ざーこざーこ🖤

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:36:02

    NTT株高値で買って震えてるざーこ🖤

    私です

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:38:56

    やめろカカシ、その口撃は俺にきく

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:44:12

    160円が買い時と思った雑魚
    私です

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:46:12

    いうて低位株だから1単元だけならそんな打撃でもないやろ
    上場廃止はさすがにありえんし

    え?複数単元買ってる?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:50:35

    買い時だと思って必死に買ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:29:31

    147台までいって笑ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:35:35

    なにがあったのこれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:45:44

    Nisaで買った雑魚おりゅ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:58:05

    そんなに怖いのなら1つの株で損失10%を超えたら損切りとかルールを決めた方がいいよ
    そうすれば使ってた資金を他の良さげな株に使える

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:04:43

    身近にあるわかりやすい商売、知名度抜群、高配当という初心者ホイホイ銘柄だからねえ
    個人的には上の条件で個別株でなんか選べと言われたら配当少ないけどコストコ選ぶわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:12:06

    3000株くらい持ってるけど特に気にしてなかったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:24:17

    こんなん全然でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:31:39

    前にめっちゃ分配されたからそこら辺が売ってるのかNISA初心者が狼狽売りしてるのか
    まぁ個人的には誤差だからこのまま定期的に買い増すけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:33:38

    いいやここから始まるんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:34:02

    株とかよくわからんけど今こんだけ下がってるってことは今が買い時ってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:38:33

    >>15

    それが分かれば誰だって億万長者や

    ここが買い時かもしれないしまだ全然落ちてる途中かもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:40:44

    「落ちてくるナイフはつかむな」という格言があって
    下がってる最中の株は買うものではない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:49:45

    >>15

    買ってもいいけど仮に100まで下がっても平然としてられるぐらいの資金力と他の銘柄への分散投資出来ないなら買うな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:50:34

    >>17

    下がったら下がったで素人投資家が全員損切りして逃げ出した所で大手ファンドが莫大な資金ぶち込んで上げるだろうからどの道素人に買うチャンスなさそうである

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:53:05

    配当利回り
    3.52%
    PER
    (連)11.30倍
    PBR
    1.26倍

    安いには安いけど格安バーゲンセールって程でもないな、まあ十年単位で保有するつもりでどちらかと言えば配当目当ての人なら余剰資金があるならナンピンするのもアリか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:04

    146いきそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:04:48

    絶対無いだろうけど100切ったら1万株買う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています