっけどなぁ


    >>3

    俺も実際この場面だと9萬なら平気だろって脳直で切って振り込みそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:17:36

    どうせ安牌少ないし誤差だよ誤差!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:30:29

    もうここからテンパイまで持っていくの無理っぽいから諦めてベタオリしそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:33:45

    通したいだけなら5Pだけどまだ頑張りたいなら2P切る

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:09:44

    >>13

    よく見たら流局直前だなこれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:22:02

    一応3pカンがリーチ前か後かの情報は欲しいけど、リーチ後のカンならほぼ通ると思うしリーチ前でもほぼ通りそうな気はする

    多分334pの形に3pを引いてリーチ、リーチ後に4枚目の3p引いてカンしたとは思うんだけど
    実際の牌譜があるなら見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています