俺なんて誰も知らないアニメをスレ画にする芸を見せてやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:06:41

    1期アニメが20年前だから知ってるわけないよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:08:14

    見てないワシでも名前は聞いたことあるからわりと有名な方じゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:08:44

    ワシのバイブルをマイナーと愚弄するのか?
    この前家族全員でアニメ全話観たんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:10:24

    乱行物のビ.ッチ系同人誌を先に知ったから原作の空気感にビックリしたのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:11:11

    レジェンドじゃないスか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:14:45

    令和の時代に原作全巻を読み切った我を愚弄するか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:04
  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:15:43

    …百合アニメの金字塔ですね🍞
    これがなかったら数多の百合アニメが消えるっくらい偉大ですね
    刃牙がなかったらケンガンやタフが存在しないくらいですねガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:16:12

    ”百合アニメ”とうより”レズアニメ”という感覚

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:17:39

    マサイの戦士騙されない 反論レス乞食スレは見れば分かる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:17:40

    知っているだろと聞かれたら知らないと言い
    知らないだろと言われたら知っていると言う…
    それがネット民ですわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:18:54

    >>8

    ウム…わたゆりのシュヴェスター制度なんかまんまこれだからなァ

  • 13124/06/13(木) 13:22:09

    >>10

    ご名答よくわかったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:23:47
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:34:52

    >>12

    マリみてのよく持ち上げられるところは姉妹制度の発明というより、バッドエンド気味な同性恋愛の百合界隈に比較的ソフトでハッピーな百合を世に出したことなんだぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:45:49

    未見の時は上流階級のネチネチした嫌味ったらしい言葉の応酬が続くのかと身構えてたんだよね
    そういう要素はごく一部の脇役だけで全般的に緩いしほぼ善人で構成されてるからストレスも少ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています