楠雄って本人も割とおバカキャラだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:26:16

    だからこそいつメンと気が合うんだろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:30:48

    あのパパとママの息子だぞ
    そりゃおバカさ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:32:12

    変顔シリーズ総じてろくなことにならないの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:32:41

    頭がいいけどアホを地で行くバカだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:32:50

    親父の血を感じさせるwww

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:33:36

    スカした態度なだけで意外とノリも良いし面白いこともやる男

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:34:39

    徹底して船酔いを認めない奴好き

    周囲からずっと「それ船酔いだよ!無理すんなよ!」って言われてるのをかたくなに認めない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:35:21

    花粉症になったときの薬への認識ポンコツで草

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:36:56

    兄貴もとんでもない天才だけど楠雄絡むとトンチキなやらかししまくるアホだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:37:38

    超能力ばれちゃいけないと思いつつも風船が木に引っ掛かって泣いてる子の目の前でスーパージャンプ見せて懐かれたりも

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:38:31

    海藤本人よりダークリユニオン擦ってるのほんま好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:40:35

    >>7

    アニメで見るとめっちゃ食い気味に「謎の症状」って言い張ってるんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:41:45

    父親の血が流れているからねって言ったら自らの遺伝子を書き換えようとしそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:44:43

    >>13

    でもなんだかんだあいつお父さんの事嫌いじゃないからな...

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:46:06

    >>14

    それはもちろんそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:48:57

    >>14

    ジジイがバカにした時もキレてたよな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:57:23

    コーヒーゼリー絡んだ時の楠雄はすごい勢いでバカ進行するから好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:59:08

    正月の家電量販店でセールストークに無関心だったのにゼリーメーカー見かけた瞬間すごい食いついたからな…
    大好きなものを前にするとIQが下がる一家

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:59:18

    「僕を買収したければ高級スイーツでも持ってくるんだな」ホント好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:01:11

    >>17 ゼリーメーカー好き

    取手だけであんなにはしゃぐの見ててママが「くーちゃん」って可愛がるのもわかる気がした

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:14:50

    この主人公忍者が今も実在すると信じてる節があるからな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:16:33

    >>19

    なお実践する模様

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:20:26

    >>21

    まあこればっかりは斉木本人が一番非現実的な奴だしな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:26:49

    正直作中キャラで一番アホな所指摘したらめちゃくちゃムキになりそうな奴だと思うよ斉木
    しかも始終自分は冷静だと思い込んでる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:36:37

    >>24

    万引きされた時の反応とか見てるとまあプライド高い所はあるよね

    あの時は高橋も盗まれてるっていうのはあったけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:57

    >>18

    取手も!?で爆笑した

    お前さっき取手に塩対応だったじゃねーか!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:38:55

    >>18

    つまりお互い大好きなパパとママの普段のIQは…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:45

    佐藤くん回は一番のバカになるからほんと見ていて面白い

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:42:32

    「え!斉木もシベ高!?」
    「部活決めた?」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:53

    周りも楠雄のアホなとこ割と分かってるの好き
    超越したエスパーだけどちゃんと家族とも友達とも仲良しで自然に日常謳歌してるのが面白いわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:17:20

    100円マンとか発想の時点でほぼ小学生で好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:18:06

    生まれつき超能力者のおかげで達観してはいるけど楠雄も高校生男子だからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:42:14

    >>17

    いつものコーヒーゼリーか3個パックかで

    さんざん悩んだ挙句に最後に出た3000円のやつを

    買う流れは流石に爆笑した

    直後に工場が潰れてないあたりご満足いただけたようで…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:52:58

    もしかして楠雄ってツンデレ…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:55:31

    >>34

    鳥束にきついように見えて普通に好意持ってるぐらいにはツンデレ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:56:25

    >>21

    忍者のテレパシー拾ったことあるのかも知れないし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:57:06

    >>34

    お爺ちゃんの事をツンデレの先輩と言ってたので自覚してるタイプのツンデレ体質

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:57:55

    >>36

    まあぶっちゃけいるかいないかで言えばあの世界に忍者の生き残りくらいいてもおかしくは無いよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:58:38

    海道と撚堂に付き合ってるのって海道は厨二病だけど友達思い、燃堂はアホだけど裏表無いから付き合いやすいんだろうだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:19

    >>29

    海藤と一緒にシベリアの高校に転校したとしたら同じクラスになったり部活に入ろうとするくらいにはノリいいんだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:05

    割と自分からボケる事もあるし本人は本気だけど側から見たら面白くなってる事もあるタイプだから超能力関係なく普通に愉快な奴なんだよな斉木
    このシーン大好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:18:19

    こいつ超能力なければスペックは低いと思う。

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:20:23

    >>42

    生まれた時からある手足のようなもんだからなあ

    ないのがあまり想像できんし途中で奪われたならそりゃスペック下がるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:21:06

    いつメンへの好感度カンストしてるからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:24:02

    >>42

    作中の説明見る限り超能力無くなっても普通にスペック高いでしょ

    それはそれとして性格がおバカってだけで

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:43:34

    >>42

    普通に素の能力でテスト満点取れるけどそれだと目立っちゃうからわざとみんなの心読んで平均点狙って出すくらいには元々のスペック高いよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:45:58

    >>42

    フィジカルも強いし頭脳も普通に授業聞いてるだけで高校のテストなら満点取れるらしいからスペックは普通に高いぞ

    他の登場人物に負けず劣らずギャグ漫画の住人なテンションしてるだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:14

    >>41

    負けた振りでわざわざちゃんと涙まで流すやつ、愉快な奴すぎる

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:49:55

    あの兄の弟な時点で低スペな訳無いんだよなぁ…
    3人目が生まれたら一体どんなヤベーヤツになるのか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:12

    >>45

    あの両親の遺伝子でスペック高くなるの世界のバグすぎるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:42

    >>49

    まず地球が滅ぶだろ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:03:31

    >>50

    兄もアレだし・・・

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:07:50

    >>7

    バカっていうか負けず嫌いなんだと思う

    まあ今まで勝って当たり前の人間だったからな仕方ないわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:13:24

    実際ネットリテラシーが低すぎて親父にもバカッ!って言われた
    母の血を継いでるせいもあって案の定詐欺にやられるし(その後強引な手段で勝ち取ったが…)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:50

    >>53

    格ゲーで指輪を付けて海藤達の相手をしてたのに追い詰められて指輪を外すやつ好き

    兄貴との確執にしたってどちらかと言えば楠雄が負けず嫌いな事に問題があるのでは…とさえ思える

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:16:55

    サクラもつかないどころか荒れすぎて評価ができないコーヒーゼリーマシンを愛用してたからバカ舌疑惑もある

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:34

    >>49

    ここに来て妹で超パワーの持ち主

    生まれてすぐ高いたかーいしようとする父親を逆に他界たかーいさせたりみたいな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:23:03

    >>56

    まぁ本人がどうしようもないコーヒーゼリー好きだからコーヒーゼリーに関しては味の許容域が低いタイプなんだろう


    …そもそもコーヒーゼリーマシンってなんだ ゼリーマシンならわかるが

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:47

    >>46

    >>47

    テスト回で使ってるのテレパシーくらいで

    ・素でテストの答え全部分かる

    ・今までのテスト傾向から点数配分を予想

    ・その上で学年全員分の思考から誰がどの問題を間違えてるか把握してちょうど平均点になるように解く問題を選択

    ↑このへんの部分に関しては全部本人の実力だからね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:23

    このスペックであのキャラになってるのまじで両親が偉大過ぎる
    両親は自然体で育てただけなんだろうけどそれだけに

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:31:27

    コーヒーゼリーやスイーツで買収できることバレてて笑う

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:35:40

    普段煩わしいとかいなくなって清々するとか思ってるのに
    母に弱い海藤があの二人は友達なんだと怯えながらも反論したら
    目が綺麗になって若干笑顔になったの忘れてねえからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:12

    >>39

    今無料公開の範囲に入ってるから誰でも見返せるけれども

    体育祭の時に燃堂に制御装置外された時は流石に危険すぎるから消すか!ってなってたけれども

    直後に最下位になったことに対して相棒がこんな状態なら仕方ないかって言われて消せなくなるのほんと好き

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:51:42

    コーヒーゼリーが絡んだときもそうだけど
    佐藤くん絡んだときの斉木もなかなかだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:51:56

    >>61

    スイーツ何個かで手伝ってくれる生物最強コスパ良すぎる

    鳥束みたいに度が過ぎると更生させられるが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:53:40

    今で言う推しだよね。佐藤くん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:26

    一回のトイレで佐藤くんが使うトイレットペーパーの長さ把握してるの無限に面白い

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:20:20

    >>67

    鳥束にドン引枯れるレベルなのはバカっていうか単純にヤバい…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:26:32

    >>38

    あの世界って楠雄がいるから平和なだけで実際はテロとか地球滅亡の危機とか現実の比じゃないくらい起こってるからな

    ノストラダムスとかマヤとかもあったらしいし

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:30:37

    >>53

    幼稚園時代にテレパシーでじゃんけんに勝ち続けた男だからな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:30:38

    今思うと同性の普段使うトイレットペーパーの長さ把握してるって相当業深いな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:33:44

    >>70

    ???「これが大人のグーよぉ!!」

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:34:59

    >>71

    あの手この手で振り向かそうとしてるのに普通の男にあっさり負けてる照橋さんは泣いていいと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:33:47

    >>24

    身近にいる人(両親・燃堂)がおバカ+抜けてる通り越してすっからけっちだから自分はマトモだと思い込んでるけど、他人からみたらお前もどっこいどっこいというレベル。

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:28:55

    最終回あたりの図書室の棚倒された時に
    身体張って助かる燃堂好き
    めっちゃキレてる窪谷須と笑ってるけど確実にキレてる鳥束も好き

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:38:27

    メタ的に見ればそういった面も有るからスカした嫌な奴にならず好感を持てる主人公に仕上げられてるのよね
    作中で自虐ネタ入れるくらいには今までの主人公の不快っぷりを理解してるし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:54:39

    >>72

    (勝ち続けた)

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:28:03

    友達が無人島で遭難
    クソッ!八方塞がりだ(自室のベットの上)

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:31:44

    >>64

    王道野球部に気を取られて焼肉を黒い塊にした回好き

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:33:49

    周りからめっちゃやれやれ言いまくってる奴認識されてるの笑う

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:40:25

    >>80

    代理にされた鳥束が今日少しおかしくないって怪しまれてもやれやれ言ってればどうにかなるの笑ったわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:51:32

    りふたに男紹介しろって言われて真っ先に勧めたのが高橋さんなのクソ笑った

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:06:10

    おっふ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:07:13

    目立つからだろうけど体育祭で負けたら坊主にするノリちゃんと乗ってるの好き

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:48:39

    >>77

    これといい空助との勝負といい幼少期からドSだな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:00:09

    >>76

    一見万能にもデメリットあるんですよ風に紹介するけどデメリットがガチデメリットだとわかりやすく表現する

    隣にバカと中二病を置く事でヘイトの分散、その2人をギャグに落とし込みいいやつであることを見せることでヘイトの事実上の減少を狙う

    暴力は少なめであくまでムカつくやつのみに限定

    本人が善人かつ善良で人の為に使うシーンを出す

    根がポンコツなボケに回る回を用意

    輝橋さんなど叶わない相手を用意することで最強という意識をずらす

    あくまで本人は超能力を使いたくないということで〇〇やれよという怒りを減少させる

    たまにある能力バレたくないにより縛りを設ける

    という万能超能力者が周りで起きる災難に挑むって話なのに面白く仕上げられてるのすごいよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:58:13

    >>84

    条件若干履き違えて斉木 燃堂 海藤 灰呂以外誰もしてなかったの笑った

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:58

    >>34

    今思うと身近にいる友人が組織のボスって王道な展開だな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:14:09

    >>87

    燃堂が元の髪型よりちゃんとしてるのが卑怯すぎるいやあれより下って中々ないが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています