キャラに対して良かったなぁってなった瞬間

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:49:57

    やっと全国大会行けて泣く赤木

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:51:51

    頼もしいぜ!も合わせて
    強くなった甲斐があったよ勝…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:01:33

    よかったねぇ…よかった…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:14:18

    「えっ 今日は全員カレーライス食っていいのか!!」
    「おかわりもいいぞ!」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:17:24

    ヴィハーンがイップス脱却してそれまでの練習の成果もハネてカバディの神になったとこ
    心底楽しそうにしてるのがいいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:41

    スラムダンクは赤木に何回か良かったなってなる場面ある

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:30

    あらゆる意味でネタバレだから詳しくは言えないけど昭和オトメ御伽噺の最後

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:46

    小僧が自分の役割を与えられたとき

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:18:09

    寄生獣のラスト

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:35:39

    めぞん一刻の響子さんと五代

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:47:28

    勝って良かったなぁ
    なおその後の勝利者インタビューで…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:47:23

    全国出場はハイキューの3年組もいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:01:55

    これ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:23:13

    終盤も終盤に初めて明かされた過去で読者の認識以上にしんどい状況だったことが判明
    のびのびとバレー出来る未来にいけて良かったなあ影山…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:26:21

    スラダンの赤木だと俺はここだな、すれ違いとか描写されてたから特にぐっと来た

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:30:58

    どの漫画でも弟子が報われる師匠からの最高の言葉

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:39:49

    カセキ「ワシにもモノ作り仲間の友達がおったらな~なんて…」
    クロム「? 二人もいんじゃねーか モノ作り友達」
    カセキ「おほ?二人?どこに?」

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:22

    煽り文がズルいんだ本当に……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:41

    >>13

    色々思惑はあるけどそんなこと抜きにして良いんだ

    ババアが「あいつらは手を抜かないだろう」って理解してるのはなんかムカつくが

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:47

    絶対ここで二人とも退場と思っていたのに意地を見せて生還
    久しぶりに彼岸島で感動させられて泣かされたからちくしょう!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:00:07

    何も知らずただニンジャの抗争に巻き込まれた無辜の一家を救えた守れたんだ…自分のような犠牲者を出すことはなかったのはフジキドにとっても救いだっただろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:15

    オカリン、もういいんだよ。もう大丈夫だから…。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:16:30

    東京グールは道中地獄だったんでなんやかんや最後はよかったねって

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:28

    泣いてるパートナーが多くて「本当に良かったね…」ってなった見開き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:23:49

    ヴィンランド・サガのこれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:36:29

    ハンターハンターのここ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:47

    進撃は手放しに良かったね…となれるところが中々ないと思うんだけどそんな中でサシャがアルトゥル父さんと再会できたシーンは純粋に良かったね…となった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:41:07

    >>6

    「お前とバスケやるの息苦しいよ」って言われて落ち込んでる赤木が印象に残ってる。赤木が悪い場面でもあるんだがそれでも木暮がリバウンドしてくれよって居残り練習やってるの見て笑ってる姿はよかったなぁと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:57

    ケンシロウに「男の顔になったな」と言われたときのバット

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:43:49

    >>14

    影山だけじゃないけど金田一と国見とバレーボールの約束して実際楽しそうにやってるところ見せてくれて3人とも(日向もいるがここは3人で)良かったなとなった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:46:20

    >>26

    どっちにも言えて少し泣く…

    子供の心情が重なって…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:46:26

    >>25

    「その日」ってサブタイがまた良いんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:57:12

    桃の激重な過去を2連チャンで見た後にこの2人のいつもの絡みを見ると本当にいい人に出会えて良かったねぇ…ってなる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:04:57

    >>2

    藤田作品はやっぱり多いね

    死んでゆく人たちでも永年の望みが今際の際に叶って満足の中…って人が多いから

    うしとらの鏢さんとかも手放しでいい終わりだったとは言えないけど良かった…本当によかったね…ってなった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:25:29

    「MONSTER」のグリマーさん
    悲しかったけど最期に息子の為に泣くことができてよかった・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:14

    ワンピ色々あるけど個人的1番はここ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:34

    扉絵だけどここ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:59

    いつものオチで唯一「よかったね」と泣かされたシーン

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:40:30

    カネキはその代表名乗って良いと思う。この瞬間はカネキ泣いてたし

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:12

    >>16

    これ系師匠の方にも良かったなと思っちゃう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:59:28

    「ゴールデンカムイ」の金塊発見シーン

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:06:40

    読者目線でゴールに届くのは早い段階で明かされてても
    やはりちゃんと想いが届いた瞬間を見ると「良かった…本当に良かったね」となる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:11:10

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:14:00

    >>38

    なんなら魔王様は「よかったね」と言ってるという絶対の確信がある

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:48:20

    ROOKIESはその手のシーン満載だが御子柴と関川が初めてキャッチボール始めたシーンは何回見ても泣いちゃう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:56:02

    >>43

    人の感想になんでケチをつけるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:01:35

    望まない力と無関係なただの男の子と女の子になれたキラとラクス
    離れていてもちゃんと心は一つだったアスランとカガリ
    守りたくて守れなかった少年をただ守られるだけじゃない少女が心から愛していたシンとルナマリア

    アニメだけど「よかった…本当によかった…」と心から思った

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:24:08

    桜木が認められるシーン。山王戦より前からなんだかんだでこいつ欠かせねぇなとは思われてたけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:57

    SLAM DUNKなら、木暮君の、二年も待たせやがって、かな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:49

    >>28

    あの時机に向かってリバウンドしている木暮がいなかったら赤木は折れていたと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:34:20

    いじヤバ単行本おまけの「霧矢とデート」のラストは神
    友達と呼べる存在がいない上に自由に生きられなかった霧矢が仲島と楽しい時間を過ごしたことで本編でも見せたことのない最高の笑顔を見せたシーンが実に良かった
    自分の目で確かめてほしいからあえて画像は貼らん

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:41:34

    ベタだけどSLAM DUNKで、陵南戦でスリーポイント決めたメガネくんはマジで良かったと思った

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:17:55

    バトル漫画とかで最終盤にくっついたことがわかるカップルがいると良かったねとなる
    具体的には思い出せんけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:32:55

    憧れのヒーローから「最高のヒーローだ」と言ってもらえたシーン

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:45:50

    >>27

    当初はサシャここで殺す予定だったと聞いた事がある

    サシャ殺しちゃうんですか!?って編集にメチャ止められてお父さんと再会できるHAPPYルートにしたらしくよかった!よかった!ってなってたあの頃


    結果…更なる地獄が待っているなんて…

    知らなかったんだよ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:53:30

    ポケスペののブラックとホワイトの再会

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:35:44

    エアマスターでバトルロワイヤル編の告白に答えてもらった坂本かな。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:45:54

    良かったなぁ!とそれアリなの!?が同時にきた奴

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:49:55

    これ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:02:35

    素人の桜木にもブランクある宮城三井にも抜かれてベンチ要員になってた木暮が3pシュート決めるの、中一での赤木との出会いからの回想も含めてあまりにもカタルシスが過ぎる

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:53:36

    悟空さ。サイヤ人編で死んでセル編でまた死に魔人ブウ編で地球破壊とかなりお労しい人生だったけど超でまだ先の世界があると分かった上に相手も一部を除いてそこまで悪人じゃ無いと知った時の反応とか嬉しかったろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:20:27

    >>59

    終よければ…の体現や

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:11:15

    最近出たえっちな漫画で滅茶苦茶衝撃的だった奴

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:53:39

    色々言われるけどこのシーンだけで覚醒の価値が担保されてると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:01:44

    >>63

    あのままだと滅茶苦茶可哀想だったからね田町くん

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:27:54

    爆豪生き返れて良かったなぁオールマイト助かって良かったなぁからのこの瞬間

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:33:30

    めぞん一刻の響子さんと五代

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:18:22

    ヒロアカのトガヒミコ
    トガの幼少期に自分の悩みと少しダブルるところがあって辛くなっていたので、心の底から己を誇って逝けたのを見た時は本当に良かったなあと思えた
    被害者側に感情移入してる人には不評なのもわかるけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:47:57

    とんでもない状況下で普段みたいな軽口を叩き合ってるの本当に良かった、良かったねえってなる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:49:50

    ライナーのメンタルケア要員として定評のあるジャン
    ここと最後の船での軽口の叩き合いは本当にライナー良かったな…ってなる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:05:32

    連載初期から心配されてただけに静ちゃんの家庭問題が解決したときは心底ほっとしたよ・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:20:48

    カードゲームうさぎのクラマ
    仲良かった人がいたのに言葉を誤ってしまって縁が切れてしまった経験があるから殊更に良かったなぁって思える

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:49:18

    まさか今日コレを見ることになるとは夢にも思わなんだ…
    読者が思っていたことを全て代弁して大活躍するとは…
    やっぱり前回の戦いは良くねえな!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:04:45

    江迎怒江ちゃんを挙げる
    手で触れた相手を腐らせる能力を生まれつき持っていて、相手を害することしか出来なかったんだけど、
    自身の能力で爆弾の手錠を壊して誰かを生かす実感を得られた。
    助けた中には死んでも復活させられるキャラがいるし、究極的には自己満足の行動なのかもしれないけど、
    その自己満足の行動で本人の心は救われて章ボスの改心にも繋がったりと、紛れもないMVPだった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:23:11

    >>71

    シリアス回すぎて普通に泣いた

    ラブコメ界のボーボボのくせに…

    くせに………っ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:26:10

    弟子に正体を言い当てられるシーン
    それまでのフラストレーションが一気に浄化された

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:38:52

    卒業式で答辞やるのがスイッチなのがまた良いんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:42:40

    よかったね!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:47:20

    >>25

    これなぁ、この話の途中から予想できてたのよ

    その前からずっとヒルドの変化は目にしてたわけで心構えは充分出来てた


    のに、このシーンは本当にボロボロ泣いたよ

    生き方を変えて踏ん張ってきたトルフィンへの最高の報酬だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:55:43

    フランシーヌ様が笑っていらっしゃるぞ…!
    美しいな…
    なあ、パンタローネ…見ているか…?
    なんだ…見ている…じゃないか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:14:04

    >>64

    手を出して邪痕が消えているのがいいんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:24:16

    スラムダンクは良かったな…が多すぎて選べない
    三井がイキイキとバスケしてるだけでずっと良かったな…って思ってしまう
    自分も部活で周りとの温度差がズレてて赤木みたいなことをやらかした申し訳ない思い出があるんだが赤木が報われてると特に嬉しくなっちゃうよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:16:59

    >>58

    PVで仮面の女王の姿が公開されてからずっと不安だったわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:24:45

    >>63

    無事退学を免れた主人公と初恋が実ったシスターの両方に良かったねと言いたくなるいいオチだったね…

    エロ漫画なのに…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:07:35

    今まで不遇と読者に言われ続けた主人公に役割が与えられて叔父さんはご満悦です

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:06

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:56

    >>29

    ケンシロウとバットならここだな

    ここの前に心のなかでアニキと呼んでいたってバットの独白もあるし

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:32:30

    >>56

    作中時間で2年、リアルタイムで5年だからな…

    ホントに良かった

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:45:04

    ここ
    映ってる全員に良かったなあってなる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:56

    アニメだと声優さんの演技も相まってマジで感動した

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:08:32

    >>60

    スラムダンクで一番涙腺にくるのは木暮先輩なんだよ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:39:59

    >>91

    メガネ君 引退がのびたな で泣かされるとこ好き

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:00:09

    >>42

    高木さんは原作に先駆けて終わったアニメの方も「良かったね…」が詰まってた

    高木さんを幸せにすると誓った西片に対して私も西片を幸せにするよと言う返答

    そこからエンディング明けて幸せになった2人(3人)の姿を見せてくれるラストはグッときた



  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:16:14

    いいのよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:38:21

    赤木のこれもいいよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:23:02

    >>80

    その前のしろがねが満面の笑みで泣き笑いしているシーンで

    やっと想いが伝わってよかったねぇ………って泣きそうになったな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:44:40

    グラップラー刃牙外伝の清掃員に兄ちゃんの頑張りが報われたシーン

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:46:20

    笑えたじゃねぇか…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:59:08

    >>87

    ここは北斗の拳で一番の泣きシーンだわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:06:15

    >>91

    赤木にスカウトがきたことに喜んでるメガネ君は聖人かと思った

    スラダン読んだとき大学受験のタイミングだったら強烈に覚えてる

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:19:10

    NARUTOのこれ
    作中じゃ3年程だけど読者からしたらおよそ10年待たされたんだぜ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:52:18

    ノラ…400年も待ってたからね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:41:09

    嘘喰いの梶ちゃんが好き。
    梶ちゃんの「殺したくない」という理想と覚悟に対して審判が「審判はルールの許す範囲内で魅力的な選手を贔屓する権利がある」という行動で示したのがエモい。

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:09:58

    ※忘却バッテリーのネタバレ注意





    葵様のノーバン送球シーン
    アニメで見てぇなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:12:14

    カネキは幸せなって良かったけど滝澤と亜門はまだ幸せ掴めてないのが…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:55:14

    >>102

    ここはほんとボロボロ泣いた

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:09:18

    その点空島編ってすげーよな
    気付いたら終始よがっだね゛……しか言ってねーもん

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:10:00

    スキローのナオちゃん
    元 直樹くん 現 ナオお姐さん
    まだ直樹くんだった頃の1ページ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:22:44

    おっさんが泣いてるシーンに弱い

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:42:40

    >>8

    戦いに集中しろよ呪いの王。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:56:32

    アイシールドで高さを活かせる相棒を6年間待っていたという高見先輩が報われた時

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:11:50

    よかったなぁと数日だけ思いました

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:23:28

    すっかり軽くなったねえ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:28:45

    のりとしママの回
    母様の為ただそれだけで呪術師になったのりとしだけど
    忌み名だったり再婚だったり
    本当はのりとしの事愛してなかったんじゃなんて囁かれた頃もあったんですよ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:36:49

    >>80

    この笑顔見てると読者もこんな風に笑えるのがいいよね…

    人間を笑わせられるじゃないか…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:51

    鬼滅の刀鍛冶編ラストで「良かったね」って言い合うシーン
    なんかもう本当に良かったね……しか出てこない

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:37

    ヒロアカのエリちゃんが笑顔を取り戻すシーン
    エリちゃん本人に対してもだし笑顔にしたかったミリオやデクに対してもほんとに良かった

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:36:35

    >>101

    このシーンのカカシ先生写輪眼もうないのに額当て下げてるのが本当にいい

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:21:52

    クロノクルセイドのラスト

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:12:09
  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:10:26

    スロウスタートの浪人バレちゃうところ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:13:14

    原作の未来トランクス編(超はノーカン)

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:04:01

    >>94

    詳細を…頼む…

    と思ったけど調べたらスキップとローファーかな?まだ未読だったから読んでみるかな…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:05:21

    最新刊のマロニエ王国の七人の騎士でジャガー王と在りし日の少女が幸せになっていく姿は良かったなぁってなったよ。

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:19:27

    >>94

    おミカのコンプレックスが解消されたこのシーンめちゃくちゃ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています