モンスターの弱点…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:17:27

    プレイングの幅を狭めるんだァ
    全部位均一にダメージが通るようにしてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:18:29

    弱点じゃないと討伐できない…糞
    弱点突くと楽になる…神

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:19:26

    ま、また間抜けが見つかったのか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:20:25

    >>3

    ダメだろ承太郎

    娘との時間は取らないくせにタフカテなんかに時間割いたら

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:21:02

    わしもそう思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:22:09

    >>5

    レウスの頭殴らないマンやん 元気しとん?w

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:16

    しかし…部位破壊は気持ちいいんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:23:32

    モンハンで弱点狙わないやつとか言うやつを初めて見たんだァ
    希少種認定させてもらおうかァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:38

    つまり……全身弱点が最高ってことスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:24:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:42

    クラッチで軟化させるかガンランスでも使っとけと思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:45

    別に弱点部位以外ダメージ入らないわけじゃないヤンケ
    弱点狙うより狙わない方が早く倒せるように練習するヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:58

    >>9

    ふぅん 感度500億倍ということか

    お前退魔忍の才能あるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:59

    殴るだけで傷付くのは偶にいる部位破壊で軟化する奴らと同じ感覚なんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:17

    ほぼ均一化した肉質はMHFの変種がアホ程不評だったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    しかも流石に強すぎたとはいえ肉質無視の毒麻痺弾大幅ナーフもしたから当時だるっだりーよの嵐だったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:26:22

    RPGですら防御特防弱点属性が設定されてるのにアクションゲームでダメージをフラットにしろだと?
    舐めてんじゃねえぞ!こら!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:24

    一生足殴るだけのゲームになりますね🍞

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:29

    分かりました均一にカッチカチにします

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:37

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:39

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:27:51

    >>16

    だったらダメージ表記をしろと言ったんですよ昔のモンハン先生

    どこが固くてどこが柔らかいのかわかるわけねーだろうがよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:28:43

    ギリギリ弱特発動させない肉質44…糞

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:28:44

    話をワイルズに戻すと非弱点部位でも砲撃で継続して削れるガンスが傷つけ係として注目されそうっスね
    そしてバランス調整という名の砲撃冷遇が始まる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:06

    >>21

    え?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:19

    モンハンなんて突き詰めれば最終的に遠距離武器一強になるやんけ
    なに近接武器縛りしてムキになってんねん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:20

    >>21

    いいや ダメージエフェクトとヒットストップで大体分かることになってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:32

    >>21

    ◇このワールド以降は間違いなくやってない古き者は…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:29:46

    肉質を統一するということはアトラル・ネセトが全身カチカチになる可能性があるということ
    お前はどうしたいのだ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:18

    >>9

    まっ確かに全身性感帯みたいになった蟹とかをしばくのは気持ちいいからそこは同意できるんだけどねグビッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:30:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:11

    弱点特効…糞
    肉質45未満で変わりすぎるし会心50も足されるからほぼ必須になってるし会心高い武器が微妙だし…糞

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:31:54
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:16

    >>31

    待てよ 作品によっては肉質+5の効果になって会心武器とも共存できるらしいんだぜ

    まぁこれはこれで肉質が柔らかいほど相対的に効果が落ちるんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:47

    マ…マネモブ これあげる
    これなら弱点を狙わなくても簡単に倒せるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:37:20

    怪異核…神

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:38:13

    >>5

    これ何?伝タフ詳しく教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:41

    >>27

    待てよ 昔のモンハンと言ってるからむしろダメージ表記以降しかやってない新参の可能性が高いんだぜ

    まっそれはそれとして何を言ってるこのバカは?って感じだからバランスはとれてるんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:39:58

    >>10

    あれっ 翼は?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:31

    待て面白くない奴があらわれた
    紹介しよう “ポボルバルム”だ

    全身のっぺりとして弱点も硬い部位もない肉質
    無闇矢鱈にデカい身体
    ずっと殴ってられるほどの大きすぎる隙
    異常に高い防御力とHP回復演奏
    がポボルバルムを支える…

    とにかくポボルバルムってのは“壁殴り”だとか“誰がどう戦っても大体討伐タイム同じ”なんて評価されるクソつまらないモンスターなんだ
    ミノタウロス…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:33

    "弱点が少ない奴が嫌われる"というより"全身硬い上に弱点を狙える機会が少ない奴が嫌われる"という感覚ッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:35

    >>10

    頭なんて殴らないからなんでもいいですよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:41:35

    >>39

    誰だよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:19

    >>10

    >>41

    笛=神

    誰も近寄らない頭を悠々と殴って部位破壊とスタンを取れるんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:58

    ヌーッ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:44:59

    >>43

    火力でるんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:59

    >>44

    神肉質…神

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:48:27

    >>44

    で、これはどのモンスターの肉質なのん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:51:15

    いい加減トビカガチ煽りがマンネリ化してきた頃に新たな愚弄ネタを投下する そんなリオレウス頭を誇りに思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:52:45

    >>42

    誰って…>>5でネタにされてる奴が言うように“弱点を狙う必要がない”神モンスターやん…


    当時は本当にどの武器使ってどの部位をどう殴ろうが討伐タイムあんまり変わらなかったんだよね

    凄くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:53:14

    >>48

    ワールドのランスのガードは強いとか言ってて面白かったよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:53:46

    >>47

    ミラボレアスに決まってんだろエアプガ.イジ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:54:03

    >>47

    紹介しよう 硬化したミラバルカンだ

    怒り状態になると普通の攻撃がまるで通らなくなるから爆弾や砲撃で攻めるしかないんだ

    ま、流石にやり過ぎだったから4で復活した時に撤廃されたんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:54:52

    >>52

    あうっ ほ、ほんとうに>>51は真実を言っていたのかあっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:58:01

    昔のミラ系は体力削ると硬化して当たり前だったのになあ
    お前は成長しないのか
    面白くないんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:04:16

    >>45

    作品と相手と仲間によるから何とも言えねーよ

    ワールドとかだと旋律で全員攻撃1.2倍らしいんで仮に笛の出す火力が0.4人分でも笛不在4人とトントンなんじゃないスかね

    赤音符無い笛も異常無効系を維持できるなら他メンバーも火力スキルを盛れるしな(ヌッ)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:04:18

    昔のミラ系とか緩慢な動きでブレス吐いたり這いずったりでお世辞にも面白いとは言えなかったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています