メタフ化・猿反射語録

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:10:35

    メタル化…聞いた事があります

    城之内とキースを繋ぐ絆のカードだと

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:39

    ここ数年のリメイク路線=神

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:40

    どわーっ!タ…タイム・マシーンどころかデッキの大半を城之内にパクられとるやんけ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:35

    デビルゾアは素体もリメイクしたのにレッドアイズはものまね幻想師のリメイクになってるの原作だと城之内はメタル化をコピーした側でしかいことの再現になってていいっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:35

    おもしれーよ
    ただサーチは多いのにデッキからメタフ化が切れそうで怖いーよ
    まっそれまでに決着が付いてるかもしれないから
    バランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:16

    強化反射装甲は強いけどパンプアップ自体は400だから火力不足用に本家のメタル化採用しても良さげで棲み分け出来てるのん

    あれっワシの利点は?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:19

    >>1

    よく見るとボディの色と爪の色が別々で闇竜族の爪再現してて好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:14

    親父…これでレッドアイズデッキも強くなれるんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:13

    黒鋼竜召喚してリンク1にしてレダメサーチしてやねぇ
    レダメでリンク1除外して黒鋼竜蘇生してやねぇ
    2体で天球作った後に新規フルメタルでメタル化伏せるのもウマいで!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:05

    魔法モンスター効果の破壊対象耐性持ちで万能無効は結構うざそうスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:13

    手札デッキ墓地から特殊召喚出来る強化反射装甲…神
    バスターモードのリメイクに求められていたのはこういうカードなんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:43:37

    おとん…レベル5以上の悪魔族ってことはデモンスミスを使えってことなのかな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:05

    >>6

    お前はメタル化がぶん投げた魔法反射要素は回収できている…ただそれだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:34

    万能無効にバーンまでついていて笑ってしまう…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:56

    フルメタルレッドアイズがレッドアイズソウルでも出せる!
    俺も嬉しいぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:52:46

    >>8

    ああ

    デッキ自体はそこまで強くなるわけじゃないが着実な強化だぜ

    まあ牛歩なんやけどなぶへへ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:54:05

    メタル化カードが墓地に無いとデメリットのデビルゴアッとかって展開的に矛盾してないっスか?
    メタル化モンスター出したいのに墓地に罠要求ってのがなんか納得行ってないんだよね
    もしかして能動的に墓地に送れるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:03:14

    >>17

    原作…再現

    原作ではわざとデビルゾアを守備表示にしてだしてそれに釣られた城之内がギルティアを召喚→攻撃、メタル化使って反撃とう流れなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:08:07

    >>18

    へぇ原作再現なんスね

    あざーす ガシッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:27:37

    >>15

    まぁフルメタルは特殊召喚モンスターやから先に正規手順踏まないとソウルで出せないんやけどなブヘヘへへ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:30:09

    ああーっリボルバー・ドラゴン達もフルメタルリメイクしてくれェ
    俺はデッキをキースさんのマシーンモンスターで固めないと生きていけないんだあっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:39:38

    原作再現だと真紅眼とデビルゾアしかいないからね 新規のメタル化モンスターの予想が出来ないのさっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:42:40

    罠を主体としたデッキの定石だ
    後攻でやることがない
    ラビュリンス混ぜるしかなくないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:45:56

    うーっセットした罠はその瞬間から発動させろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:47:40

    両手でおにぎり食べてると聞いて以降それにしか見えないんだ わ…私の幻魔はいつになったら治るんです?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:56:58

    おーっ 姫様のパワーアップ装備やん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:06:45

    >>3

    待てよタイム・マシーンはRの5巻でちゃんと返したんだぜ

    なにっ3巻しか売れていないっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:29:05

    よしじゃあギアフリードをメタル化してメタルギアフリードになってもらおう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:47:30

    先行バーンはデザイナーズコンボなら許されるとギミパペが証明したんだ
    真紅眼は一歩前進したと考えてもいい!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:55:02

    >>22

    メタル化した事があるモンスターって…ま、まさか…

    音楽の帝王…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:34:29

    >>18

    記憶が混ざってるーよ

    ギルティアだして倒されたのは振り子刃の拷問機械でデビルゾアの時は炎の剣士+サラマンドラっスね

    デビルゾアXが魔法モンスター効果発動で破壊効果あるのはサラマンドラ装備をトリガーに破壊したってことス

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:19

    「デッキから召喚する」ということは大袈裟な言い方をすれば「灰流うららで止められる」ということ
    お前はモンスターをリリースした挙句何も起きないというリスクを背負えるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:06:34

    ま…またDMの新規テーマか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:59

    あの…原作でメタル化したモンスター2体だけだからもう出尽くしたんスけど…いいんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:33

    >>34

    デビルゾア

    レッドアイズ

    そして俺だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:48:25

    >>35

    あわわっお前は音楽性がメタル化したミュージシャン・キング

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:57:01

    >>35

    >>30

    小学生あたりが勘違いしてそうなメタル化の効果をちゃんと指摘してくれるアニオリデュエル…神

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:58:47

    >>35

    あわわお前はメスブタとメスブタを混ぜるとできるオスブタ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:33

    メタル化…聞いています…姫様に装備させる事で姫様が更に激えろになると

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:37:14

    メタル化…聞いた事があります
    使い手が元から機械族使いだから新規がでても城之内メイン滑りしそうだと

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:43:42

    もしかしてキースは城之内の師匠なんじゃないスか?


  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:59:05

    >>41

    まあ盗みの腕なんざ自慢したくないんやがなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています