ニコ動が見れないのも悲しいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:50:05

    ニコニコ大百科が見れないのもだいぶ悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:16

    記事は面白いのあったりするよね
    急上昇と掲示板はいらん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:51:52

    シロナガスクジラ現象好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:53:44

    掲示板はそのまま消えててもろて…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:53:52

    >>2

    言うて掲示板も大半は平和やろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:54:26

    アニヲタでよくない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:55:03

    あにまんを誹謗中傷するような大百科なんて要らん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:55:09

    ニコニコ大百科のやけにドマイナーなやつが載ってたクトゥルフ邪神図鑑…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:55:37

    >>7

    中傷されて当然定期

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:55:59

    コメント欄さえ見なければ楽しめる記事は割とあるから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:56:15

    そっちは別にいらないかな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:56:22

    いい感じに時間が溶ける競走馬の記事が見れないのは痛い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:56:54

    ジョジョ厨の記事が反対多数だから削除しますが通るなら他の厨房記事も消しません?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:57:04

    昔編集内容が気に入らなかったのかヤバい奴に粘着されたことあるわ
    俺が立てた全然関係ない記事にも乗り込んできたがネタ記事だったので語録の合唱で追い返されてたのが印象深かったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:58:07

    あそこマジでなんでバッド機能とグッド機能つけたんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:59:07

    ニコニコ大百科はクソ作品をちゃんとクソって言える環境だから好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:00:17

    大百科どうなるんだろ
    自分しか編集できないユーザー記事の仕様を利用して消えた某動画のログを書いてたんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:01:37

    掲示板酷評されてるけど、ミームについての記事とかだと平和だし当時のネット民の反応も残ってるから文化的価値はあると思うんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:02:11

    ウィキペディアみたいな糞つまらん内容に書き換えるKYのせいで見る気無くしたんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:03:58

    一部ストリーマからすると黒歴史を記録されてるので消えてくれた方が内心喜ばれそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:05:33

    >>7

    あにまんのバカがニコ百のあにまん記事に腹を立てて掲示板を荒らしに行ってバカにされたことがあったけど、ひょっとして?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:18:33

    >>16

    あにまんでいいやん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:25:16

    >>22

    あにまん愚痴禁止やん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:29:15

    >>23

    偉い

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:30:59

    >>8

    ニコニコでtrpgリプレイが人気なもの関係してるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:46:01

    ニコニコニュースは消えていい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:00:18

    ニコニコ大百科の「アルジャーノンに花束を」は感心したな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:10:03

    >>16

    一部は所謂井の中の蛙なだけのケースもあるけどな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:14:02

    >>15

    あれが追加されてからニコニコ大百科の掲示板に書き込まなくなったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:18:50

    ワイ競馬民やけどニコ百の胡乱なソースで馬を語るバカがめちゃくちゃ多かったから消されてスッキリ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:42:47

    >>30

    あにまんも似たようなもんでは…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:47:27

    >>31

    あにまんは指摘する人もいるし過剰なagesageは嫌われてるからまだマシ

    ニコ百は全て専スレな上にBad機能もあるから無法地帯の度が違う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:25:50

    クソなところもいっぱいあるけどやっぱああいうオタク系記事は読んでて楽しいよな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:27:46

    機動兵器の記事でくそみたいなレスバするの楽しかったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:29:33

    気付いたら手癖で大百科のURL打ち込んでしまう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:29

    ニコ百はあればあった方が良いけど掲示板はいらないんだよな
    ここよりもクズの吹き溜まりみたいだからさ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:38:52

    空耳テニミュ記事大好き
    くだらないのを真面目に書いているのに弱い

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:40:22

    ぶっちゃけいくつか闇に消えてどうぞな記事もあるからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:42:11

    百科はどうでもいいけど静画のツッコミどころ満載の漫画をツッコミ見ながら見れないのが悲しい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:53:56

    掲示板はなぁ… 設立から時間が経つほどに見るに堪えないものになっていったように思う
    一度でもネガティブな意見が出ると連鎖していくし、近年のコンテンツ公式が嫌う理由もわかる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:58:19

    学術用語とかをかみ砕いて説明してくれるから好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:01:21

    魔性の宮「ヴィ・アラガデロ」が見れないのマジでキツい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:35

    あにまんはINM禁止だから代わりに大百科で語ってたのに見れないのつらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています