フリーザ様…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:35:41

    滅茶苦茶真っ当に第七宇宙の勝利に貢献しまくってるし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:37:15

    タフという言葉はフリーザのためにある

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:40:09

    フリーザ「ムフフ...手が滑ったのん...」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:40:48

    もしかして理想の上司というより理想の同僚なんじゃないですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:41:05

    >>3

    ごめーんオラも手滑っちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:44:32

    何度もジレンにちょっかい掛けて悟空たちが回復する時間を稼いでくれるのは好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:51:39

    どちらかと言うと他宇宙含めた他の参加者がクリーン過ぎると思うのが俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:55:13

    ブロリー映画でも味方じゃないけど結果的に被害担当で時間稼ぎになってくれてたんだ
    タフが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:59:28

    まっ 支配する宇宙が無くなったら宇宙の帝王も糞もあらへんからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:59:52

    >>7

    この第9宇宙は…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:00:39

    フリーザ様は悪の帝王とか言われてるけどね、破壊神公認の事業をしていただけなの

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:02:53

    サバイバル編のフリーザ様ダークヒーローとして輝いててカッコいいのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:05:26

    フロストを騙し討ちして場外に落とすシーンが好きなのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:12:59

    >>11

    ビルスが仕事すべきなのは曲がりなりにも支配して安定させてたフリーザじゃなくて危険すぎる魔人ブウや被害だけしか齎さないボージャック一味やターレスみたいな輩なんだよね

    おらーっお前が寝てたせいでお前の命のストックあと1個やないけーっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:14:56

    ビルスって凄いぜぇ、いつ殺されるとも分からない残機がいるのにぐーすか寝てられるんだからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:16:03

    >>13

    漫画版のフリーザとフロストのくだりも好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:31:14

    ムフフ フリーザが楽しそうでなによりなのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:45:11

    生き返らせて大丈夫なのかと思う反面…それに見合う貢献をしてくれたから反故にするのもどうかという思いに駆られるッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:49:15

    >>15

    安楽死を超えた安楽死である意味羨ましいのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:50:16

    >>18

    よし それじゃ生き返らせた瞬間速攻でぶっ◯すぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:52:43

    ガスも倒したしな ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:53:48

    >>5

    原作の悟空もやりそうなノリで感動したんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:54:34

    なんか裏切りとか言われてたけど裏切るメリットがマジでカケラもないんだよね
    信用のないフリーザに当たり前の過去…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:58:17

    >>23

    ウム…それこそ裏切るなら本編の第9宇宙に交渉持ちかけたタイミングがベストにして最初で最後だったんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:58:47

    >>23

    どうして自分の支配がなくなるリスクがあるのに自らの戦力を削ろうと思うの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:04:55

    ディスポの攻撃に対してこの反応だったしマジで同格帯だとタフネスお化けなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:05:54

    >>13

    したり顔で生き残る秘訣は誰も信用しないこととか言ってたくせに終盤ほぼ初対面の17号となんか作戦立てて特攻買って出てるんスけど…いいんスかこれで

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:37:46

    >>27

    まあ気にしないで

    原作者は猿先生と同年代の漫画家で、それ故設定が変わりやすいという近い作風ですから

    宇宙の帝王から破壊神のパシリに設定が変わったのに比べれば些細のことですから

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:04:57

    原作フリーザ…すげぇ
    無謀な特攻をかますくらい宇宙最強にこだわってるし
    超のフリーザ…だせぇ
    自分より強い存在を知ってるのに宇宙最強とかほざいてることになったし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:15:34

    ブチギレたブロリーに1時間ぐらいボコられながら粘ってるんだよね 凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:19

    >>29

    フリーザに飼われながら宇宙最強を自称してたベジータを冒涜するのか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:32:16

    >>28

    神は王の上に位置する存在だから宇宙の帝王なこととは両立しますね🍞

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:29

    ビルスは天上の存在だしブウは暗黒魔界の存在だからこの世の宇宙で最強なのは揺らいでないっスよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:26

    >>7

    >>10

    第9宇宙以外は第7宇宙よりレベル上だから当たり前なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:31

    >>29

    >>33

    ヌーッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:21

    >>31

    相変わらずって言われてる辺り結構おおっぴらにこういう言動してたと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:09

    上には上がいる世界すぎて最強宣言は大体嘘になっちゃうんだ
    最強になってやるぜ!という心意気くらいに思っといたほうが良いかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:12

    「こいつは甘ちゃんだから約束は守るんだなァ…」ってある意味信頼してるからこその最後の最後道連れ特攻で勝ちを拾いにいくフリーザ様は麻薬ですね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:12

    >>33

    待てよ

    確かにブウやビルスは例外存在とはいえ、

    「俺より強い奴はいるけど、そいつらは例外なんで俺が最強」は無様を超えた無様なんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:56:52

    厳密には原作でもフリーザは宇宙最強を自称してたことは無いっスよ
    無論圧倒的な実力者かつ支配者として振る舞ってはいたけどねっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:00:56

    格上の存在から半ば目を逸らしてたのが格上の存在とも向き合うようになったんだ

    これは精神的な成長だァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:03:43

    >>40

    原作でも「俺は宇宙一」とハッキリと言っているが

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:03

    >>42

    宇宙一の勢力持ってるのは間違いないやん…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:11:21

    フリーザ様がトレーニングしたという事実だけで面白いんだよね

    x.comx.com
  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:11:44

    >>27

    信用できてしまえる反吐の出るお人好し共相手だからね、緊急事態には一応連携するの

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:40

    宇宙最強ではなく宇宙一だから認めないと屁理屈をこねるとは見事やな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:46

    >>4

    有能な上司ではあるけどね

    断じて理想の上司ではないの

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:19:00

    外側から見たら理想の上司だけど部下から見たらククク…という感じだと思う それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:25:37

    相容れることのない悪人ではあるけどセルやブウと違って割と俗っぽいから利害が一致さえすれば割り切って一時的な共闘はできるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:07

    フリーザも楽しかったと思うよ
    トレーニングすればしただけ成長を実感できるんだからね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:31:21

    >>50

    4ヶ月であそこまで伸びたらそれはもう楽しいを超えた楽しいに決まってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:31:34

    >>49

    セルも完全体なら結構紳士的だし共闘の余地あると思うんだよね

    ファイターズでは実際フリーザともセルとも共闘したしなっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:32:43

    >>52

    無理です

    ドクターゲロに”孫悟空抹殺”を打ち込まれてますから

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:43:36

    仲間になりたての時期のベジータと違って冷静に弱き者から狩る…を実行できる辺りサイヤ人とは一味違うよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:18

    >>54

    本気のゴールデンだとディスポの超光速上回ってくるんだよね 凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:58:11

    >>49

    昔は不老不死を望んでたのにぁ

    貴方は成長しないのですか?今の私は身長を少し伸ばしたいんですよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:00:48

    フリーザ…面白い奴だと聞いています

    努力の成果を鏡で確認する一面もあると

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:04:04

    >>48

    怒らないでくださいね

    ちょっとした陰口叩いた部下を荼毘に付すような上司が良い上司な訳ないじゃないですか


    コルド大王やベリブルさんの教育が良かったから外面だけ慇懃に見えるってタイプだと思うんやけどなブヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:08:41

    悟空ベジータを矢面に立たせる立ち回りをする一方でボコられたら流石にプライド傷付いて激昂して格上に特攻する辺り冷静さとプライドのバランスが絶妙だと思う それが僕です

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:12:15

    目的がエレクの始末だけだったとはいえ悟空とベジータは腹パン1発で済ませた上にオイルとマキは除名して帰って行ったんだよね
    相当に機嫌が良かったと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:18:45

    >>56

    ドラゴンボールは長期間死んでると価値観が変わるキャラ多いよねパパ

    悟空さもブウ編で長く死んでたからかなんかキャラ変わってたしなヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:27:58

    これで生きてる辺り戦闘力だけじゃなく生物としての基本性能がサイヤ人と違い過ぎるって思ったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています