妖精、天使、妖鬼、魔王、地母神…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:33:10

    結局のところ全て悪魔では…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:33:57

    天使「はい我々は総じて悪魔ですよ」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:38:20

    普通の人間の手に負えない点でむしろ全て神と考えるべきでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:52

    キリスト教「異教徒の神とか面倒やな…せや!全部悪魔ってことにしたろ!」

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:44:32

    妖魔はぶっちゃけなんだろうこれって思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:45:30

    まぁメガテンの悪魔は神ひっくるめて超自然的な存在の総称だからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:46:52

    >>4

    キリスト教に限った事ではないぞ、異民族の崇める神=悪魔はどこでもやってるしやってない奴は大体滅んでる

    征夷大将軍の称号は完全栄誉職だァ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:00:52

    悪魔召喚プログラムが大天使が待ち構えているのを検知して「強力な悪魔の反応があります」とか言い出すくらいだからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:03:55

    全部同じようなもんなんだからぶっ倒せばいいんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:04:09

    日本では悪鬼悪霊の類でも神と呼び畏れ敬う
    神も含めて悪魔と呼称するのは言ってみればその逆

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:08:30

    >>7

    極東の島国に他所様の宗教の神様も普通に一柱の神様として迎え入れる奇特な民族がいるらしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:08:53

    日本人的に人智の及ばないものは全部神みたいなもんだからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:18:13

    面倒やから全部悪魔に貶めてやればええねん
    オラ!お前も悪魔や四文字!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:18:41

    ドーモ悪魔です

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:18:48

    メガテンの悪魔の来歴ってLBの魔獣→知恵持つ神→知恵を奪われ悪魔に零落、の流れなんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:19:57

    >>11

    自分たちは上!お前は下ァ!って当たり前の順番分かってないのは大体カモなんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:20:38

    >>15

    別に繋がってないんで無理につなげる必要ないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:23:19

    メガテン同士でも悪魔の定義違うからね
    基本は魔界の住人だけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:23:24

    >>15

    ラストバイブル持ち出す割に雑多な派生作品はスルーしてるのは好感が待てない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:32:01

    二次創作では当たり前に出てくる分霊設定とか本編では殆ど言及が無いからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:49:52

    分霊は本編で偶に台詞で出すだけじゃ無くもっとしっかり説明が欲しい
    TRPGでは詳しくあるかもしれんがルルブ入手の難易度高くて確認出来んし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:37

    >>20

    分霊設定はTRPG版で「この悪魔がなんで低レベルで沢山出てくるんだよ」の疑問解消のために作られて

    当時ですらガバガバだったのにやる夫スレで醸造されて醗酵して拡散してる現状なんだよね、怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:14:39

    現実的に考えると最初に悪魔召喚プログラム作った奴が悪魔を呼ぶために作ったから悪魔召喚プログラムって名前だしそれで呼べる相手が悪魔って呼ばれるんだろうけど……
    悪魔側が自分たちの総称を悪魔って呼ぶことあんまり覚えてないし

    悪魔召喚プログラムの由来も世界によって違うからあれなんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:15:16

    そもそもメガテンでは悪魔じゃなくてアクマじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:15:39

    アティルト界からアッシャー界に悪魔を召喚する
    そのためのエネルギーでMAGを使うのだが
    メガテン2からずっと魔界にいるのにMAG使ってるので
    アティルト界と魔界は同一ではなく
    魔界も人間界もアッシャー界である
    アティルト界とアッシャー界の設定ずっとあるのにあんま活かされんよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:20:26

    アスキーコミックスのメディアミックス(TRPG含む)で鈴木一也氏(新世黙示録でチーズが有名になってしまったが)やら
    西谷氏と縁切ったというか原案程度だったんで契約切れたというか
    ぶっちゃけ、アティルト界アッシャー界周り突っこんでもぐだぐだするから省略されてマシになった程度と言うか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:01:32

    マグネタイトの設定は生きてるから
    メガテン主人公ずっと魔界にいるのなんだかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:22:42

    >>20

    分霊がメインストーリーに絡んだのと言えば偽典だが

    あれの分霊概念は二次創作で見るのとは全く違うからな

    複数の悪魔が習合される形で成立した悪魔における個々の構成要素みたいな感じだった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:25:28

    異教徒の信仰対象を悪魔化するのは戦勝国の特権なんですけどぉ、どうして敗戦国の分際で同じことして許されると思ってるんですかね?
    byどっかの偉い人

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:31:08

    SJの悪魔は地球意識による再現データみたいなものなんだっけ、本物(従来)の悪魔と言えるのはシュバルツバース外から来たマンセマットと一部クエストで召喚されてくる大物だけとか何とか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:23

    確か4のクエで依頼してくる悪魔と同じ悪魔を連れてたら「ここは俺の分霊に任せる」的なセリフがあるらしいんで分霊設が完全にファンメイドの捏造って事でも無いっぽい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:44

    基本分霊設定はNPCならフランチャイズ店感覚でプレイヤーサイドの場合は同一レシピで作った料理みたいなものと考えた方が無難オブ無難かな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:17:32

    天使とか各宗教の創造神レベルまで一括りに悪魔よばわりしてるの控え目にいってロックだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:36

    >>2

    お前もだよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:20:23

    悪魔じゃないのってそれこそ唯一神位じゃないか?
    あの顔だけ宇宙のシステムぽいし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:04

    人間が殴れる領域に来ちゃったらみんな悪魔だよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:01

    あんまシリーズやりこんできたわけじゃないけどプログラム上悪魔扱いすることで人に従わせてるのかなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:35:20

    天使たちも元を辿ればどこかの神だったりするわけだから
    そういうのをひっくるめて悪魔って感じかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:37:44

    ちなみに、英語のデーモンやギリシャ語のダイモーンには「悪魔」以外にも「神霊」「精霊」の意味もあるぞ

    なので悪魔と言うのを「訳し方」と考えれば問題ないわけですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:57

    >>20

    4Fであったぐらいか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:37:03

    この解釈を初めて見た時はビビったね
    それやっていいんだって

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:32:06

    >>37

    基本的には「古来からある悪魔召喚儀式をデジタル化することで簡略化した」的な設定のことが多いので

    悪魔召喚プログラム以前と以後で悪魔との関係性自体は大差ないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています