暴走形態って大体赤いか黒いかのイメージあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:40:08

    逆に青とか白とかみたいな爽やかな色で暴走するキャラっていないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:41:24

    銀だけどこれは爽やかかな…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:43:57

    >>2

    おまえ装甲剥げて黒くなってなかったか? 記憶違い?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:44:36

    >>3

    多分それはビルドとかじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:45:25

    金とか緑って鮮やかかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:49:55

    >>4

    いや素の状態じゃなくて装甲をバッタにして相手にけしかけてる時

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:54:50

    青エクとか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:22:02

    仮面ライダーならプリミティブドラゴンじゃね
    色味としてはむしろ暗いけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:22:56
  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:27:56

    出番が一度しかないけど一応暴走フォーム

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:34:49

    メタルクラスタとマークⅢは暴走中はオーラとか蝗害バッタとかで赤とか黒のモダモダ出るよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:35:55

    完全虚化一護はどっちかっつーと白のイメージが強い 黒も入ってはいるけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:49:10

    半分黒だけど白が暴走の原因で黒が暴走を抑える側なフォーム

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:53:22

    ヱヴァンゲリヲンは何色で暴走すんの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:56:32

    >>14

    赤でいいんじゃね

    シンジの目が赤く光るカット挟まるわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:09:42

    青エクの奥村兄弟
    元の焔が青白いけど暴走する時も青白いままだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:05

    バンシィのNT-Dはアリ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:57:01

    紫の暴走フォーム

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:04:17

    金色の暴走パターンだけど、これは力が強すぎてコントロールできない系の暴走だからちょっと求められてるのと違うかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:26

    デーモンコア

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:06:58

    緑ならガンダムAGEのティエルヴァとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:13:24

    金ピカの暴走

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:32:22

    蒼のゲッター

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:47:19

    サモンナイト3の抜剣覚醒!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:40:59

    >>6

    それは装甲下の素体の色ってだけや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:59:38

    赤は攻撃色で視覚的にも荒れ狂ってるイメージを掴みやすいけど
    青や淡色で表現すると暴走というより静かに恐ろしい覚醒が起きているって感じの振り方が強くなる気はする

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:06:44

    キルラキルの純潔流子
    白くなるのは暴走より洗脳系の方が多いかも

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:00:05

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています