漫画でたまにある「来い!〇〇!」って叫んだら武器が持ち主のところに飛んでいくみたいなやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:13:36

    シンプルにカッコいいのと同時に無機物なのにちょっとペットらしさを覗かせる感じが可愛くて好きなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:34:34

    気位が高かったり血の気が多かったりして、持ち主以外が手にするとそいつに怪我させるようなのも良いな。
    そんなのが主人の手にされてる時には借りてきた猫みたいになってるギャップが良い。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:11

    獣の槍とかね
    武器に喋らないけど意思があるやつ自分も好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:41:47

    獣の槍はおまけクイズを思い出す

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:19

    >>2

    鮫肌かな?

    まあ元の持ち主裏切ったんだけども

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:38

    「だから槍よ 俺が戦うために 俺が俺であるために
     獣の槍よ 来い!」
    とか言う殿堂入りもの

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:32:18

    ランサーがやってたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:35:40

    武器じゃないけど筋斗雲かわいくて好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:39:09

    封神演義の禁鞭は聞仲の活躍もあって好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:40:02

    >>9

    飛んでくって感じじゃなくて後継者認めない!って感じだからスレの趣旨とは外れてるかも

    ごめんね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:41:49

    「うわあああぁぁぁぁぁぁぁっっ!!」(絶望という名の悲鳴を叫ぶ)
    「いかん、ロンギヌスの槍か…」

    えぇえぇカッコイイですね、持ち主の意図を汲むというか対象の状態を測り形状を変化する有能なペットって…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:43:13

    朝とかにやってる男児向けアニメに多いイメージある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:57:07

    敵ながらコレは好きだったよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:08:47

    >>6

    獣の槍破壊編全体で大好き

    散々な目に遭うけどそこからのうしお無双が最高に面白い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:10:50

    バスタードの炎の剣とか雷神剣とか、明確にデレてくる奴は良い

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:13:02

    ロボットを呼ぶ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:14:21

    この展開の根底には命を場にBETしている状況で呼ぶのが武器の名前=自らの命を預けるに相応しい存在っていうのがあるってのもいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:16:37

    まあ獣の槍は元が人間だからな…まるで意思があるように振る舞う、というよりバリバリ意思あるよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:17:38

    他の人間が持ち主を助けようとした時にちょっと力を貸してくれたりする展開がめっちゃ好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:29:00

    獣の槍とかいう蒼月潮のためだけに存在する最強の妖怪殺しの魔槍
    蒼月潮が歴代で一番使いこなしてるんじゃなくて蒼月潮じゃないと本当の力を発揮できないとかいう完全な専用武器

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:33

    叫んだわけじゃないけど、シャナが捕まってた時贄殿遮那はシャナの求めに応じて来てくれたんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:27:48

    >>13

    ちゃんと褒めてあげるとこ好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:51

    Gガンで指パッチンでガンダム呼ぶのは事前に埋めてるって四コマであった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:04

    Dグレでアレンが退魔ノ剣を呼び寄せて自分ごとアクマを貫通するシーン
    その後アレン自身が剣にノア(魔)認定されて大ダメージ受けるところまで含めて好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:30

    飛んでくる、結界張る、これ以上毒吸うなって忠告するご主人大好き刀

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:12:37

    八犬伝東方八犬異聞の村雨もそんなんだった
    あいつ喋るし腕から出てくるタイプだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:30:12

    武器ではないけどハリポタでアクシオ!ファイアボルト!は痺れた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:39:50

    天  来  変  幻!!

    子供の頃この言葉めっちゃ好きやった


  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:40:19

    >>27

    繋がれた鎖ぶっちぎってそのまま来るのはポイント高いよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:07:55

    >>5

    実際は白ゼツだから裏切ってないんだよな主人思いで泣いてるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:36

    無限のフロンティアだとかっこよくコールゲシュペンストしたのにしばらく来なくて気まずい雰囲気になってたな
    実際には敵からのハッキング解除に時間かかってただけだから忠犬なのは間違いないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:21:08

    店に売って呼んでまた売ってまた呼んで・・・
    しまいにゃ店から出禁を食らう主人公がいてだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:44

    呼んではないけど真魔剛龍剣

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:46:35

    これはユニコーンガンダム

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:26

    マンガじゃなくてアニメだろうけど、ロボット物でロボット名呼んで出現するの好き。
    ビッグオーやGガンとか。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:52:44

    主人公のピンチにやってくるロボット好き

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:55:34

    呼んだら謎の光とシールドファンネルを伴ってくる主人公機はすごいけど怖いという感情が…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:27

    ゴクドーくん漫遊記で武器屋に売って呼び戻してをくり返して金儲けしようとしてたな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:01

    アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
    我とともに来たり、我とともに滅ぶべし
    いでよ、赤いコンドル!
    今年ちょうど50周年。正直、今でもカッコいいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:39

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:41

    >>35

    指パッチンだけでいいから真似しやすくて良いんだよねGガン

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:09:29

    >>7

    神話の時代からあるからな

    勝手に鞘から抜けて敵倒して戻ってくる武器

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:34

    >>32

    なんてゴクドーな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:31:51

    他の武器使うと嫉妬してくるやつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:42:08

    レイアースの剣好きだったな
    持ち主以外が持つと炎や水になったら異常に重くなったりするの

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:38

    スレタイ見て乙女ゲームでそういうのあったなって思い出した

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:39

    ガン×ソードのVの字に切ってダンを呼び出すヴァン

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:23

    来い!ザビーゼクター!!!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:22:16

    アンダーニンジャの九郎vs山田でドローンから抜刀するやつはマジでカッコよかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:24:12

    勝手に来るけど勝手に外れたりもする聖衣の皆さん

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:54

    >>50

    そして自分から脱ぐ紫龍


    勝手にあっちこっち行くってなると射手座だな

    最新話でも勝手に動いてた

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:51:35

    姫様拷問の時間です のエクスは
    いざというときに呼んだらちゃんと来てくれるのだろうか
    サボタージュしないか不安だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:55:10

    >>51

    協調性が無いのかクロス同士意志疎通できてて最善策(守るだけじゃなく元凶を取り除く方向)を取ってるのか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:35:51

    ダイの大冒険のダイの剣なんかも良いよね。自分の振るい時を自分で判断するタイプ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:40:16

    この手の「自我を持つ魔剣」の元祖ってなんだろ
    やっぱ「エルリックサーガ」の「魔剣ストームブリンガー」かなあ?

    まあコイツは世界の果てだろうが深海の底だろうがどこに捨てても必ず舞い戻って「ご主人様の大切なもの」を奪い続けるヤンデレ魔剣だけども(最強ではある)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:52:24

    >>55

    普通に民話や神話だと思う

    成立年代すらわからんような世界各国のお話で出てくる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:54:38

    >>54

    壊れたら治して〜と製造主の元に帰ってくるあたり凄い便利

    隠されてもしれっとヒュンケルの元に帰ってくる魔槍…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:57:06

    龍神丸ー!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:58:25

    >>55

    意思を持つ武器ならメソポタミアのシャルウルらしい

    棍棒だけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:56:05

    ドクター・ストレンジのマントみたいな?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:05:43

    本来の主じゃないけど、本来の主を守るために多少の傷を負わされるのを覚悟で他者が握ったときに
    その時だけは大人しくなるようなのが好き

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:16:54

    ニンジャスレイヤー四部のザンマ・ニンジャとその愛剣ザンマブリンガー
    投擲から飛び帰る剣と使い手の挟み撃ちや、神器と伝えられる武器とも互角に打ち合う強靭さ、最期は爆発四散した使い手に殉じるように独りでに砕けて消える、自我までは分からないがレギュレーションを文句なく満たすぞ!

    まあニンジャスレイヤー産なので刀身にルーンカタカナで『ザ ン マ ブ リ ン ガ ー』と刻まれているが……

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:20:25

    亡国のアキトのスザクがランスロット召喚するシーンがめちゃくちゃカッコ良いんだよね
    まぁスザクが人間やめた動きで乗り込むシーンでそうはならんやろがいってなるんだけど

    GIF(Animated) / 4.7MB / 12800ms

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:21:23

    口笛と共に敵を刺殺してまわって口笛と共に戻って来るのカッコ良すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:47:53

    >>57

    エイミに森に隠された時どう考えてたんだろう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:26:21

    呼んだ判定になるかは微妙だが「剣よ!伸びろ!」で霊力で刃を伸ばして遠くの剣を動かすのは好きだった

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:39:16

    この手のでメチャクチャお喋りなやついた気がするんだけど思い出せない

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:05:18

    漫画では無いのでカテチかもだけど

    パチンコで勘違いされがちだが
    「ユニコォォォォン!」
    はバナージの切実な叫びに答えるかのように現れるのが頼もしくもあり可愛くもある

    ファンネルシールドでバナージを守りながら搭乗させて、直後に覚醒するのデレまくってて好き

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:08:11

    >>67

    よく喋る剣というと古くはソーディアンとか最近のだとエクスとか?

    飛んでくる訳じゃないけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:17:00

    すだちの魔王城の聖剣も呼んだら来そうだな
    勇者のもとに飛んでいったら悲劇が起きたんだけどさ...

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:17:07

    >>67

    個人的に「よくしゃべる剣」として人生で初めて見たのはデルフリンガーだったが

    ソウルイーターのエクスカリバーなんかは剣分類でいいのだろうか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:20:11

    >>71

    よくしゃべるってレベルじゃねーぞあの虫唾ダッシュ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:36:13

    >>13

    実はしっかり仲良しなのいいよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:46:18

    >>48

    ゼクターみんな飛んでくるけど加賀美は一人だけやたら来い!!ってめっちゃ叫んでる印象

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:54:17

    >>65

    この程度で私と主の仲を引き裂こうなど片腹痛い

    ってやたら良い声で思ってそう

    石田彰みたいな

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:54:41

    わかる〜

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:06:59

    特撮の話になるけど、タイムレンジャーの最終章でタイムレッドが死んだタイムファイヤーのロボ召喚して闘うシーンが思い浮かんだ

    仲間が未来に帰ってしまいレッド単独で絶望的な状況でも奮起して闘おうとするのと、仲間たちが命令無視してでも現代に戻ろうとしてるところが良かった…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:27:47

    >>64

    意思がある武器より扱いにくそうに思えるけどどうなんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:56:47

    ラブひなにもあったな
    確か素子の愛刀・妖刀ひなのシーンだったか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:05:25

    キョウリュウグリーンのフェザーエッジが真っ先に思いついた

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:43:46

    来い!
    ラインバレル!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:15:30

    >>52

    エクスは自力で動けそうな感じしないからなあ

    姫様が呼んでる!動け動けって叫んでたら姫様が帰ってきてなんか頑張ったら素手で勝てたとか言われそう

    次回はそれで落ち込んだエクスを心配する回

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:24:54

    オーディンの槍とかトールハンマーとか
    フレイの剣とか北欧神話に多めな印象ある

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:39:53

    >>21

    アレそんなにかわいいシーンだっけ

    しばらく使われてなかったから天目一個の辻斬り機能が復活したものだとおもってた

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:08:28

    >>84

    ちゃんと中に意思があるみたいで

    主と認めてるシャナに刀届けて消えていった流れ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:10:38

    >>24

    ノアの方舟でラビ助けるために呼び寄せたシーンも好き

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:16:18

    >>84

    天目一個はシャナとの果たし合いの末に敗れたはずだからちゃんと主として認めてるしシャナのために戦ってくれてるんだよな

    ユウジとは違うもう一人の相棒枠みたいな感じがする

    アラストールはお父さん枠だし

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:02:51

    >>1

    同作品でエスカノールが言ってた「我が意思に答えよ神斧リッタ」も好き

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:12:15

    武器じゃないけどドラゴンボールの筋斗雲めちゃ可愛いと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:49:14

    >>27

    >>29

    この時のために覚えたアクシオをラストシーンで優勝杯呼び寄せるのに使って間一髪生き延びるのも激アツだった

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:20:30

    距離が遠すぎて、呼んでも来るまで移動に時間がかかったデビデビの魔剣
    暗黒魔闘術を使えるようになってから出番がない

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:29:39

    >>7

    槍の軌道がかっけぇんだよな

    GIF(Animated) / 1.97MB / 2560ms

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:46:30

    呼んでも来ないどころかヤバイ相手には逃げ出すダンジョン飯のケン助
    なんだかんだ最後までライオスの武器として活躍し、翼獅子を通して鍵開けや通信をしてくれる可愛いやつ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:43

    名前呼んでるわけじゃないけどこれ好き

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:27:51

    バジンたん健気で好き

  • 96 24/06/14(金) 23:08:55

    武器じゃないけどstay nightでセイバー呼ぶとこ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:09:17

    来い!鉄人!

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:36:41

    >>78

    実際練習中にドラックスのケツにぶっ刺さってる…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:59:18

    >>75

    前の持ち主の魂篭ってそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:18:16

    ロボット掃除機に乗ってやってくる神剣
    装備すると小林の加護が得られるらしい・・・・・・小林の加護って何?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:24:08

    イサミィ!そろそろだよな!?イサミィーッ!

    ロボットを呼ぶ搭乗者はよく聞くが、搭乗者を呼ぶ(そして嫌がられる)ロボットはなかなか珍しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:03:00

    ゴクドーくんにもあったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています