いいね欄消滅も擁護不能だが

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:31:55

    シャドウバンがいまだ存続なのも大概だわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:11

    スパゲッティコードになってるなら上から別のソースを被せて軌道修正とかできないのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:25

    ポストバンってなんだよ…また増えてる…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:50:15

    て、でもトレンド操作は無くなったから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:56:00

    嘘か真か知らないが
    今回のいいね非表示化はイーロンがエロばっかいいねしているのを
    煽られたからだという有識者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:56:52

    インプレゾンビに煽られたらインプレゾンビ消すのかな
    はよ煽ってくれんかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:03:28

    >>5

    エロ垢スパムが消えない理由ってそういう…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:27:30

    シャドウなのが気に食わん
    ちゃんと状態をわかるようにしろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:31:29

    >>5

    イーロンなら女に困らんだろうに

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:42:47

    普段質が高い女ばっか見てるから味変したくなった可能性が

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:01

    ただ、どこの誰かも分からん人間にのぞき見されてイヤな気分になる人もいる
    実際それでいいね非公開賛成してる人もいる
    アカウントみたいに公開・非公開が選べたらもっと良かったのかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:05:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:15

    いいね非公開って課金限定機能になかったっけ?
    非公開のために課金してた人たちどうなるの?まあ何も考えてなさそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:33

    シャドウバンになって1年
    友達記念日かな?(現実逃避)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:55

    シャドウバン ポストバン 肌色バン
    もう全ユーザー何かしらのバンだろこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:10

    >>13

    課金しなくて良くなってラッキーじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:32

    >>15

    しまいにはbotしか残らなくなるかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:24:57

    >>11

    いいねが公開される仕様は今までは最初から分かってることだったんだから、アカウント作ってから後出しで見られるのヤダヤダって要求は通らないんだがなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:25:17

    ブックマーク機能があるのにいいね欄まで非表示にする意味が分からん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:27:00

    ブクマといいねで使い分けてたからいいねは見られて困るようなものは何も無かったのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:35:29

    オタクの味方と満場一致で持ち上げられていた頃が遠い昔みたいだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています