- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:17:45
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:19:19
ボクのほうが有能ゴロ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:20:52
1人で複数人プロデュースできる=神
スケジュールを管理できるのは有能にしかできないことなんや - 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:21:41
むしろどれかは忘れたけど通りすがりにスカウトされた様なのと違って自分の意思でこの道に入ってるから若さも相まって熱意で言ったら一番じゃねえかと思うんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:31:59
学マスPは確かに有能やが学園のバックアップがあるのも忘れちゃいけないと思ってんだ
数百人の若手アイドルと候補生がいてスタッフもデータベースも豊富、育成環境も自前のライブ環境も整ってるのは「事務所」として見るとメチャクチャ強いんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:33:12
>>4熱意は若さもあると思ってんだ
はーっ若いってのはいいなあ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:38:34
歴代Pと比べると社会人と学生の違いはあるけど1番キャリアが長いのが学Pなんすよね、他マスはプロデュース経験0からのスタートみたいっすから。
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:42:37
学業としてプロデュースの理論や定石を習得してるのは明確な強みスね
データキャラ的な印象が強いのは歴代Pとの差別化もあるのかもしれないね - 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:45:45
- 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:51:16
ふうん叩き上げの学P 逸材の社会人ということか
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:51:20
歴代のPだとシャニだけは明確に前職があった事がわかってるけど他マスはどうなんすかね?
学Pもこれからのシナリオで何故Pを目指したのか分かるんすかね? - 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:51:56
765PとシャニP…すげぇ…一人で十何人プロデュースするし
デレP…すげぇ…一人で200人だし
ミリP…すげぇ…宇宙進出するし - 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:52:32
- 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:54:57
シャニより前のプロデューサーの事を教えてくれよ
SideMのPが有能と聞いたのは俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:57:10
お前プロデュースされる相手間違えたな
初代のPは社長がティンと来たからスカウトされただけの超実践的フルコンタクト素人だ - 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:58:56
- 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:58:58
765とシャニに関してはどう考えても入社した若手にやらせる業務ではないと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:59:35
むふふ……櫻井家のお嬢様に馬乗りするのん
- 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:01:20
765Pすげぇ…初期の千早のプロデュース任されても根を上げないし…初期千早がアイマスで1番ヤバい女だと思ってんだ。
- 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:04:28
…ひょっとして学マスP以前のプロデューサーって凄いブラック労働なんじゃないっスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:10:06
876…すげぇ…
恐らくほぼセルフプロデュースと思われる緑がいるし…