- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:16:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:16:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:17:34
劇場版だとメチャクチャ動いてたよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:19:20
嘘か真か
口約束云々は彼女も使ってたから役人の気質には割と近いという科学者もいる - 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:20:53
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:21:00
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:23:05
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:23:12
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:25:40
でもねプラウダ後半以降の会長の働きは好きなんだよね
黒森峰のおちょくりのときもかわいいしな(ヌッ - 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:26:30
もしかして裏では猛特訓してたんじゃないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:26:33
良くも悪くも背負いすぎてるんだよねパパ
憎まれ役も平気で買うしなんでも背負っちゃうんだ - 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:29:05
劇場版だと途中で蝶野一尉経由して戦車道連盟会長やしほ家元まで引っ張り出して役人にバトルしてた行動力は凄いよねパパ
しかも漫画版だとちゃんと家元に娘を巻き込んだことを謝罪している…! - 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:33:44
- 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:22:03
不思議やな…
会長が砲手ちゃんとやると38tが鬼神に見える… - 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:46
大学戦でもアンツィオの視点のおかげとはいえ迷路であんこうに息を合わせられる強き者なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:33
しかし…マウス戦車の真下に突っ込もうとするのは安全配慮がされてるにしても色々と狂ってるのです
- 17二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:43:39
カーボンコーティング取れかけて危うく荼毘に付しかけてたよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:44:29
これでもアンチョビ辺りとか親しいし
元は戦車道経験者だったんじゃないスか? - 19二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:45:04
うーっ会長とボボパンしたいぞアニキ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:09:28
俺と同じだな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:44:23
怒らないで下さいね みぽりんの性格上しっかりと説明すれば断ることもなかったじゃないですか
怒らないで下さいね いきなり転入した生徒にじゃーんあなたが楽しみにしていた学園生活は老朽化とかでここにはありましぇーんというかこれからなくなりまーすとか言えるわけないじゃないですか
そして自己崩壊が始まる - 22二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:15:19