皐月賞のタキオン弱すぎて芝

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:17:11

    ホープフルSからまるで成長していない……

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:17:58

    ダンツに負けてる……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:18:50

    ジュニア級の時と比較して1個スキル増えただけだからな皐月タキオン

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:19:15

    つかダンツフレーム先行なの?
    クラシック三冠に挑んでる間のダンツフレームって差しメインじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:19:21

    たしか弥生賞でだいぶダメージ溜めてたんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:19:38

    しかしローレルシナリオのブライアンみたいになってもそれはそれで結構困るし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:19:45

    ステータス変わってないんかい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:19:55

    >>5

    皐月の時「なんか思ったほどの勝ちっぷりじゃないな……」って陣営が思ったんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:21:34

    河内さんも観戦していたファンも
    「あれ?」って思うくらいわかりやすく
    キレがなかったらしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:22:25

    皐月があんまり強く思えないのはある意味史実再現だから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:22:34

    >>7


    流石にそんなことはないよ

    ただ12月後半→4月後半で一段階伸びた程度なんでプレイヤー側の成長と比較すると正直誤差では……って感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:24:18

    若駒Sから皐月賞までで明らかに弱体化してるネイチャシナリオのテイオーだっているんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:26:18

    >>11

    根性補正あるくせに根性低いねえ...

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:26:26

    ダンツに負けてるのは流石に事故だと思うけどUAFガチ育成で皐月タキオンに負けるのはほぼあり得ないくらいには弱い
    ホープフルSならガチ育成でも事故ることはある(目覚まし使えば突破できるレベルだけど)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:26:42

    ホープフルで印象残せればええやろみたいな調整なんじゃね
    あんま強くし過ぎても面倒なだけだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:38:03

    でももっと強くして勝ったらボーナス沢山って方向も見たかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:38:57

    まあ皐月かホープフルのタキオンどっちが印象に残るかと言われたらホープフルだわな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:09

    UAFがあるから楽に勝てるけど、URAだと結構勝つの面倒な部類のステやね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:42:09

    実際に出たレースに関してはそこそこで済んでる気はする

    強すぎるのはシュヴァルローレルのクラシックみたいな出てないやつとかロブロイ有馬チヨノオーJCみたいな演出のやつとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:58:42

    いうてこのステはグラライくらいまでだと結構苦戦しそうなステしてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:40:41

    故障明け復帰初戦のラスト有馬だともっと弱くなる模様

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:50:49

    シュヴァルの3冠はクソきついのに羨ましいわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:51:21

    スタミナ必要な分菊カフェの方が強い気がする
    スタミナイーターもってるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:32

    ホープフルでこのスキルの充実っぷりはなかなかやばいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:06:58

    >>16

    この性能で、ローレル式育成ボーナスあったら強すぎを超えた強すぎ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:08:16

    >>23

    無我夢中持ってるのは反則だしホープフルタキオンと双璧だわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:15:43

    >>26

    ちなみに春天カフェ あれ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:16:45

    そんな気はしてたけどやっぱ菊花賞勝てないと隠しイベント起きないかあ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:18:00

    >>6

    それな・・・強いライバルキャラもいいと思う反面、無駄な上振れ要素は周回のストレスを跳ね上げる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:41:08

    目標レースに強力過ぎるライバルキャラを置くと、いろいろと大変だからね(例:チヨちゃんシナリオのシニアJC

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:43:56

    (サポカが揃って育成に慣れてる前提で)弱い
    ではあるからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:17:37

    >>27

    ステが下がるとかならわかるんだがスキルが消えるはどういうことなんだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:20:16

    逆に言うとホープフルで勝てるなら後は割と何とかなるので助かる
    ローレルシナリオのブライアン級はそうそうあってたまるかっての
    (でもサムソンビッグはそのぐらいでいいかな感)
    (ついでにヴィルシーナシナリオのドンナはギリギリで勝てないラインを攻めて欲しい)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:21:08

    >>26

    しれっと垂れウマも持ってるのなんなんですかね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:14:25

    >>31

    これな

    映画から入ってきた新規勢にとっちゃ気持ちよくレースに勝ちたいだろうしあんまり強くしてもってのはあると思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:29

    >>35

    映画から入った新規勢は絶対にホープフルSのタキオンには勝てないだろうからサイゲそこまで考えてないと思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:56:39

    >>34

    スタグリ持って出てくる場合もあるらしいよ 怖……

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:00:15

    貧弱サポカだけど言うて目標レースだしそうそう負けんやろと思ってたらホープフルで2回皐月で1回目覚まし使わされました…

    そして残りの2回はダービーで使いました
    ダンツさん…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:02:33

    >>27

    Wikipediaによると蹄の状態が良くなくて、直前まで出走するかどうか決めかねてたらしい

    万全とはいえない状態で出走したのが元ネタかな

    前走日経賞を6着で凡走してるのもある

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:14:18

    >>21のタキオンはシニア野良NPC時と同じだけど>>27のカフェはシニア野良NPC時のに内的追加で独自構成になってるっぽい?

    引いてないからわかんないがシナリオ的にはシニア時の力関係はカフェ>復帰タキオンみたいなことなんだろうか

    画像の野良タキオンはURA準決、野良カフェはクラシック有馬(スキル構成はシニア準拠のはず)

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:25:36

    >>40

    カフェよく見たら昇り龍が内的に変わって臨機応変追加だから野良NPCに追加しただけではなかったわ

    復帰タキオンが野良NPCそのままなのが尚更「復帰したけど往時まで戻せてない」とかそういう演出に思える

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:55:48

    >>23

    初見育成でこれ来て変な笑い出た

    ここで時計4つ持ってかれたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています