- 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:35:56
- 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:36:27
無しに決まってんだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:36:31
アウト
- 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:36:49
- 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:36:49
ダメ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:36:56
直ちに違法とは言えないけど問題にはなって
- 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:06
だめです
- 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:35
「通り抜け」のことかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:40
ダメなんだ
良かったやってなくて
あとこの画像でよくわかったなお前らありがとう - 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:37:51
警察が近くにいたら一発で捕まるし、こういうのが増えるとコンビニが監視カメラの映像を警察に突き出す
- 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:38:04
- 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:38:43
- 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:39:00
要するにコンビニワープか
やろうと思えば不法侵入で捕まえられるんじゃなかったっけ - 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:39:11
- 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:39:13
けっこうそれで事故起きて店側が困ってたりするとか
角部分にポール立ってたりするよね - 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:39:43
交通ルールというよりもその通られた駐車場側の問題
店を利用する意図がないのに駐車場に入ったわけだから厳密にいえば建造物侵入罪にあたる - 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:07
ちゃんと訴えれば道交法じゃなくて不法侵入でしょっ引けるはず
- 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:42
なに、前を走る車がやっとったん?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:46
- 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:55
通り抜け禁止の看板が立てられてることもあるよね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:41:09
- 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:41:31
- 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:41:50
- 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:42:05
- 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:42:54
なるほど利用(トイレ)するならいいんだな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:00
- 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:49
- 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:54
それは利用者様以外の駐車にあたるから注意書きあるとこなら明確にアウト
- 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:44:34
- 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:45:17
- 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:00
もしかしてコンビニワープの目的を理解してないのか?
赤信号スキップしようとするせっかち野郎=駐車場でそこそこのスピード出す危険運転だから問題視されるんだぞ - 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:30
コンビニの駐車場は店が買い物客のために解放してる私有地であって公共の無料駐車場とかじゃないのを忘れてはいけない
- 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:44
こういう店舗は監視カメラつけてるし事故ったら警察に提出を求められるから挙動でバレて言い訳程度じゃアウトだね
事故らなかったら良いって話でもないけども - 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:51:10
- 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:52:13
- 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:53:09
- 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:54:07
買ってからやってるなら短時間ならセーフじゃね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:54:45
- 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:55:05
こういう奴ってローソン入ってファミチキなかったから〜とかクソみたいな言い訳しそう
- 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:55:34
Lチキ売り切れてたから何も買わず出たことは何度もあるぞ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:56:24
ごまかしに店に寄るなら信号待った方が早いし楽じゃね?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:56:56
- 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:57:04
- 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:57:34
何の才能?
- 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:57:42
無料駐車場で利用者以外が停めて問題になる話ってめちゃくちゃあるのをご存知ないのか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:57:50
むしろ何も買わないのになんで駐車すんの?
私有地だって言ってんだろ - 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:58:18
これ近所のコンビニで良く遭遇するけどマジでウザい
普通にあぶねえのよ - 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:58:25
- 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:59:18
- 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:59:47
- 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:00:23
ていうか通り抜け以外の話したいなら別でやれば?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:00:25
こうしてどんどん不便になっていくのだ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:00:31
コンビニ利用の定義云々言うくらいなら信号を待てよ
信号待った方が早いぞ - 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:00:36
- 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:00:52
- 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:01:12
スレタイの通りなら交通ルール的にはアウト
法的には不法侵入でアウト
リスクを考えるなら歩行者店舗利用者と事故りやすいのでアウト
ぎりぎりスリーアウトってとこだな…… - 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:01:40
- 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:01:53
トイレだけはきれいに使ってくれれば店員としてはなんとも思わなかった
経営者はどうかわからんが - 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:02:23
何も買わないこと自体は百歩譲るにしても
それが当たり前みたいに振る舞うのは正気じゃない
気持ち悪いやつだな - 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:02:31
- 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:03:40
店員だけど別に気にしないから全然いいよ
- 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:04:00
通り抜けはやった瞬間即逮捕ではないけどうっわ……って思われるし捕まえる気になったら捕まる
- 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:05:35
- 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:06:00
- 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:07:08
店員がいいと言ってくれてるしコンビニのトイレのみ利用はなんの問題もないぞ
コンビニ近くの野ションの方が勘弁だから辞めてくれ - 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:07:56
- 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:08:38
- 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:09:28
財布持たんで外出することないだろ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:09:59
- 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:10:22
使わせてくれてありがとうって意味でなんか買うだろ普通
- 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:10:42
買わずにトイレ使ってもいいけど毎日毎日使って何も買わなかったら変なやつだとは思われる
- 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:10:56
そうか 世の中何があるか分からんのだから持ってた方がいいぞ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:11:03
- 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:11:13
都会の話はわかんないけど田舎ってコンビニ無いからそういう機会に遭遇しねーな……
コンビニあるならトイレ貸してって声かければいいだけじゃない?
ワイはパチ屋でよく借りるけど打たないし、貸してくれてありがとうって言えばいいんじゃね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:11:17
- 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:12:30
- 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:12:37
家の前の道をショートカットで使う人がいるんだよなあ
道自体が狭いし見通しも良くないのにやめてほしいわ - 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:13:42
もしかしてこいつ徒歩かチャリでコンビニのトイレ借りる話してる?
- 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:14:02
段々としょうもないレスバで話が逸れていくのはなんだろうね
- 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:14:26
そういう事じゃなくなーい?
- 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:15:01
- 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:15:40
- 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:15:57
会話できないマンかー?
- 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:17:52
お店の駐車場は誰でも入れるけど「明らかにお店がお客さんが車を停める用に用意している」ってのが分かるから
お店を利用する目的以外で使用したら道交法じゃなくて刑法で裁かれる - 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:19:57
- 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:20:28
割と信号待ちしてる人が多くて駐車場部分にまではみ出してるのにショートカットしてくる車がいて正気を疑った
- 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:20:59
ショートカットもトイレも休憩も店が黙認して許されてるだけでやるんじゃねーよ!ってキレたら警察呼ばれるんじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:22:30
近道として使うこと自体は問題ないけどまともに車乗ってたら住宅街なんて好んで走らん
- 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:22:54
- 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:23:39
- 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:24:35
俺なんて家のトイレにウォシュレット付いてないから大するときは必ず最寄りのコンビニ行ってる
それで8年くらいだけど今まで何も言われたことないな - 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:24:50
多分大通りを素直に走った方が速い
- 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:27:04
- 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:27:41
不思議とああいうあだ名ってうんこマンになるよな
- 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:29:05
チロルチョコなら20円だしそれくらい買おうぜせめて…
- 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:30:25
コンビニワープする奴って言い訳に急いでるからとか言うけどそこまでする必要があるほど急ぎの用事があるならもっと早く家出るなり行動するなりしろよとしかならん
- 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:31:18
正直コンビニのトイレは小や大が便器外にOBしてたりペーパー詰まらせたり
洗面台が梳いた髪の毛まみれになってたり
便座(ヒーター)のコンセント抜いて携帯の充電してそのまま忘れていったり
さらに俺の想像や体験を絶するだろう例もあったりするだろうから
一声かけて常識的に綺麗な使い方してくれてたらトイレだけの用でも誰も何も言わないと思うよ - 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:31:40
立ち読みに財布はいらんだろ?
- 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:31:42
基本的に全部店の厚意で見逃してもらってるだけだから使い方が悪質だと上で出てる駐車場フェンスで区切るとかトイレ使用禁止とかになってくる
飲み屋が多いところのコンビニとかだとトイレの夜間使用禁止とかけっこうあるぞ - 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:33:27
駐車場もその施設の敷地なんだからめちゃくちゃ細かく言えば不法侵入
コンビニなんかは客に対してなら入って良いよってことになってるけど客以外が敷地に入ったらその気になって証拠を揃えれば訴えることは可能
そこまでやる店がないってだけ - 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:39:05
それは公道だし別に好きにすればええがなって感じ
ただ当然だけど住宅街の方は歩行者がいたりして結局事故リスクがあったりスピード出せないとかでかえって時間がかかることもある
そこまで時間短縮したいなら素直に早めに家を出る方があらゆる面で良い
- 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:06:26
コンビニを利用しないけど駐車するの、アレ公道じゃなくて私有地だから、マナー違反ではあるけど法律違反にはならんよ
だから刑事罰には問われないし、看板に書いてる罰金云々も土地の所有者が裁判を起こして勝訴すれば取れるってだけで、個人が請求する権利は無い
なんなら無理に請求すれば恐喝罪、レッカー移動やタイヤロックしたら自力救済の禁止に引っかかって、土地の持ち主が逆に金を支払う事になる
警察は基本的に民事不介入だから、コンビニが警察に連絡しても何も出来ない、精々が車の持ち主に警告するレベル
同様の根拠でコンビニワープもマナー違反なだけで、実は違法ではなかったりする
ただこの手の焦ってるクソ野郎共は歩道を横切る際の一時停止規定を守ってない事が殆ど
コレは道交法違反だから警察が現地にいれば現行犯で切符切れる - 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:17:56
多い所だと敷地内に『通り抜け禁止』の看板立ってたりする
- 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:18:45
建築物侵入罪は周囲を囲いで覆っているのが原則だから、コンビニの形態だと無理だよ
まぁそんなマナー違反を推進するような事を公に言ってもメリット無いから言わないし、テキトーな弁護士が相談料目的の為に調子のいい記事を書いてたりするけど
あと民事で裁判起こすには、コンビニワープによって地主がどのような損害を受けたかを明らかにする必要があるんだけど、コンビニの利用者減少による機会損失を論拠にしても常に駐車場が満員だと仮定してもロクな損害額にならんし、ワープ目的だと猶更損害の算出の根拠を出しにくいから相当難しい
- 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:21:56
これやってきた馬鹿に轢かれかけて警察呼んで一時間くらい押し問答になったことがある
- 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:26:52
障碍者用の駐車場を健常者が利用しても罰則ないのと一緒だね
マナー違反ではあるが法律違反ではないから強く言えん - 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:31:06
コンビニワープをそこそこのスピードでした上歩行者をクラクションで威嚇するクソドライバーに轢かれかけた事があるから許さない
- 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:32:06
ショートカッターの歩行者がいるのに突っ込んでくる率の高さ
- 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:39:05
コンビニワープするやつってエスカレーターを歩いてそうだよな
- 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:42:10
ショートカットしようとした車がシャコタンで縁石に引っかかってたらザマーミロって思うよな
- 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:00:10
自分の車が左折したときに後ろの車がコンビニワープで追い越して危うくぶつかりそうになったことはある
- 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:43:44