ヒャハハハハペルソナの技術でパズルゲーム製作したれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:40:02

    なぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:47:05

    まっ楽しめたから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:49:29

    スレ画移植する余裕あるなら他にも色々やってくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:51:10

    売れたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:59:17

    >>4

    国内で20万本は売れたっすね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:01:10

    完全版も全部ひっくるめたら確か30万本くらい売れてたはずっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:02:07

    声優が豪華を超えた豪華

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:03:21

    当時何故これに完全版を…?とか言われてたが普通に売れてるんスよねこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:06

    発表当時はパズルゲーなのを伏せていたんスよね
    "ペルソナスタッフ"が"大人のADV"!?と期待が膨らんでいたんだ
    発売一か月前に体験版配信でパズルゲー確定ェ なんでやーっ

    しゃあけど…これが意外とハマるんです
    トロフィーコンプ目指しそうとしたけど80%くらいで止まりましたね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:25:05

    近い人が犯人って…
    ま…まさか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:50:19

    P5を作る前にHD機で開発経験を積みたかったんだよね
    でマップや物量あんまり作る必要ないジャンルでこれになったんだ
    そもそも根本的にアイデアあったのは当然だろうけどなっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:57

    P3でこのゲームの主人公出たってマジなんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:52:42

    いかにもらしい作品っスよね
    こういうのもたまに作って間口を広げるのは重要なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:52:48

    >>11

    P3Pでヴィンセントがゲスト登場していたんだよね

    地味に下積み流石やな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:53:44

    むふふ…アクシズムンディがクリアできないのん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:38:32

    フルボディは面白いのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:36

    な…なんだぁっ
    パズルゲームがEVOで大会をしているッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:55:29

    キャサリンで高頭身キャラやバケモンの開発に慣れてやねぇ……ペルソナ5の開発に活かすで!これで人形劇から卒業やあっ
    だからゲスト出演もするんすねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:55:41

    キャサリンと付き合うのもええけどねぇ…キャサリンと浮気してキャサリンと新たな扉開くのもウマイで!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:05

    パズルゲーで20万はすごいッスね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:00:19

    一番面倒な石は爆弾だと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:06:27

    >>21

    動く石も肝心な時にやりやがるぜ

    まあ爆弾で異論ないっスけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:07:36

    パズルゲーのミニゲームがパズルゲーてそんなんあり?
    パズルゲーの自覚ありすぎなんとちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:08:57

    求めてなかったけど面白かったからまあええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:09:13

    …でシンプルにウザいのが俺…!
    最初からヒビ入ってて一回で割れる床よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:10:03

    普通にめちゃくちゃ面白かったんだよね凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:10:27

    ブラックホール…聞いたことがあります
    だいたいの場合は捨てられる悲しきブロックだと

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:12:17

    >>16

    はい!パズルは面白いですよ(ニコニコ

    ストーリーは猿のままだけど細かく考えなければまぁええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:23

    >>16

    追加キャラのルートだと1ステージ丸々追加されるっス

    アレンジモードだと合体してる石も増えるから、無印やってても楽しめるっス

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:35

    >>12

    キャサリンは惑星間航行が当たり前にできる未来世界だからあくまで本人ではないんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:14:30

    なぜCのボイス変更が有料DLCなんだよえーっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:50:04

    どのキャサリンが好きか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:12:45

    しゃあけど石の種類より配置の方が難しいわっ
    ブラックホールが無くてもクリアできる気がしないんだよね酷くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:14:18

    >>32

    やっぱり沢城キャサリンが一番なんだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:20:39

    ああーっ 三股ハーレムルートをくれェ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:34:54

    このdlcで聴けるジョーカー何股もしてる疑惑は…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:54:15

    アトラスの味隠す気もない悪魔と神がウヨウヨいる設定もウマイで!
    このCキャサリンエンドは……?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:55:41

    タイムアタックの競技になって笑ったのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:56:46

    ゴールを落とすのは麻薬ですね…もうはまっちゃって

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:06:21

    >>28

    ワシは無印のストーリーはむしろ結構好きで没入したんスけどフルボディは追加イベントがあるから

    追加も話自体はいいんスけどイベントの流れや繋がりが微妙になってたとは思うんだよね

    まっパズル面ではステージ丸々一個追加&全ステージ分アレンジモード増えて実質2.2倍ぐらいになってたから嬉しかったけどねグビッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています