人類最後の英雄カルキ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:16:15

    インドのスルト・ヴォーティガン枠なんだけどいつかなんかに出るかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:33

    テラのカルナさんエンドで存在を一瞬言及されたのと
    神ジュナのマテにそれっぽいことあるのがほとんどだっけな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:21:11

    設定はある程度ありそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:08

    終末装置……なんですかね?むしろ終末になってやっと出てくるってイメージでもあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:05

    神ジュナの悪を滅する権能の本来の持ち主(ほぼ確)

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:04

    プララヤに関しては神ジュナよりも上手く扱えるらしい
    いやどんだけよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:43

    一応呼べるんだよなこの人…理屈だけなら…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:13

    全アヴァターラを順番に倒していくはめになるとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:15

    どなた…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:18

    カルナみたいな名前しやがって

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:48

    >>9

    >>1でだいたい書いてあるとおり、インドの終末枠

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:06

    なんだっけ最後のアヴァターラだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:30

    ちなみにバラモン

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:42

    >>4

    終末にする人じゃなくて終末に現れる人だからなんか終末装置とも違う感あるよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:44

    ヴィシュヌのアヴァターラって後半からの面子豪華すぎないか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:35:57

    ジュナオの宝具演出出た時カルキっぽいとか言われてたのこれのことか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:52

    なんかアヴァターラを人類の進化進歩の象徴とするトンデモ論があるらしいな
    使いやすそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:12

    >>9

    マテリアルのこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:15

    >>16

    というか多分デザインに組み込まれてるとは思う(白を基調にしたデザイン)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:14

    >>18

    なんかこの書き方もふわっとしてるんだよな

    カルキなら明言しても良さげなんだが

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:39

    カルキは直接出せないから代わりにアルジュナに組み込んだんだろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:30

    サザンアイズで出てきた奴か

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:43

    ドゥリーヨダナだって昔はふわっとした書き方しかされてなかったんだから信じて待てしか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:53

    ヤバい権能すぎて代償にアルジュナオルタの人格が失われて草

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:46:06

    そこまでして身内と戦争するのだけは回避したかったんだと思うと切なくなるね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:19

    >>24

    そもそも神の権能なんて2.3個取り込めば人格歪み始めるっぽいのがな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:51

    >>24

    お前が始めた物語定期

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:16

    >>15

    占領した地域の凄い奴を自分たちのとこの神の化身扱いして取り込んで先住民を教化するのは昔からの鉄板だしね

    仏陀と、一説にはクリシュナも元は他宗教の偉い奴だったとは聞いたことがある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:29

    世界の終わりに出てくるのだから人類最新の英雄じゃね?
    人類最古の英雄王はコメントお願いしますね。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:31

    アルジュナオルタがユガ回す時に第十の…って言ってるから
    第十のアヴァターラであるカルキの能力なんだろうなあれは

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:50:57

    >>25

    ?神ジュナの目的は戦争を止めるじゃなくて悪の廃絶だぞ?きっかけがこんな戦争起こす悪醜すぎ…ってだけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:51:53

    最後のカリユガで滅茶苦茶になった世界をプララヤでリセットする係って認識なんだけど合ってる?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:54:50

    セファールとかやべーやつが現れて世界が終わりそうになったらカルキがひょっこりやってきたりするんだろうか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:56:10

    >>24

    ジュナオ「私が喰ったんじゃない…私が喰われていたんだ…」

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:10:51

    パラシュラーマが師匠だからカルナさんの弟弟子という

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:28

    3×3EYESのイメージが強いな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:34:32

    >>36

    俺は問題児シリーズのイメージだわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:35:07

    最初のアヴァターラのお魚が助けたマヌが太陽神の子でカルナの兄弟でもあるとかね
    ノアっぽい宝具になりそだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:53:52

    >>4

    >>14

    いうてヴォーディガーンもスルトもその時代の諸事情(ラグナロク勃発、ブリテンそのもののヘルプコール)でテクスチャの限界が来てほな終末近いから後片付けしましょね〜って現れただけでこの二人が現れたから終末になったわけじゃないし…

    というかこれは個人的解釈だけど終末を呼ぶから終末装置じゃなくて終わりかけてる世界にトドメの一撃を食らわせる装置だから終末装置なんじゃないか

    先にこいつ等がいるんじゃなくて世界が終わるからこいつ等が現れる的な

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:39:19

    どっちかというと終末装置はクリシュナの方では

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:46:41

    >>40

    カリ・ユガ=現代はいつから始まったの?という疑問にクリシュナの死で始まったんだよという解釈があるからワンチャンありそう


    でも死んでから神代が終わったあたり型月的な解釈するなら終末装置というよりギルガメッシュやエルキドゥの本来の役割である神と人間を繋ぎ止める係だったっていうのが近いかも?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:10:11

    こういう未来の英霊は科学テクスチャに貼り替えられたらもう現れないのかな
    それともインド神話テクスチャの中では既に降臨していたのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:08

    >>42

    降臨自体は一応前回のユガの巡りでしてた扱いのはず


    前回のユガが終わり一巡する(四章でカルナが消し飛んだやつ)→次のユガが開始し神代再来(神ジュナによる選別後の世界)→今(n回目のカリユガ期)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:56:32

    >>18

    紙マテを見返したらマジだった

    ゲーム内マテリアルとニュアンスが違うな

    この書き方だと神(クリシュナ?)が傀儡にするために滅びの権能を渡したと受取れるんだが…

    これ大丈夫なんか。そろそろパーンダヴァや神々に皺寄せがいくのは止めた方が良い。聖典に引っ掛かるよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:57:41

    カルキが出てくると必然的に時代の終末(人類滅亡)ってことになりそうだから下手すると人類悪適性あるんじゃね
    望むと望まると人類終わらせそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:42:58

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:33

    >>44

    こんな感じと予想


    クリシュナ「悪の廃絶のために大親友を吸収とかアルジュナやりすぎやろ…せや!同じアヴァターラのカルキ君に相談して、滅びの権能譲ってアルジュナ操ったろw」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:49:41

    >>44

    皺寄せ部分どこ…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 04:41:28

    >>44

    確かに傀儡とは書いてあるけど誰かに操られかけてるとかじゃなくて

    滅びの権能がアルジュナには身に余る力だったから力を振り回す側になる筈が滅びの権能に逆に権能に乗っ取られて滅びの権能の擬人化になりかけてる所を人間性でギリギリふんばってますって意味ともとれね?

    神やクリシュナにって意味合いがあるならもっとわかりやすく書くと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています