ウタハ「こちらを見て欲しい」②

  • 1スレ主24/06/13(木) 13:06:30

    前スレ主と同じです。

    概念としては好感度反転装置喰らったモモイが一週間周りにバレずにいた話です。
    前スレから文豪様がおりますが、他の皆様もこういうの見たいとか書いてみたいなどあれば遠慮なく書いてくださいませ。スレ主がニコニコキャッキャします。

    埋まりそうになれば190辺りでスレ主が次スレ立てます。

  • 2スレ主24/06/13(木) 13:06:44
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:07:48

    たておつ、たのしんで見てるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:10:31

    立て乙ーとりあえず10まで

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:10:52

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:11:22

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:12:18

    ホシュノ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:13:23

    素晴らしき概念で感謝するスレ主よ
    個人的にはモモイは割と相手を好きになることが得意なタイプなので反転しても好きなところも嫌いなところも普通に存在するんだから別に言うほど精神ストレスにならずにすぐに好きになれて問題なかったけど解除後に全てを愛する精神になってしまう概念を提唱するゾ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:14:23

    >>8

    それも良い…ところで筆取る気ある?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:02

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:41

    スレ立てありがとうございます
    まだまだ長く続く予定なので、どうかお付き合い頂けますと幸いです

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:42:02

    部室に入ってユズに声をかける。
    「おはよーユズ、いるよね?」と聞くとロッカーがガタっと動いた。居た。
    「おはようモモイ。今日はアリスちゃんはシャーレ何だっけ?」
    「そうみたい。ミドリはバイトだし、今日は二人かな」
    「そっか。そういう事になるね。今日はなにする?」
    「まあやっぱする事はゲームでしょ、ゲーム部だし」
    「正確にはゲーム開発部だよ…。名前の割に、そんなに頻繁に開発はしてないよね…」
    「エンジニア部やハレ先輩はいつもなにか凄い発明品やAIを作ってるのに…」

    …そうだった。忘れてたけど、ここはゲーム開発部だった。
    部員がそれ忘れちゃダメでしょ。さっきもそうだけど私頭大丈夫?大丈夫じゃなさそう。
    なんか日々どこかが壊れてる気がする。頭がぶっ壊れてる自覚はあるんだけど…改めて認識すると辛い…。
    今も頭痛がしてるし…。どこが最初に完全に壊れるかのレースでもしてるの?耐久テスト?
    ヤバいなぁ…。この馬鹿早く消えて欲しい。何度思ったかわからないくらい思いまくってるけどホンッッットに消えて欲しい。

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:07:36

    「心よ消えろ」そうモモイが唱えると心は立ち消え
    モモイはモモイを演じるモモイになったのであった

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:51:12

    >どこが最初に完全に壊れるかのレースでもしてるの?耐久テスト?

    そうなんですかウタハパイセン?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:15:04

    モモイの心耐久テスト

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:01:29

    保守

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:01:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:51:42

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:02:17

    モモイの曇らせはやはり素晴らしいですね。どれだけ曇っても必ず折れずにハッピーエンドまで突き進む光のおねぇちゃんパワーがあるから安心して見れる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:12:47

    前スレのアリスと話してるモモイに何故かママ味を感じた
    本当に何故だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:18:07

    「まあまあ、いいのいいの!ゲーム開発は気が向いたらで!実績があればセーフなんだから」
    「その実績がなかったから、TSC2の時は大変だったんだけどね」
    「存続できたんだからヨシ!それに、あの後もゲーム作ってるからね。文句は言わせないよ」
    「ボリュームに少し欠ける簡単なものが多いけど…。それに評価も極端…。高評価の時と低評価の時の落差がね…」

    そうなの。それにどこが評価されてるのかも毎回バラバラなんだよ。

    『奇天烈なシナリオ。でも面白い。難易度はバカ。執念でクリアしたけど二度とやりたくない。もう一度読み返したいのに』
    『ゲームバランスは良好。イラストも安定してて好きな画風。ただし転転転転なストーリーだけは論外』
    『ストーリーは意外と普通。システムやバランスは…難しくもあるが、それ以上にわかりにくい。ノーヒントは流石に困る』
    『ストーリー、システムバランスは良い。バグも特にない。ただ、一部キャラクターの身体のバランスが狂ってるのが気になる』
    『開発部推しだから新作が出る度に遊んでる。毎度極端なのが逆に面白い。一つだけ言わせてもらうと、BGMの使い回しが多過ぎ』

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:22

    いやー、本当に評価が極端だね。でも、そんなに極端なのに固定ファンがいるのはとても嬉しい。製作者冥利に尽きる。
    BGMはね…誰も作れないんだよ…。だからフリーのを使うしかないの。許してね、ゲーム開発部推しの人。
    身内にはボロクソに扱き下ろされてるけど…私のシナリオも高評価されてる時はちゃんとある。
    見る目がある人はしっかりいるって事。周りの見る目がないと言っても過言じゃな…過言か?ヤバい、ほんとに自信ない…。はぁ…。

    「やっぱり良かったって言って貰えると嬉しいよね。頑張って作った甲斐があったー!って次のやる気に繋がるから」
    「そうだね。わたしも以前…モモイとミドリにそう言って貰えて、本当に嬉しかったよ」

    私達が出会った時の話だね。TSCの絆…。アリスもTSCをプレイしてくれたし、全員がTSCで繋がってるんだなぁ…。
    …おい暴れ出すな。頭痛や胸痛は良くても、吐き気を隠すのは大変なんだよ本当にやめて。やめろ。やめろって!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:49

    これ自分自身に感じてる嫌悪感も反転していくのかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:42:34

    必死に吐き気を隠しながら、ユズとの会話を続ける。

    「逆に酷評されると凄く悲しくなるけどね…。胸が苦しくなっちゃう…」
    「ユズは低評価を気にし過ぎだよ。今回はダメだったかぁ。程度の認識でいいの」
    「あんなの全部気にしてたらハゲるよ?口も性格も悪いコメントだっていくらでもあるんだからさ」
    「でも…それでも評価してくれる以上はちゃんと向き合いたいの…。悲しいし苦しいけど…」

    (自分基準で狂った難易度にするから酷評は当然の結果。傲慢。自分が上手いから、大多数の視点なんて気にもしない)
    (なのに一丁前に苦しいだって?バカバカしい。不快で苦しいのは私だ。お前の苦しみなんて心底どうでもいい)
    (全部お前が悪い。そんなにショックなら、どうして自分を見つめ直そうとしない?お前のせいだな、花岡ユズ)
    うるさいなこの馬鹿ホント…。長過ぎでしょ口開くなって言ってるんだけど?ユズに暴言吐くなよ馬鹿怪物の分際で。
    口も性格も悪いコメントって正にお前みたいな馬鹿の事なんだよ。ユズ、武器貸して。こんな汚い口は爆破した方がいい。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:17

    エイハブになり始めたぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:48:55

    ユズは全部の評価をまともに受け止め過ぎるところがあるんだよね。
    低評価も全て受け止めるから、それで落ち込んでロッカーに籠っちゃうんだ。
    口が悪くて品性に欠けるコメントは、基本的には低評価に多い。極論だけど全部見なくていいまである。

    実際私はあんまり見ない。ダイレクトに精神ダメージを受けちゃうから。
    私だって酷評されたら悲しいよ。悲しいと次の創作意欲にまで影響が出ちゃう。だから見ない。超シンプル。
    でも…低評価ではあるけど、しっかり分析してコメントしてくれる人もいるから、全部切り捨てるのもな…ってとこもある。
    正論だとしても、感情の問題でもあるからね…難しいよ。私はそうしてるってだけで、本当は何が正解なのかわかんない。
    まあ、私はその感情がぶっ壊れてるんですけどねー。ははは。はぁ…………

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:15:29

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:21:38

    >>27

    自分達のゲーム(すきなもの)を酷評されると悲しいし精神ダメージ受けるからあんまり見ないようにしてるモモイ

    大切な親友達(すきなもの)を自分自身が罵倒し蔑む言葉を耳を塞ぐ事すらできず聞かされ続けるしかないモモイ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:38:46

    >>14

    実際この丁寧な地獄をパイセンが理解したら「終わり」でしょ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 04:00:05

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 04:28:32

    白石ウタハァ!貴様はなんてことをしてしまったんだ……

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:16:06

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:50:20

    …落ち込むと言えば、ミドリも評価が悪くて落ち込んじゃう時があるんだよね。
    一日限定甘えん坊モード。可哀想だけど正直可愛いなって思う気持ちもあるし、お姉ちゃんは頼られて嬉しいよ。
    (血縁関係にあるという事実が恥。アレを妹だと認められない。あんなのに引っ付かれるとか罰ゲーム?新手の拷問か?)
    お前の妹じゃない、私の妹だ。お前のような醜い馬鹿には全く関係ないから二度とその汚い口を開くな。

    アリスはそんなに落ち込まない。それでいいと思うよ。
    主にテストプレイを担当してて、ゲーム部分にはあまり関わらないから、ダメージも少ないのかも?
    それでも「アリスがテストプレイで見逃してしまった所にバグがありました…アリスのせいです…」なんて時がある。

    そこまで気にする事ないと思うんだよね。なんですぐ自分のせいだ、自分が悪いんだって思っちゃうんだろう?
    ……皆に申し訳ないから、迷惑をかけたくないからだよね。わかってるよ。よくわかるよ……。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:11:18

    モモイほんっと大丈夫?
    1週間もこれとかストレスで
    十円ハゲできない……?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:31:49

    ここまで来るとモモイ本人よりウタハと先生、周囲が情緒破壊されてそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:50:04

    「それで、改めて今日は何する?格ゲーにしよっか?」
    「モモイと格ゲーは…大丈夫?」ちょっと心配そうな目でこっちを見るユズ。
    おーい何その目。やる前から「勝負決まってるから」と言わんばかりじゃん。燃えてきた。一勝、一勝だけでも…。
    (マジでムカつく。格ゲーじゃなくてリアルファイトしてやろうか?顔面殴り飛ばしてやるから)
    お前ホント口悪いし態度も悪いね。今すぐ実体化して、私とリアルファイトしろクソ馬鹿が。

    「流石に…ハンデが…欲しいかな…」
    「うん、わかった。何本勝負にする?」
    「十本先取で。そういやアリスともやってたんだよね」
    「うん。わたしが全勝したよ」

    この前聞いたから知ってる。「うわーん!ハンデありなのに容赦なくボコボコにされました!」って泣いてた。
    …これ、むしろハンデがあるからこそ、ユズも余裕がなくなるから結果的に容赦がないんじゃないの?
    ここは逆転の発想でいこう。私もいつもハンデありでボコボコにされてるし、あえてハンデなしだ。これでいく。

    ゲームを起動するユズを見ながら「ユズ。やっぱハンデなしで」と言う。
    「え?それでいいの?本当に?」ユズが驚いた顔で問い返す。
    「いいよ。それでいってみよう」

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:35:28

    結果は見るも無残な惨敗だった。ユズの目が少し泳いでる。

    「モ、モモイ…。いつもハンデありだったのに、どうして今日はなしにしたの?」
    「いやさぁ…。ハンデありだからこそ、ユズも余裕がなくて逆に強くなるんじゃないかと思って…」
    「それでハンデなしだったんだ…。でも…なしだと枷が一切なくなるから、フルパワーになるよ?」

    ですよねー。当たり前じゃん。全っ然頭回ってない。はぁ…あまりにも馬鹿過ぎてユズゥ……私、涙が出そうだよ……。

    「ご、ごめんね?やっぱり格ゲーじゃなくて、別のジャンルで対戦した方が良かったかも…」

    (超強くて素晴らしい腕前をお持ちですねー。格下狩りは気持ちいいですかー?花岡ユズさん?)
    (オドオドしながら「ごめんね?」だって。クソイライラする。せめて堂々としてなよ頭ぶん殴ってやろうか?)
    黙れ。ユズはそもそも人と接するのが苦手なんだから仕方ないでしょ。ユズは優しくて勇気ある子だよ、否定するな。
    それに、実力のある人が実力を発揮して何が悪いのさ。私が勝手に自爆しただけ…
    ……発揮する相手と場所は、選んだ方が…いい、かも?……お前…お前!完全否定させろよホンッッットにムカつくなぁ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:40:03

    いかん抑えきれなくなってきている

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:45:58

    人格分裂からの歪な人格融合きちゃう...?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:21:57

    この状態で一週間過ごせたモモイはすごいよ。ミドリが気づかなかったらどうなっていたんだろうね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:22:05

    「落ち物パズルとか…STG…一緒にRPGでも良かったかも…。でもRPGはアリスちゃんが大好きだから、二人でやるよりは…」
    「大丈夫だよユズ。謎の発想でこれならいけるかも!なーんて馬鹿な事考えた私が当然のように負けただけ」
    「全然謝らなくていいの。むしろ、流石に今のはないわーって私を笑っちゃうくらいでいいんだよ?」

    そんな時、ドアをノックする音がした。え?誰?ミドリでもアリスでもないよね?
    ……ま、まさか…ユウカ?ユウカか?うわ…嫌なんだけど…。めっちゃ会いたくない…。

    「あたしだ。誰かいるか?」

    …ネル先輩?これはちょっと予想してなかったな。ヤ、ヤバ…少し油断してたから、急に来られると…
    心臓。心臓がヤバい。飛び跳ねるを超えて血が噴き出すかと思ったくらいヤバい。
    おおお落ち着け、冷静、冷静。努めて冷静にだ。少しだけなら心臓が止まってもいいから、何でもいいからとにかく早く静まれ。
    ユズに怪しまれないように、ゆっくりと、静かに呼吸する。
    まだ全然落ち着いてないけど…余程近付かれない限り、鼓動まではわかるまい。距離を意識しろ。

    「いるよー。今開けるね」静かな呼吸を続けながら招き入れた。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:25:32

    この地獄を耐えきった(確定)モモイよりも
    後輩をこんな地獄に落としてしまったウタハパイセンのほうがある意味心配だよ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:27:38

    >>43

    いや、多分目に見えて効果が分かるから

    わかり次第解除するはずだったと思うんだ

    全っ然わかんなかったから失敗判定して

    解除しなかっただけで……

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:46:53

    「なんか最近調子悪いんだよね~」の一言が言えたならもしかしたら早期解決が出来たのかもしれない
    でもそうはならなかったんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:02:11

    これモモイの耐久テストと同時にウタハセンパイの最大絶望度RTAも走ってない……?
    主様お疲れ様、素晴らしいモモイ達をありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:11:07

    「チビはどこだ?」ネル先輩が部室をグルっと見渡しながら聞いてきた。
    (いつもチビチビうっさいなぁ。まずお前がチビじゃん。名前で呼びなよわかりにくいんだよ)
    お前、前から馬鹿だと思ってたけどほんっとに馬鹿なんだね。今のはアリスの事に決まってるでしょ。
    というか喋んなって言ってんだよ。心臓がまだヤバいんだからこれ以上イライラさせるな。

    「いないよ。今日はシャーレの当番みたいで」ちょっとだけマシに…なってきた?なってくれ、早く。
    「そうか。先日のリベンジに来たんだが、タイミングが悪かったみてぇだな」
    「あー。そういやまたゲーセンで対戦してたって聞いたよ」よし、よし…。やっと少し落ち着いてきた。危ない…。
    「そう、それだ。練習してきたからよ、今度こそぶちのめしてやるつもりだったんだが…」
    「言ってたね。「今日もチビメイド先輩に全勝しました!相変わらず雑魚です!」って」

    あ…ネル先輩の顔がちょっとピキッってなった。これは…マズいぞアリス。

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:30:52

    アリス?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:41:16

    >>46

    こういうのはRTAじゃなくってスコアアタックって言うんだ……

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:15:22

    もし許されるのなら
     どうにか耐えてきたけれど最後の方の夜に一人になった時にふと最後の糸が切れて、周りや自分に対する嫌悪が止まらなくなってしまう。その結果布団の中で声を押し殺しながら泣いて、溢れて止まらない涙をどうにかして止めようとするんだけど結局どうにもならなくてさらに自分が嫌になる、てなことをやってたら次の日ミドリに目が赤くなってることを聞かれて、もう糸は切れちゃってるからうまく言葉を返せなくなってついにバレてしまう……て言うのを見てみたい
     あと前スレでは先生は最後まで関わってなさそうだったけど、もしも反転中に先生に会っていたのなら、今まで他の友達とは話す程度なら大丈夫だったのに、視界に入れたり目を合わせただけで急に吐き気を感じてしまって「っごめん、先生……!」て言いながら逃げてその辺の物陰に隠れてうずくまってしまう、どうにか落ち着こうとするんだけど、それを先生が追いかけてきちゃって背中をさすったり介抱したり、大丈夫かとか声をかけてしまう。自分を助けようとしてくれて嬉しいはずなのに、モモイの心には嫌な感情が溢れて止まらなくて、もっともっと自分が嫌になってしまう……とかも見てみたい
     二つ目に関しては、一つ目の件でミドリが違和感に気づき始めたあたりで起こってくれると嬉しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:04:41

    >>50

    君が書くんだ

    世界線は一つじゃない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:19:39

    >>51

    あぁ、もうだめだ。どれだけ自分に言い聞かせても、どれだけ皆を騙しても、これ以上このままの生活を続けていたら壊れてしまう。

     皆は何も悪くないのに皆の全てにイラついて、不快になって、そのくせ自分のことは棚に上げて皆を罵り続ける自分がいる。そしてそんなことを考える自分が嫌になって、皆を嘘で騙す私がいる。

     ミドリとゲームをしていても、ユズと話していても、アリスと冒険していても、他のみんなと何かをしていても、自分はそれに難癖をつけたがっている。皆を嫌いになんてなるわけないのに。皆はいつも優しくしてくれるのに。こんな自分と一緒にいて、私に笑いかけてくれるのに。壊れているのは自分、皆は何も悪くない。だから私は、こんな自分に負けるわけには行かないのに。

     

    「あはは……辛いなぁ」


     自分を抑えるのが辛い。皆を騙すのが辛い。そして何より──皆と心から笑えないのが、本当に辛い。

     私が何かしたのだろうか。今までは普通だったのに、急に皆のことを嫌いになるだなんて。

     それとも、私は元から壊れていたんだろうか?

     ああ、それだったら辻褄が合うなぁ。


     そこまで考えた時、何かがプツリ、と切れる音がした。


     自分は皆が嫌いで、皆を嫌う自分が嫌いで、そんな自分を隠す私が嫌いで……あれ?私って、何が好きだったんだっけ。何が嫌いで何が大切だったんだっけ。──私って、何だっけ。

     分からない。もう何も分からない。


    「…わかんないよぉ……!」 


     涙が溢れて止まらない。必死に止めようと目を擦るけれど、止まってくれない。

     分からない。涙の止め方が分からない。こんな自分がこれからどう生きればいいのかも分からない。何もかもが、分からない。



    「だれか、たすけて」

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:22:02

    深夜テンションで書いてしまった…
    正直前スレからいる文豪様には遠く及ばない駄文だが、もし反応がよければ書き切りたいと思います

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 03:36:32

    そりゃこんなのウタハ先輩が知ったら、モモイナデナデ甘やかしタイムに入るわな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:33:14

    >>50

    >>52

    前スレからSS投下してる者ですが、素晴らしいです。ありがとうございます。


    実際糸が切れてしまうパターンはあるんです。切れる糸の種類が異なるパターンもあります。こっちは閲覧注意になってしまいますね。

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:08:20

    「……あっ。ご、ごめんなさい…。そ、その、わたしがそう思ってるわけじゃなくて…」
    「おでこ。そんくらいわかってっから謝んなくていい」
    「それはそれとして、あのチビ後でぶっとばしてやる」

    あっ…。アリスに合掌しなきゃ。この後可哀想な事になりそう。
    帰ってきたらいきなりネル先輩に絡まれるんでしょ?不憫だけど、雑魚とか言っちゃうのも悪いか…。
    でも…よくよく考えてみると、ネル先輩って身長を気にしてるからそう呼ばれるのが嫌なんだよね。
    そんな先輩を、毎回チビメイド先輩って平然と呼んでるアリス…凄い胆力じゃない?
    これがどんな困難にも立ち向かう、恐れを知らない勇ある者かぁ…。さすがに勇者は格が違った……

    …なんか普通に怯えてた記憶もあるんだけど?メイド服も恐れてたよね?…アリス?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:02:24

    「残念だったねー。ネル先輩」
    「まだだ。それならチビ、お前が付き合え」

    …私?アリスが不在だしこのまま帰ると思ってたら、そうきたか。一瞬帰って欲しいと思っちゃってごめん…。
    アリスが一番ネル先輩とよく遊んでるけど、私も一緒に遊んだ事はある。
    ユズも遊んだ事あるよね。あの地獄のフィットネスゲーム…ユズが死にかけてて可哀想だった…。私もだけど…。

    「ちなみにユズは?私じゃなくて、ユズとやる手もあるよ?」
    「……いいからチビ、準備しろ」

    こりゃ逃げたな。アリスにボコボコにされてるのにユズ相手はね…。避けるよねぇ…。わかるよ。
    戦闘だとネル先輩は向かう所敵なしで頼もしいけど、ゲームに関してはよわ…普通なんだよね。

    「わかった。格ゲーでいい?いつもそれだよね。まあこれはゲーセンのじゃないけどさ」
    「ああ、それで構わねぇ。勝負だチビ」
    「十本先取でいい?」チラッと目を向けるとネル先輩は黙って頷いた。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:40:54

    私が普通に勝った。いや、一応二本は取られたけど…。よ、よわ…いえすみません何でもないです。
    これはまあ…アリスなら全戦全勝でも全くおかしくないかなぁ…。

    「…………」ネル先輩が下を向いたまま黙ってる。怖い。
    「あのー…。ネル先輩?どうする?もっかいやる?」なんか謎のオーラが見える気がする…。
    「…もう一回。勝つまでやるから付き合え」は?か、勝つまで?ちょっと待って嘘でしょ?
    「…十本先取のままでいいんだよね?」無言で先輩が頷く。

    こ、これは…かなり長引きそうだぞ…?あ、ヤバ。暴れ出してきた。止まれ。胃が、胃が…。
    以前アリスが「うわーん!多分今日は帰って来れません!」ってネル先輩に引き摺られながら叫んでたけど…
    なんか…アリスの気持ちがちょっとわかった気がした。わかりたくなかった。
    空気がすっごく辛い。無駄に重い。今日このまま一日過ごすの…?マジで…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:24:01

    >>55

    閲覧注意の方も仕上がりそうだったらテレグラフなりで欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:13

    >>59

    テレグラフ使った事ないんですよね。後で調べてみます。

    ですが、まずは今のルートの完結が最優先です。まだ終わる気配すらありませんが。


    ちなみに閲覧注意版は、最初に投下した時点で結末部分だけは仕上がってました。今はそれを強引に捻じ曲げています。

    途中で気付いてしまったんです。前スレも今スレも、どこにも【閲覧注意】がない事に。

  • 61スレ主24/06/15(土) 15:50:50

    スレ主です。
    迂闊でした……こんなにも素晴らしいssを書いてもらっていながら曇らせに限度を設けてしまっていましたね…
    あ、あと新しく書いてくださっている方も素晴らしいですね……拍手が止まらない…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:51:31
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:56:56

    >>61

    いえ、あなたの概念を見て脳に電流が走ったので全く気にしなくていいです。ありがとうございます。


    >>62

    ありがとうございます、覚えておきます。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:31:24

    結局私の全勝。途中何本か取られても、十本先取だからね…。
    恐る恐る、チラリと横を見る。ネル先輩が俯きながらプルプル震えてる。こ、怖いって…
    ユズは最初はそのまま見てたけど…途中からはロッカーに籠って出てこなくなった。時々カタカタ音がしてる…。

    「ネル先輩?そろそろいい時間になってきたから…今日はこれで終わりにしない?」
    「…………」無言が怖いんだって…。さっきから怪物と全然関係ない理由で胃にきてる感じがするよ…。

    この空気どうすんの…?そう悩んでいると、急にネル先輩が立ち上がって…

    「クソッ!今日は負けを認めてやらぁ!だがぜってぇリベンジすっからな!」
    「あのチビと同じだ!あたしのブラックリスト載ったぞチビ!覚えとけ!」

    そう捲し立てながらめちゃくちゃ悔しそうにドアを開けて帰っていった。意外とドアは静かに開けてた。
    怖…。今日何回思ったかわかんないけどほんとに怖…。
    てかブラックリスト載ったって何?この先アリスみたいに強制バトルの日々が始まるの?

    …。ランダムエンカなのが本当にやだ…。部員全員がいて怪物が荒れ狂ってる時に急に乱入されたら…。
    ……。やだ。やだぁ…。やだよぉ…。
    勝っちゃってごめんなさいそのリスト削除してくださいお願いします私爆発しちゃうってばぁ……。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:30:59

    ────

    今日は私のバイトの日。
    嘘偽りなく正直に言えば、超嬉しい…などと感じてしまうこのクソ馬鹿が憎い。
    でも、実際これがなかったら…そう遠くない内に決壊してた。そんな気がする。
    心配事が増えた。皆には失礼だけど…部室に全員がいる時は本当に苦しい。頭も胃も心臓もなんかもうよくわかんない事になってる。
    それなのに…昨日の一件でネル先輩乱入の可能性まで…。なんかリスト載っちゃったらしいし…。消して欲しい…。
    しかもいつ来るのかわからないのが困る。心臓に悪過ぎ。心臓大爆発しちゃうかも…。
    決壊する可能性…。悍ましくて考えなくない。でも、最悪は起こり得るんだ。

    しかし今日だけは安心出来る。誰とも会う事はないし、落ち着いた時間を過ごせるだろう。
    何も考えず、ただバイトだけに集中して…英気を養おう。
    今日という一日があって、本当に幸運だった。
    また明日から頑張らないといけないから。今日で可能な限り、コンディションを整えよう。

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:49

    誤字です
    悍ましくて考えたくない。です

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:17:01

    私のバイトはそこまで長時間のものじゃない。
    それでも、バイトに集中していた時は本当に静かで…癒されるひと時だった。
    もうバイトは終わったが、まだ日が暮れるような時間ではない。
    それは当然皆も知ってる。普段ならこの後部室に行って遊んでたんだ。
    でも、今日はこのまま誰とも会わずに過ごしたい。休みたい。
    そんな思いで尤もらしい理由を付けて、なるべく怪しまれないように一人の時間を確保する。

    「バイト中にちょっとした問題があって、普段より長引いちゃった」
    「半端な時間になっちゃったから、今日はその辺で時間を潰すね」
    「ゲーセンとか…そこは気分で決めるけど。お菓子の消費ペースも速いから、また買っておくよ」
    「明日持っていくから。今日は寄れなくてごめんね。また明日ね」

    嘘の塊。
    皆に非は全くないけど…私が勝手にぶっ壊れてるからしょうがない。
    部室に居続けると、このクソ馬鹿が狂ったように荒れ回るから。ごめんね。

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:59

    書店に寄って本を買う。こうなってから、私は読書にハマってる。
    誰も思い浮かべる事なく、物語だけに没頭出来るから。

    丁寧に、1つずつめくるページは、楽しいという気持ちを私に思い出させる。
    夢中になりながら…それでも少し、考えてしまう。

    …本当に誰も気付かないんだなぁ。
    誤魔化すのは下手くそだと思ってたんだけど、意外な才能があったのかも?
    なーんか最近は自分が信じられなくて…。自信も無くしちゃってたんだけど…
    これに関しては思ってたより私凄いんじゃないかって気がしてる。褒められてもいいんじゃない?

    ……いつまでこんな事続けるのかな。

    この戦いはいつ終わるんだろう。どうすれば終わりを迎えるんだろう。
    終わりの見えない戦い…。やっぱり、争い事なんてあってはいけないね。
    私の場合はもう始まっちゃったから、そこはどうしようもないけど…
    それでも、始まってしまったのなら、絶対早く終わらせた方がいいよ。
    続けて得する事がない。只々疲労が溜まるだけ。

    こんな意味不明な状態で、世界平和を理解するとは…何があるかわからないなぁ。
    だけど、絶対にお礼は言わない。お礼どころかお前だけは世界平和の為に滅ぶべきだ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:21:02

    面白い。読書が楽しい。こんなお話もあるのかって感心する、共感する事が多い。
    私って、なんだっけ?速読?的なのがちょっと出来てるみたいで、長くても読むペースが速いっぽい。意外な才能?

    シナリオの為に、ゲームだけじゃなくて漫画やラノベは読んでたよ?
    考えてみると、あの頃から割と即読み終わってたかもしれないな。
    この前みたいに、発明品を見て回って閃きを得ようとした事もあった。
    何だかんだ、色んなものからインスピレーションを得ようとはしてたんだよね。

    でも…今、真剣に純文学や詩集に読み耽ってる私だなんて…皆が知ったら笑っちゃいそう。
    「あのモモイが?冗談でしょ?変なもの食べた?おかしくなった?」なんて声が聞こえてくる気がする。
    まあ、本当におかしくなってるんだけどね。

    …おお、もういい時間になってた。集中してると時間はあっという間に過ぎる気がする。
    ここ最近で、一番時間の流れが早く感じたなぁ。とても穏やかで有意義な時間だった。

    …うん。私はまだ頑張れる。頑張れるはずだよ。
    自分の限界がどこなのかはわからないけど…少なくとも、気持ちだけでもそうありたい。
    明日も頑張ろう。そう決意しながら帰り支度を始めた。

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:48:51

    一言相談しただけで解決するブルアカ的問題
    問題は好感度反転してるから相談先がないということだなHAHAHA

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:49:10

    あー好感度反転だからか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:56:02

    ────

    今日は何とか…そんなに問題もなく過ごせた。ネル先輩の乱入に怯えてたけど、杞憂だった。
    でも、やっぱり四人で部室にいると苦しい。辛い。痛い。正直な感想だ。ごめん…。
    急に話しかけられるのと、ジッと見られるのが特にきつい。弱点だね。まあ全身弱点しかないけど…。
    なんかミドリによくジッと見られてて、中々苦しかった。ごめんね…そんなに見ないでもらえると助かります…。
    そして、急に来られるのは心臓がヤバい。ネル先輩で痛感した。文字通り。
    血が噴き出すかと思った。ついでに胃も。胃はなんか別の理由だったような気もするけどね…。

    ……苦しいのは私が悪い。皆は悪くない。苦しいのは全部私が勝手に狂っているからだ。狂ってる私が悪い。

    …ん?ちょっと待って、乱入?…ネル先輩に怯えていたけど…。あー…。
    よく考えたら、乱入者はネル先輩だけとは限らなかったな…。そう…ネル先輩が来た時、思い浮かべた別の人がいる。
    ユウカだ。ユウカも部室を訪れる可能性はある。
    こうなってからはまだ一度も会っていない。幸運だったと…言えるのかもしれない。

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:01:32

    ミドリはちょっとだけ違和感抱きはじめているけどそうか
    もう五日目くらいか描写追うに

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:02:01

    >>70

    前スレの25「嫌いになってた時のこと話すと絶対傷付くでしょ!?」

    前スレの29「昨日まで普通に大好きだった人達と話してたら(なんか怠いな、疲れるな、帰りたくなって来たな、ちょっと具合悪いな)ってなったとしてもその人達が嫌いになったからだ!!とは思わないじゃん!?」

    前スレの133「自分の都合だけで一方的に関係を壊すなんて、キヴォトスでは恥ずかしい事なんだよ」

    ほかにもあるとは思うけど一部抜粋するとしたらこれらの思考が相談をするという選択肢をなくしているのかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:23:56

    ……。考えちゃったせいでまた心配事が増えてしまった。
    必ず来るとは限らないけど…可能性があるだけで恐ろしいものだ。あって欲しくない…。
    今日は本当に杞憂だったけど…。これから先もそうとは限らない。
    常にその可能性がある事を意識しないといけない。正直憂鬱だけど…。
    急に来られると本当に危ない。実際、ネル先輩が来た時は、ユズしかいなかったのにだいぶヤバかった。
    覚悟していないと人数が少なくても危険。それを実感した。

    常在戦場。この心構えでいこう。常に、常にだ。いついかなる時も、覚悟を決めておくべきだ。
    …それは、常に誰かを意識していないといけないから…そのまま苦痛になるのだけど仕方がない。
    それでも…乱入よりは、まだマシかもしれないから。あれはマジで心臓に悪過ぎる。

    明日も…何事もなく一日を終えたい…。エナドリをキメて、覚悟もキメて臨もう。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:05:06

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:13:56

    よくモモイ文句一つもなくウタハと関われるな
    俺なら恨み言の一つや二つ出てくるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:15:35

    >>77

    だって…悪いの私だし……

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:25:00

    >>78

    これモモイ悪いか?

    言い方悪くなるがウタハが心を無理矢理操作する機械を深く考えずにモモイに使った結果モモイの精神が壊れるかもしれない状況になってる訳だし

    ウタハに悪気がないとしても許せる事ではないと思うのだが

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 06:53:54

    >>79

    自己肯定感まで一度反転したと考えるなら、責めるにも責めれないのかもしれない。と私は思ってるが、私の読解力が足りなかったらすまない。

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:05:42

    >>79

    でもモモイはウタハのことも好きだから憎むなんてことはできないんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 07:58:13

    >>80

    俺の考えだけど自己肯定感は反転してないと思うあくまで好きという感情を反転しているだけだと思う。でもモモイは自分の好きな人を嫌う自分の感情を嫌っているからそれで自己肯定感が低くなっている可能性はあると思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:10:09

    でもあれだけ「自分が悪い自分の悪感情が悪い」って自己暗示かけてたら普通はこういうこと言うくらい頭ぶっ壊れそうだし

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:26:12

    ────

    今日は仕事が早く片付いたので、ミレニアムの様々な部活の様子を見て回っていた。
    どこも概ね問題なし。次は…ゲーム開発部。問題も多いけど、何だかんだ愛嬌のある可愛い後輩達。
    あの子達、徹夜が多くて健康に悪そうだから…様子次第では注意しないと。

    コンコン。ドアを叩く。ワイワイとゲームで盛り上がっている声がする。

    「ユウカよ。入ってもいいかしら?」
    「みんな、ユウカが来ました!ランダムイベントです!」
    「げぇー、ユウカじゃん。何しに来たのさ。どうせ碌でもない…賭けでもしよっか?説教だよ、間違いないね」
    「…多分違うと思うけど。お姉ちゃんがそうしたいなら…普通に遊びに来たって事に賭けようかな」
    「何賭けてるのよ。入るわね」
    「許可してないんだけど?勝手に入って来ないでよ」
    「どうせゲームでしょう?さっきから騒がしい音が丸聞こえなの!」

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:20:17

    無視してドアを開けると、やはり四人とも座ってゲームをプレイしていた。四人で対戦しているみたい。
    わかってはいたけど部室はグチャグチャ。またゴミだらけ…毎度こうだと呆れてしまう。

    「あなた達、部屋の掃除くらいはちゃんとしなさい!ゴミばかりで足の踏み場もあるか怪しいじゃない!」
    「ゴミじゃないよ。これは必要な資料だから…」
    「それならもっと綺麗にまとめなさい!汚れてしまうかもしれないし、必要な時に見つからなくなるわよ!」
    「うっわ、やっぱり説教モード。賭けは私の勝ちぃ!アイス奢ってね」
    「まあ…最初から分の悪い賭けだと思ってたし。いいよ、後でね。特別に三個買ってあげる」
    「ほんとに?今日のミドリは随分気前がいいねぇ…。ありがとう」
    「モモイ!やっぱりって自覚があるなら、最初から説教されそうな事をしないで!」

    相変わらずモモイは口が減らないわね。反抗的で必ず何か言い返してくるんだから。

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:28:48

    ユウカ視点でいつものモモイが描かれてしまった…
    神様視点じゃあないからユウカが後々盛大に曇ってしまう…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:42:47

    これミドリ、モモイが元気ないくらいなのは気付いてるな…いいぞ、そのまま…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:45:14

    他人から見るといつもと大して変わらないかちょっと機嫌悪いのかな?程度の認識でしかないっぽいの怖くなってきたよモモイ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:53:05

    「ほら!私も手伝ってあげるから、掃除を始めるわよ!全員立って、準備して!」

    全く、この子達はどうしていつもこうなのかしら。能力があるのは私も理解してるんだけど…。
    基本的には遊んでばかり。ゲームを作ってる事もあるけど、そこまで多くもない。ゲーム開発部なのに。
    部長会議にはよくモモイが代理で出席する。それは問題ない。でも、期限が遅れた書類を平然と持ってくるのは止めて。
    ゲーム開発は…大抵は締切が近くなってようやく焦り始めて…。でも、何だかんだで完成品は間に合わせる。
    私もプレイしてるけど、中々面白い。やれば出来る子達なのに、火が付くのが遅過ぎるのが欠点ね。あと全体的にズボラ。

    なんて考えている内に、ミドリとユズが、仕方がないと言わんばかりに溜息を吐きながら動き始めた。

    「やっとやる気になった?さぁ、モモイもアリスちゃんも立って!いらない物はまとめて捨てるから、必要な物を教えて!」
    「これまだ必要だよね…?あとこれも…まだ使う事があるかもしれないし…」
    「そんな底に埋まってる物は必要ないでしょ!…多分。そんなだからどんどん汚くなるの!」

    アリスちゃんも渋々といった様子で動き出した。いい所だったみたいで残念そう。
    でも、モモイだけまだ動かない。私に背を向けて、床に座っていた。

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:56:03

    これ大丈夫?吐きそうになってない…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:05:32

    >>90

    大丈夫大丈夫、ネタバラシの後でユウカも吐きそうになるから。吐くから。吐いた

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:54:38

    ────

    うっわ、本当に面倒くさいのが来た…。ユウカの声が聞こえた時の、率直な感想がそれだった。
    何?昨日、存在を意識しちゃったから?テレパシーでもあんの?最悪……。
    案の定、文句ばっかり。既に頭や胃の調子が良くないのに、声が大きいから頭に響いて危険。意識が飛ぶ可能性まである。
    どうせ会うなら廊下の方がマシだったな。どっかのクソ馬鹿のせいでコンディションがねぇ…。

    「モモイ!何度同じ事言わせるのよ!みんなもう動き出してるわ!立って一緒に掃除を手伝いなさい!」

    ああぁぁもう!人の気も知らずにうるっさいなぁ!…まあ、部室が汚いのは事実なんだけどさぁ。
    もう少しタイミングってのがあるでしょ…。今日は朝から頭がちょっと…。目覚めた直後からで、怪物すら関係ないんだよ。
    風邪引いた?違うよね。鼻も喉も異常はないし…。単純な疲労?それは普通にあるかも。最近は特にね…。

    そういや、チラッと振り返ってユウカの姿を見たけど、それだけでこのクソ馬鹿がテンション上がっててウザい。黙ってろ。
    ユウカではしゃぐな。お前、最低最悪な性格の馬鹿なくせにユウカの事好きなの?
    お前に相応しい人なんてこの世に存在しないから、諦めてさっさと消えろ。

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:08:35

    見返すとユズの時の(ボコボコにする時と場合と相手は選んだ方が…)だけモモイが脳内レスバ出来てないの草

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:55:47

    「好感度反転」ってことはさぁ、内心では元々苦手意識を持ってた奴に対してはかえって簡単に話せるようになっちゃうってことでもあり?
    先生やホシノだったら黒服への好感度が上がるだろうけどモモイがそう感じてる奴となると……

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:09:50

    ……アリスをめぐって対立したトキとリオ会長ならワンチャンなくもないのかな
    トキとは白亜の予告状で和解したけどケツまくって絶賛逃亡中のリオならあるいは
    問題はリオがわざわざ接触しに来る動機が薄い点ーーー

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:31:10

    「モモイ!聞いてるの!?いつまでサボってるつもり!?」

    …………。ほんっっっっっとにイライラする。頭にビリビリくる。ユウカ。大声で怒るのやめてくれない?無理?
    …だけど、いくらユウカといえども…そんなに文句は言えない。ここまでイライラしてるのは私が悪い。私は異常だから。
    ユウカは悪くな…いか?断言するのは癪に障るけど…まあ少なくとも私は絶対に悪い。
    奴が黒く染まってきた。このままだと爆発しちゃいそうで怖いよ。今までの頑張りが台無しになるのは何としても避けたい。
    一旦部屋から出よう。少し休憩して落ち着いて…それからがいい。そうだ、みんなの分の飲み物も買ってくる事にすればいいじゃん。

    「ちょっと飲み物買ってくるよ。全員分ね。掃除なんて面倒くさくて嫌なんだから、少しでも気分良くやろう?」

    スッと立ち上がった時、チラリとミドリが視界に映った。こっちを見ていたような気もしたが、今はそんな事を考えてる場合じゃない。
    とにかく急いでここから離れて、落ち着かないと。隠し切れなくなる前に。早く、早く。

    「そうやって尤もらしい事を言ってサボる気なんでしょ!?その手は食わないわよ!」

    …妨害された。これが日頃の行いってやつ?信用無さ過ぎじゃない?…分かっている。自分のせいだということを。でも…本当に勘弁して欲しい。
    ずっと我慢してるけど、もう…本当に危ないの。お願いユウカ。どうか今だけは許して。掃除はする。約束するから。

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:11:07

    モモイ直った後、皆にめいっぱい甘えるんだぞ!
    というか俺がめちゃくちゃ甘やかしたい!!
    モモイ頑張れあと少しだ。

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:23:28

    ミドリが気付いてきたか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:35:44

    ミドリが助け舟出すか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:51:08

    双子だからこそ感じた何かはあるだろうけど(あってくれ)、まだ気づく日まで遠いはずだから相談する程でもないか…ってなる可能性もあるんだよな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:35:40

    モモイのこの靄が晴れた瞬間甘い桃になるのか

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:38:54

    こりゃ前スレの>1はモモイのカウンセリングでもあったんやなってなる……皆に甘やかされなモモイ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:52:56

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:54:36

    真相が分かった後のユウカが〇ぬぅ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:10:05

    >>69

    >「あのモモイが?冗談でしょ?変なもの食べた?おかしくなった?」

    幻聴の言葉遣いが刺々し過ぎる

    これもう脳内で友人に「嫌いになって当然の人物像」をアテレコし始めてない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:22:22

    現在、危機的状況にある。
    最早…爆発寸前なほどにこのクソ怪物が暴れ回ってるっていうのに、ユウカがドアを塞いでる。
    …ダメ。ダメだよ。ここには皆がいるし、ユウカにこんなドス黒くて醜いものを浴びせ掛けるなんて許されない。
    …素直に謝るしかないのかな。でも、それで皆に「モモイらしくない」と疑われたらどうしよう。
    良い案が考えつかず…その間も、黒い心の怪物は、巨大な手を叩き付けるかのような衝撃を与えてくる。限界が近い。

    「モモイ!皆頑張ってるのに、自分だけサボる気だなんて許さないわよ!いい加減に…」

    最早考える余裕もない。全然考えがまとまらないけど、時間が待ってくれない。
    ほんのちょっとだけ未来の私に、何か上手い事を言って切り抜けてもらう事を祈る他ない。
    その結果、どんな事になっても…仕方ない。ダメでも受け入れるしか…受け入れ…られるのかなぁ…。
    フワッとおさげを軽く撫で上げ、誰にも気付かれないように静かに、ゆっくりと息を吐いて…言葉を紡ぐ。

    「ユウカ。話を聞いて」
    「そこを退いて」

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:57:42

    下手したらミドリが助け舟ださないとモモイぶっ倒れない? 大丈夫?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:42:12

    まずいなこれ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:50:54

    ──────

    結論から言うと、私はモモイを通した。
    他の子達は、私が通した理由を理解出来ているのだろうか。泳いだ視線の先で、アリスちゃんは少し驚いていたように見えた。
    あの時…理由はわからない。わからないけど…何故かそう感じてしまった事がある。

    怖い。一瞬息が詰まった。モモイがなにか途轍もなく恐ろしいものに見えた。

    本当に何故なのかわからない。特別何か変化があった訳ではない。睨まれてもいないし、眉間に皺も寄っていない。
    声もいつも通り。強いて言えば、静かに諭すような…そんな印象。手を握り締めていたり、体が震えていたりもしていない。
    何度思い返しても、見た限り変化はなかった。ただ少し、普段よりも落ち着いていた。たったそれだけのはず。
    たったそれだけのはずなのに、私はなにかに圧倒されて、気付けばドアから離れていた。
    …いや、それは正しくない。私はドアから離れたんじゃない。後退ってしまったんだ。モモイから。

    モモイを怖いと思ってしまった事は、今まで一度もない。
    よく私と揉めて怒っているけれど、それも可愛いもので。怖い要素なんてどこにもない子。
    怖いだなんて思ってしまった自分が怖いくらいだ。

    疲れているのだろうか。私がおかしかった?そうでなければあり得ない。
    もしそうなら、もう少し睡眠時間を確保した方が良いのかもしれない。
    私が不調だと、ミレニアムの皆が困るから。

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:52:06

    ユウカとしてはやれば出来る子たち…として見ているからたしょうのわがままは本編や漫画版でも許してたけど、限度を超えたらしっかりと叱らないとって行動してるから、現在のモモイにとって地獄の状況でしかないんだ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:55:48

    モモイ本当に大丈夫か?気迫?で人が後退るのは相当では?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:03:27

    マジで余裕がないんだろうな
    ほんの少しでも崩れると、僅かな理性で抑えてた闇が表に溢れて止まらなくなる

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:12:23

    モモイの心の耐久実験としてとても興味深い

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:13:10

    このまま限界まで溜め込むと自分の口に銃口ねじ込みそうなモモイ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:33:39

    今の状態で時間が経てば経つほどどんどん進む道が狭まっていく

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:50:23

    黙り込んでしまった私を見つめる視線。
    目を向けると、アリスちゃんとユズが少し不安そうな顔をしていた。

    「ユウカ…?一体どうしたんですか?」
    「あぁ…いえ。何でもないわ。大丈夫よ」
    「急によろめいて…アリスは心配です。本当に何でもないんですか?」
    「モモイは気付かなかったのか、そのまま行っちゃったけど…。大丈夫?調子が悪いの…?」

    蹌踉めいた?…後退ってしまったと思っていたけど、皆にはそう見えていたの…?
    それなら…自覚がないだけで、やっぱり私は体調不良?

    「…少し疲れているのかもしれないわ。自覚はないのだけど…」
    「ユウカはいつも忙しく働いてますから、疲労があってもおかしくありません」
    「ここを宿屋だと思って、回復してみてはどうですか?」
    「丁度モモイが飲み物を買いに行ってくれてます。それも回復アイテムです!」

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:51:58

    ミドリ…頼む、マジで希望がお前だけだ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:58:04

    ユウカが休んでいるなら皆も静かにするだろうし図らずしもMP回復できそうなモモイ
    発覚が遅れるよやったね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:00:10

    …ユウカがゲーム部の部室で休むんだよね?
    ユズ一人であれば何とか耐えきれるレベルの状況で、部員全員+ユウカがみんな部室に固まるんだよね?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:19:06

    >>109

    ここまで来てなおモモイではなく自分の方の不調を疑ってる……モモイの擬態がかんぺき~過ぎる……

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:45:59

    宿屋で回復…回復アイテム…。アリスちゃんらしい、面白い表現ね。心配してくれて素直に嬉しい。
    しかし…あまり言いたくない。言いたくないし、少し申し訳ないのだけど…。

    「ごめんなさい…。散らかり過ぎて、宿屋って言えるような部屋の状態じゃないよね…」
    「すぐに片付けるから…それまでソファーに座って待ってて…」

    ユズが言いたくなかった事を代わりに言ってくれた。うん、まだちょっと汚過ぎるかな…。

    「ありがとう、アリスちゃん、ユズ。そうね…もう少し片付けたら休憩しましょうか」
    「モモイもすぐ帰ってくると思うよ?多分…サボる気があったわけじゃないと思う…」
    「…えぇ。疲れのせい…いえ、それは言い訳ね。私も少し怒鳴り過ぎたわ。戻ってきたら謝るから」

    母を心配する娘のようなやり取りにも見える、微笑ましい光景。
    そんな様子を眺めながら、難しい表情で思案する人物が一人。誰も気付く事はなかった。

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:13:52

    >>121

    お願いだ…ミドリ早く気づいてくれ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:28:23

    ──────

    かなり危なかった…決壊寸前だった。さっきの出来事を思い出しながら、一人エナドリをキメる。
    色々とタイミングが悪過ぎた…。これに尽きる。

    ユウカだって別に間違った事は言ってない…というか正直に言えば正しい。悔しいけど。
    朝から頭が痛い上に、黒い怪物が荒れ狂ってて…そこに頭に響く怒鳴り声まで重なっちゃった。
    もう…頭も回らないし、本当に身体が爆発するかと思ったけど…。

    ありがとう。ほんのちょっとだけ未来の、そして今は過去の私。穏便に済んで本当に良かった。
    あんなに悪条件が重なっても、まだ何とか出来る自分がちょっと怖くなってきちゃった。
    私ってここまで隠し通せるんだなぁ…。ポーカーやババ抜きは普通に負けまくってたのに。
    皆に「顔に出やすいから弱過ぎて相手にならない」なんて言われてたんだよ?なのに何でバレないの?不思議。

    少し治まってきた。いやあ、ホント大変だった。ギリギリセーフ。
    もしあの場で決壊してたら…想像すらしたくない、悍ましい光景が広がってたんだろうなぁ…。
    怖過ぎて身震いしちゃう。だから、何としても隠し通す必要があったんですねって感じ。

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:32:28

    そういえば現在何日目の状況?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:45:44

    >>124

    4日目ぐらいだったと思う。

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:46:38

    拾い物だけど、なんとなく似合うコラを見つけた()

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:48:14
  • 128二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:00:19

    まだ3日目程度でまだまだ地獄が続く感覚で見てた…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:02:18

    >>126

    人の心

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:12:49

    定期的にリフレッシュしたくなるから、毎回自然な理由を考えるのも大変なんだよね。
    あまり頭は回る方じゃないからしんどいよ。もっと咄嗟に機転が利く頭が欲しいな。ユズみたいなさ。

    ヤバ、イライラしちゃった。ユズごめん。そんなつもりじゃなかった。
    …自分のせいだと思いたくなくて、全部この馬鹿が悪いって方向に持っていきたいんだよ…。
    でも、どう考えても私も悪い。罪を背負っている。だってこいつの飼い主だから。許されていい存在じゃないのは私も同じだ。
    …本当に消えてしまいたいよ。皆に迷惑かけちゃうから、それすら出来ないけど…。
    もう…私の羅針盤はどこを指し示しているのか、自分でもよくわかんない…。ほんとにどこに向かってるの?

    ……てかさぁ。このクソ怪物、いつまで居座るつもり?…私の愛おしい友達よ、いつこの戦いは終わるのか、教えて。
    …なーんて、私が隠してるっていうのに、皆に聞くのは大間違い。ただ私が悪いだけなんだから。皆、ごめんね。
    私も大嫌いってのは理解したけど、私のそれは全てこのクソ馬鹿怪物だけに向いている。
    どうして急に私の中に住み着いた?許可してないんだよ。勝手に入ってくんなよクソカスがぶちのめすぞ。
    朝起きたら消えてた、みたいなのが望ましい…じゃないな。する必要のない遠慮をしてる。この屑にそんな配慮は微塵もいらない。

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:35:16

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:37:23

    >どうして急に私の中に住み着いた?許可してないんだよ。勝手に入ってくんなよクソカスがぶちのめすぞ。

    だそうですぜウタハパイセン

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:02

    >>47

    >>96

    5日目はバイトで誰とも会わなかったから分からなかったけれど

    47の4日目までは脳内の怪物は()内で留まってたのに、96の6日目ではモモイの感情の方へとダイレクトに侵食してきてない? イライラする…とか

    早くミドリ気付いてあげて…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:49:07

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:36:30

    >>127の4まで同じで

    1日目 絶望的に体調が悪い。

    2日目 意識して過ごしてみた

    3日目 定期メンテ

    4日目 先生忘却+ちびバトル

    5日目 アルバイト >>65

    6日目? 4人苦しい 乱入怖い 明日がんばろ >>72

    7日目? ユウカ乱入 >>84


    今日はって書いてあるところが1日の始まりっぽいからこんな可能性ない?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 03:39:29

    1日目に3本・1-126

    4日目に1本と3本一気飲み「最早必需品と化してる」1-186

    7日目?1本以上?>>75 追加で一本>>123

    書かれてるだけでこれだけ飲んでるからカフェイン耐性高くて良いなと思いました。

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:15:19

    分裂して生まれた人格がデスモモイ説

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:23:05

    これもう相手がモモイじゃなかったら(あるいはモモイでも)業務上過失致死や業務上過失傷害(※) で訴えられてもおかしくないのでは…?
    (※傷害罪は精神的苦痛に対しても適用される)

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:34:20

    >>132

    ウタハはカリン相手にするところでこの人絶対モモイをオモチャにするような人じゃないって分かるからな

    二次に毒されるくらいならパヴァーヌ読み返した方がいいよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:43:36

    急にどうした

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:43:57

    >>135

    なるほど、72の「今日は──」で一日経過で6日目はそうかも。

    65のアルバイトが丸一日だったなら72のミドリからの視線がいつ受けたんだって話になるから。

    なら今進行中なのは7日目で……救いが近い?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:24:43

    あーもう、このストーリーが終わるまで待とうと思ったけど無理だ。感想を書かせて欲しい。
    前に見たいくつかのモモイのスレでモモイ興味持ったけど、このスレでトドメ刺された。
    もうモモイSSで呼吸してます。
    続きが楽しみというかもう私の生命線なので続き待ってます。
    素晴らしい作品をありがとう。
    レス失礼した。

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:26:55

    火事場のバカ力を発揮しているモモイの精神力により本来ならする訳ないことをしちゃってるのが現状故…
    ユウカにもモモイじゃなくて自分がおかしいと考えさせるレベルなの凄いよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:27:43

    誰かをころ…だなんて、今まで一度だって考えた事もなかった。理解したくもなかった。
    だが…今は違う。大嫌いどころじゃない。大嫌いすら理解したくなかったが、更にその先があるとは流石に思わなかった。
    この怪物への憎しみは、他に類を見ない…後にも先にもこの糞だけだろう。私も罪を背負っているが、この阿呆はもっとだ。
    ころ…ではない。明確にこの醜怪な汚物を殺したい。やれる手段があるのなら、もう既にやっている。
    それほどこの塵芥が憎くて憎くて仕方がない。これが憎悪、怨恨、侮蔑、殺意か。完璧に理解した。
    私の身体も関係も破壊すべく、皆に平然と暴言を吐き散らかす、最低最悪の漆黒の怪物。存在そのものが許されぬ下劣な愚図。

    巫山戯やがって塵屑め。妄執…心の迷い?知った事ではない。心など唾棄すべきものだ。
    お前への憎しみを煮詰め…私達の間に生まれた因縁を呪ってやる。お前が完全にこの世から消え失せるその時まで。ずっと。
    お前は…私の全てを賭してでも必ず殺す。これを殺す為ならば、どんな概念へと変貌を遂げてもいい。…逃がさない…お前だけは…。

    殺意で研ぎ澄まされた私の銛。お前の心臓へと全速力で突き進み、刺し貫いてやる。抉り出してやる。
    もしお前が私の目の前にいたならば…その雁首、掻っ捌いてやる。圧し切ってやる。縊り殺してやる。
    憎悪の炎。怨恨の炎。侮蔑の炎。殺意の炎。…漆黒の炎。
    私は炎。燃料は大好きな皆への思い。私の人生最大の怨敵たるお前を焼き払ってやる。私と共に、塵一つ残さず燃え尽き果てろ。

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:31:43

    ここまで憎悪が増長しているなら効果が切れた時、更に反転して以前よりも増しで皆への好感度上がってそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:38:55

    ヘイロー黒くなり始めそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:41:03

    大丈夫……?反転しそうになってない…?

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:44:03

    ほとんどデスモモイなんですねぇ


    心の底から大好きな皆への好感度が反転した嫌悪感、を軽々と超える自分への憎悪……
    しかも皆への嫌悪感は装置によるものだけど、自分の心の中の怪物への憎悪と殺意はモモイ自身の生の感情なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:03:42

    装置を使ってから産まれた好感度は反転しないってのは実験結果として興味深いと思われる

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:33:43

    大丈夫?モモイの中でアーク生まれてコンクルージョンワンしてパーフェクトコンクルージョンしない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 15:54:05

    よかったなゲーム開発部 モモイがシナリオ書くおかげでラスボスへの恨みの込め方がリアルになるぞ(死んだ目)

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:07:26

    モモイモチーフっぽい主人公
    モモイモチーフっぽいラスボス
    キヴォトス住民が経験したことのない殺意と憎悪が煮詰まったシナリオ?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:09:17

    こうしてこの経緯から鬱シナリオモモイ概念の流れに繋がるんだな…(違う…と信じたい)

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:38:17

    >>152

    ストーリーは勇者が魔王を倒して世界を救う王道ファンタジー

    ただ一点特異なのは、主人公の勇者が旅の道中で絆を深める仲間達に対しフルオートで傷付ける行動を取ること

    勇者の「理性」の値が要求値を下回ると仲間に暴言を吐いて絆ポイントが下がったり、酷いと背中を刺して殺傷したりする

    「理性」の要求値は後半になるほど上がっていき、満たせなかった時の仲間に対する攻撃も過激になっていく

    仲間との交流イベントで絆ポイントが溜まり、「思い出す」のコマンドを使う事で絆ポイントを消費して「理性」を回復できる


    ストーリー終盤、勇者の異常行動の原因が魔王にかけられた呪いのせいだった事が明かされる

    世界を救うため、そして呪縛を解く為に魔王の下に辿り着くが、その魔王の正体が勇者から生まれた心の闇である事が判明

    魔王と勇者は一対の存在であり、どちらかが死んだらもう片方も死ぬ。その事実を告げられて戸惑う仲間達

    しかし勇者だけは「魔王を倒すまではシねないと思ってたけど、逆に今すぐシねば魔王も倒せるのか!」と明るい表情になる


    ラスボス戦は特殊戦闘。必死で止めようとする仲間達を振り払いながら自分の体中至る所に何度も何度も勇者の剣を突き立てよう

    振り払う際に仲間達を傷付けると「理性」が下がり、0になると魔王に乗っ取られてゲームオーバーなので状態異常を活用するのが吉

    また、魔王は勇者の脳内に甘言を囁いて「理性」の値を下げてくる。「思い出す」で自分への憎悪と殺意を思い出し「理性」を保とう


    最終的に自分自身というゴミ屑未満の価値も無い悍ましいナマモノ、心の闇から魔王を生み出した諸悪の根源を滅ぼすとゲームクリア

    分岐なんて存在しない、これが間違いなくトゥルーエンドでハッピーエンド

    少なくとも(勇者と魔王に自己投影している)モモイはスカッと爽やかな気分になれるし、心の底からハッピーなエンドだと思い込んでる

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:45:25

    >>154

    地獄かな?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:46:41

    >>154

    モノホンの魔王(ウタハ)が泣いちゃう…

    自業自得だが

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:03:20

    こうして地獄の展開は丁寧に少しづつ積み重なっていくんだ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:28:59

    こんなどす黒い内を持たされたとしてもスイッチオフするとあら不思議

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:43:53

    >>154

    条件を満たすと幼馴染みか神官ちゃんに束縛されて旅を中断すると何故か魔王の噂がぱったり止んで、拘束され介護されながら窓の外の空を眺める特殊エンドを追加しよう

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:36:43

    >>158

    無事、周囲への悪感情は消えて機械に頼らない自分への殺意だけが残りました~Happy END~

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:53:50

    >>154

    このゲーム、好き嫌い反転時の自分への憎悪がそのまま残ったモモイが、自分で自分を殺すように作って1人でやってる時にみんなにバレて、ゲーム開発部のみんなに束縛されてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:06:26

    …ふぅ。こんなドス黒い…ダメなものだと思っているけど…。怒りやストレスの発散としては意外と悪くない。
    こんなの…わからないまま暮らしたかったよ。わかってしまう事自体が不幸だね。やはり皆は知るべきじゃない。
    思い付く限りの罵倒をぶち撒けたら、だんだん静まってきた。スッキリするもんだね。これも理解したくなかった。
    もしかして…メタルもこんな感じで発散してるのかな?今まで歌詞が汚くてあまり聞かなかったけど。

    んで、この馬鹿の話ね。勝手に住み着きやがって…やりたい放題。殴り飛ばしてやりたいよ。
    でもさぁ…。こいつ物理無効なのがホントにムカつく。クソボス過ぎ。このクソボスの考案者誰だよ首圧し折ってやろうか?
    ……ゲームで例えるのは失敗だった。はぁ……。まあいいエナドリ二本追加だ一気飲みしろ。

    私からこいつだけ強引にでも引き剥がす方法とかないの?…そんな都合のいいものは創作にしかないか。
    エリドゥの力もフル稼働した最大出力光よ!で何とか…私も消滅するかも?別にそれでもいいけど、アリスに咎は…ないな。
    はぁ…。エンジニア部さん。無理難題かもしれないけど、こいつだけ打ち据える発明品とかない?流石に無茶振りかな…。

    まあいいや。エナドリパワーの助けもあって、落ち着いてきたよ。やっぱエナドリ凄いね信仰してます。
    あんまり時間を潰しても怪しまれるから…そろそろ戻った方がいいかな。
    ユウカも手伝うって言ってたし、五人か…。それなら視線を避けよう。なるべく目立たない場所の掃除、これだ。
    おさげを触りながら呼吸を整える。空のエナドリをまとめて捨てて、パン!と頬を叩く。よーし大丈夫。気合い入れて頑張るか。

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:12:33

    おさげ触るのが不安なときとかストレスたまっているときの癖かな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:19:58

    よかったなハレ エナドリ教の仲間が増えるかもしれないぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:21:59

    >>160

    それ言うほどハッピー?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:40:04

    これだけ追い詰められてるのにそれでも頑張れるモモイはやっぱ凄いよ
    どう思います?怪物を打ち据えるどころか、寧ろ創り出した側なウタハ先輩

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:00:21

    >はぁ…。エンジニア部さん。無理難題かもしれないけど、こいつだけ打ち据える発明品とかない?

    これを口に出来れば解決なのブルアカ

    好感度反転?はい…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:00:36

    戻る途中でノア先輩と出会った。

    「あ、ノア先輩。こんにちはー」と挨拶をする。おい動くな黙ってろ馬鹿が。

    「こんにちは、モモイちゃん。皆に飲み物を買ってたんですか?」
    「うん。これから部室の掃除をするから、その前にこれ飲んでやる気出そうって」
    「ユウカに怒られちゃってさー。仕方なくね」
    「またユウカちゃんとですか?」と、ノア先輩がフフッと笑う。
    「そうそう。ほんといっつもうるさいんだよー。…部室が汚いのは本当の事なんだけど」
    「ユウカちゃんはうるさく言っているかもしれませんが、本当はモモイちゃん達を案じているんですよ?」

    「えー?そうかなぁ…」なんて言いつつ、話題を変える。ユウカを思い出すと怪物が…。
    「ノア先輩は今何してるの?」何か全然関係ない話であって欲しいな。少しでも落ち着きたいから。
    「私ですか?書類の確認の為に、ユウカちゃんを探してたんです」ぐぅ…結局ユウカか。恨むぞユ…ご、ごめんね…。
    「モモイちゃんの話でわかりました。今、ゲーム開発部にいるんですね?」
    「そうだよ。一緒に行こ?」あー、さっさと落ち着け。更に人が増えるんだぞ。覚悟を決めろ。……決めた。
    「はい、そうしましょうか」と、ノア先輩は私に優しく微笑んだ。

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:05:03

    >>166

    だから解決後にモモイをめいっぱいナデナデモチモチしてたんですね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:06:10

    ノアに違和感抱かせてばいっぽいとは

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:29:03

    ノア先輩と一緒に部室に戻り、少し休憩してから掃除を始める。既にちょっと片付いてる。
    ユウカだけじゃなくて、ノア先輩も手伝ってくれた。優しいなぁノア先輩は。ユウカは知らない。
    正直に言うと、人が多過ぎて怪物が踊り狂っている。ハッキリ言ってかなりヤバい。
    しかし、あの凄まじい罵倒の嵐とエナドリパワー。少しの休憩。覚悟も決めた。
    だから何とか耐えられる。ソファーを盾に、視線を避けながら…。マジで買いに行って大正解だったな。
    爆発しそうなあの状況で、ノア先輩まで来てたらとんでもない事になってたよ…。

    そういえばノア先輩って、記憶力がとんでもなく優れてるんだっけ。
    …あれ?私大丈夫?普段と様子が違うと思われてたりしないよね?
    うわ…不安になってきた…。いーや待て待て大丈夫だ。こんな時はこの前読んだ本を思い出せ。
    面白いお話を沢山読んだでしょ?ああ、思い出した。ノア先輩も詩集出してたよね?【思い出の詩集】だったかな?
    ミレニアムプライスでは、文才を評価されてたのとは違ったよね?眠くなる…だったような…?
    えぇ?どういう意味?つまらなさ過ぎて眠い…とか?…今度実際に読んで確かめてみよう。

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:46:09

    >>171

    キルスイッチが手にはいったか… それともノア先輩の顔が浮かぶからムカつきで眠れなくなるパターン?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:07:22

    この前読んだ本かぁ…。結構多いし、基本的にはどれも面白いしなぁ…。
    面白かった、色々と考えさせられたお話…。……アレは別枠だから、一旦置いておこう。
    それ以外で特に読んでいて、おぉぅ…凄い…。って感じたものは…。

    【こころ】【嵐が丘】【変身】【星の王子さま】【異邦人】【レ・ミゼラブル】【罪と罰】…とか?

    どれも…凄く…考えさせられるお話だった…。……面白かったけど、気分が良くなるって感じでは…なかったなぁ。
    文学って傾向としては暗い、悲しいお話が多いからねぇ…。だからこそ共感出来る…とも言えるのかな?

    ふーむ。それなら、感動的な…ポジティブな感動ってやつ?そんなのを思い出そう。
    読後感が凄く良かったやつ…【白い牙】とか?そうだ。そういう綺麗なハッピーエンドだけ考えよう。
    それ以外の事はなーんにも考えない。それ以外全部無ーし。無。無。無。無~。
    そうだよ、無になるんだよ、無に。心を無に…じゃないな。心は死に晒せクソ馬鹿が。…無。無。無。無~。
    我、無に至れり…ってね。……あれ?あれって無に至っちゃダメじゃない?空に至るべきじゃないの?
    …そもそもお話の事考えてる時点で無じゃな……。…ええぃ細かい事はいい!無!私が無だと思ったらそれは無なんだよ!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:19:16

    ──────

    掃除は無事に終わり、部の確認も済んだのでゲーム開発部を後にする。

    「…ねぇノア。少し聞きたい事があるのだけど」と、ノアを見ながら話しかける。
    「はい、何でしょうか?」とノアが振り向く。
    「モモイと一緒に部室に来たわよね。その後一緒に掃除もした」
    「…モモイを見て、何か感じた事ってある?」
    「?いえ、特に何も?何かあったんですか?」と、ノアが不思議そうな顔で答える。
    「…何でもないわ。ちょっと疲れてるみたいで…あの子達にも心配されたの」
    「ユウカちゃんは忙しくしてますからね。書類の話は後にしましょうか?」
    「その程度なら大丈夫よ。ありがとう、ノア」

    …ノアが何も疑問に思わない。それは、普段のモモイと全く変化がないという事だ。
    はぁ…。やっぱり私が疲れてるだけみたいね。今日は早めに寝た方が良さそう。
    あのモモイが恐ろしいだなんて…そんな事、あるはずがないのだから。

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:30:19

    ユウカ、痛恨のスルー

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:31:30

    そういえば言われてみればノアにも違和感抱かせてないってほんとに凄いな…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:57:37

    >>144

    なんか聞いた事あるフレーズがありますね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:25:18

    空に至るのは剣豪なんだよなあ・・・
    五輪の書まで読んでるとか、何気に読書の幅広いな?
    さすがはシナリオライターだぜ(錯乱)

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 03:19:58

    モモイ反転解除されても自虐的になりそうなのだが

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:06:15

    やめなよモモイ 自分が嫌いになったからって自分以外に暴言を吐くのはキヴォトスじゃ恥ずかしいことなんだよ‼

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:28:56

    やめなよモモイ!やめなよ...

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:16:02

    ミドリ…頼むミドリ…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:40:23

    ──────

    あー疲れた…。あの狭い部室に六人だよ?ヤバ過ぎじゃない?死にそうだった…。
    …ごめんね。皆は悪くないよ。わかってるよ、全部私のせいだって事くらい。

    帰り際。ミドリと一緒に歩いていると、不意に花壇が目に留まった。
    ミレニアムには、本来なら咲かない環境でも花を育てられる技術がある。凄いね。
    綺麗な群れ咲く紫の花。鈴蘭っぽくも見えるけど…何となく気になった。

    「ねぇミドリ。ミドリって花も花言葉も好きだったよね?」
    「うん、以前も教えた事があったね。結構知ってる自信はあるよ、何か聞きたいの?」
    「何となーく。あそこの花、あれは何?」と指差す。
    「んー?あぁ、あれはジャノメエリカ。ヒースって別名もあったはず。ヒースは…ちょっと待って検索するから…」
    「あった。ヒースは荒野って意味みたい。荒野にも力強く咲くからって書いてる」

    …ヒース?荒野?…【嵐が丘】だ。あの愛憎の復讐劇において、ヒースの花は印象深かった。
    「花言葉は?」と聞くと「確か…。孤独、寂しさ、博愛、裏切り…だったと思う」とミドリが答える。

    ……………。

    「へー。綺麗だけど、意外とネガティブな意味が多いんだ?不思議だね。ありがと、博識だねぇ」
    「博識って…ただの趣味だよ。それじゃ、そろそろ帰ろう?」そう言われ、頷いてその場を後にした。

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:15:51

    このまま救いがくれば……

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:23:00

    普段のモモイなら「博識だねぇ」は無い
    褒める為に取って付けたような褒め言葉な印象を受けた
    偶然今の自分に一致した花言葉に滅茶苦茶動揺しながら取り繕ったせいだろう

スレッドは6/19 08:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。