ジョージジョースターという舞城王太郎の小説

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:16:06

    ノベライズに更にかつて自分がトリビュート小説を書いた清涼院流水のJDCシリーズの九十九十九を登場させるという暴挙

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:17:33

    色々ぶっ飛んでるけど好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:27:06

    本人作のキャラですらないんかい!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:44:27

    他二作に比べてこれだけマジでやりたい放題感あって笑ったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:48:33

    人の作品でここまで好き放題やっていいんだなって

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:39:44

    カーズ先輩を好きになる小説

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:11:30

    なんならその他人の作品の九十九十九も好き勝手やりまくってるからな
    西尾維新も好き勝手やる作家みたいに扱われるけどあの人枠組みは守るからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:12:24

    特撮の春映画みたいな小説

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:16:48

    西暁町も舞城の作品の舞台だし
    パラレルワールドも過去作でやってるし
    やりたい放題にもほどがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:17:34

    あのシンプルに面白くない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:25:59

    逆に西尾が書いたディオの日記がお行儀良すぎてびっくりしたな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:29:37

    恥知らずのパープルヘイズはあらゆる自作がリンクしてるかどちんだし「統和機構でてきたらどうしよう」と思ったがそんなことなくて安心!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:30:38

    >>11

    プッチに見せる様だし…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:38:07

    色々言いたいが1番VSしてるからな...
    ただ多分企画されたVSの意味そういうことじゃないと思うの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:58:09

    恥パもオバヘも作品としては出来がいい分ツッコミどころが際立つとこあるから全部ツッコミどころにしたらツッコミきれないって戦法やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:59

    vsジョジョで一番好きなやーつ
    批判されるのもわかるし受け付けない人が多いのもめちゃくちゃわかる
    でも「舞城王太郎が書いた」「ジョジョ」を完璧にお出しされたので両手を上げて降参するしかない
    あと名探偵が謎を解くからそれは事件になるのだとか、真面目に新本格してるところもベネ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:19:59

    リアウィンドウいいよね・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:30

    作者とシンパだけがニヤニヤしてて薄ら寒いヤツ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:31

    >>15

    人間が滅べば地球は平穏に包まれるよねって一昔前のラスボスにありそうな主張みたいな強引さ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:47

    ある意味では「vsジョジョ」の企画として一番正しい形ではある

    マジでVSやってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:32:37

    舞城ファンだったがこれ読んでもう枯れたなと正直思った
    劣化ディスコ探偵じゃないかって
    でもその後アニメID:INVADEDで当ててたから枯れてなかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:38:03

    内容以前に文章のクセがなあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:27

    吉良吉影とキラークイーンの扱いがアレで自分はちょっと苦手 カーズ先輩はアツかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:13

    九十九十九出てくるのはジョージョースターだけじゃないし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:02:11

    1番の問題は内容じゃなくてタイトル
    ほぼジョージ・ジョースター関係ねえし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:44

    恥パやThebook読んでるだけの自分からすると信じられんようなレスが飛び交ってて困惑


    えーと
    荒木先生がコミカライズしたって例えてでいうと
    「本編に関係ないし設定すらないキャラやスタンド能力が大量に出てくる」&「全く関係ない(アンソロ担当した)ブリーチとか別漫画のキャラすら出てくる」っていうトンチキノベライズってことか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:51:10

    ジョジョのノベライズとして読むと困惑する事間違いなしだし
    舞城の小説として読むならまずは「煙か土か食い物」をどうぞって感じ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:37:38

    >>26

    ザ・ワールドアルティメットレクイエムってスタンドが出てくるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:46:26

    でも、川尻浩作がちゃんと家族を愛してたの好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:36:48

    荒木先生の描きおろしイラストと一緒に舞城先生自身のイラストをのっける度胸は凄いと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:50:53

    単純に分厚い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています