俺の能力さぁ視界に入ってる物を何でも爆破出来るんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:56:13

    まぁ95%で不発して二度とその対象を爆破出来なくなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:57:08

    つよっ‥‥‥よわっ‥‥‥つよっ‥‥よわっ‥‥‥

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:57:44

    20個に1個爆破できるって事は…砂粒の塊でも投げて連鎖爆発させればいいってことやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:57:47

    「対象が爆破されなくなる」防衛用能力としての側面が強すぎるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:58:06

    身体部位ごとに指定してやね…100連ガチャもウマイで!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:58:43

    >>4

    待てよ

    「爆破されなくなる」じゃなく「爆破できなくなる」だから能力による爆破限定だと思われるが…

    クソ能力を超えたクソ能力

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:05

    >>4

    しかし…爆破に巻き込まれなくなる効果は無いのです

    しかも意外と5%で爆ぜ散る!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:12

    自分に使ってやねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:27

    >>5

    あっ300連全部外したッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:32

    運ゲー過ぎて相手したくないし使いたくもないクソ能力と言ったんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:37

    対象の認識範囲を拡大・縮小すればいくらでも融通が利きそうですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:54

    つまりビルにでも上って片っ端から起爆しまくれば疑われずに遊べるってことやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:59:57

    細胞ごとに爆破すればええやん…
    "見えている"ではなくて"視界に入っている"だから細胞ごとの爆破も可能だという解釈っ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:00:25

    デメリットがないだけ無能力よりはよほどいいっスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:00:27

    よしじゃあこの能力を持って異世界で無双しよう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:00:57

    5%の可能性で爆破させてやねぇ
    不発ならそのまま戦うのもウマイで!

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:01:07

    >>13

    キミに勲章を贈りたいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:08

    >>13

    細胞の10や20や100爆発したところでダメージになるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:19

    運ゲー能力は麻薬ですね作劇上使いやすくて使いやすくてここんところ毎日です

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:20

    >>3

    ウム…自前で素材を用意するにしても視認しやすいパチンコ玉をばら撒くとかもかんがえられるんだなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:28

    細胞とまで言わずとも髪の毛とかでも十分なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:32

    チェーンソーでも持って刃の一つ一つに爆破抽選を掛ければ一つくらいは爆破しそうっスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:54

    まあまあ強いんじゃないっスか
    一回使用のクールタイムによるっすけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:02:58

    >>22

    自爆…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:03:37

    >>18

    爆発の規模は言及されていないからね!なんとも言えないのさっ 規模は固定ならそこそこ強いと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:06

    ふうん対象を小さく細分化していくほど威力が下がって反対に大きく捉えることで威力が上がるということか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:48

    「視界に入ってる物を5%の確率で何でも爆破する」というより「視界にあるもの20個のうち一つをランダムに爆破する」という認識

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:59

    >>18

    キラークイーン式なら爆破後消滅するから消えるっというだけで強いとおもってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:05:01

    お言葉ですが線で指定して切断能力として使えば灘神影流諸共一瞬で殲滅できますよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:05:40

    >>29

    ◇宿儺…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:05:55

    強すぎと言うより怖すぎという感覚
    こいつ爆発しねえかなという思いつきが5%の確率で命を刈り取る

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:01

    >>29

    ふうん敵の体を線の連続と考えれば切断も簡単と言うことか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:29

    つのドリル…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:38

    もしかしてそれ自体が揮発性を持っているものを爆破対象に選べば連鎖爆破が出来るんじゃないスか?
    小麦粉のように…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:38

    ま…また解釈次第で強化される能力バトル物か…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:48

    こいつの本領は敵の爆発物を無効化させる所にあるんだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:07:49

    人間の細胞の数…60兆個
    その5%は3000億個なんや しかも爆発するから周りの細胞にも被害が及ぶ…! 
    低く見積もっても、細胞を一つ爆弾にしたら10個の隣接する細胞が巻き込まれると考えたら 3兆個の細胞が荼毘に付すんや
    しかもランダムな部位の細胞が壊死するから体全体に攻撃できる…!
    あれっ これ爆破と言うより毒じゃないか…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:08:10

    敵陣の5%削れるなら充分じゃ無いスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:09:13

    >>37

    見える表面の細胞しか爆破できなくないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:09:44

    >>37

    ダイナマイトと爆発のサイズ感の比率を考えたら

    細胞爆弾一つで100個くらいは巻き込めるよねパパ 30兆個の細胞が荼毘に付すと考えると相当強いと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:10:09

    >>39

    あうっ 確かに

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:10:42

    クールタイムがないと強すぎるんだァ
    一回の判定ごとに10秒待ってもらおうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:12

    創作における確率が関わる能力…糞
    勝つにしろ負けるにしろ作者のご都合感があるんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:22

    悪天候下だと一気に強くなるとおもってんだ
    雨や雪、砂嵐の一つ一つが5%で爆破するんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:14:44

    >>42

    クールタイム無いよ(笑)の代わりに細胞爆破や毛髪爆破出来なくて良く見積もっても衣類や靴等の装備一つ一つまでしか細分化出来なかったらそれでも強いんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:16:17

    よしっそれじゃ能力を拡大解釈して95%の確率で爆発しない物質を作り出す能力として運用しよう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:17:00

    >>43

    待てよ敵として一回や二回出てくるだけならむしろベストバウトだったらするんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:20:17

    >>46

    反転術式?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:25:20

    >>41

    待てよ相手の目を見れてるなら問答無用で目潰し出来るんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:29:39

    嘘か真かこの能力の真髄は相手にネタばらししてプレッシャーを与えることにあると考える能力者もいる

    砂なりバラ撒けばいつどれが爆破するか>>1にもわからないからフェイントかけてわざと爆破させることもできないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:35:52

    都会の高層ビル上層とかに陣取れば望遠鏡一つでテロ起こし放題なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:39:47

    ハズレスキルかと思ったら思ったよりも強力な能力の題材で書けるんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:40:31

    >>52

    しかし…明らかに敵役向きの能力なのです

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:05:35

    (ブラフでピン抜いてない手榴弾や火を付けてない爆弾バラ撒いて設置からの能力発動で運ゲ二択を迫るのも)
    いやらしいわね!
    もちろん普通に起爆して使ってもいいしな(ヌッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:47:34

    富樫なら上手く描きそうな能力だと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:44:36

    なんや発動条件が簡単な分対処も簡単そうですねぇ
    部屋の照明を落として視認でき無くするとか
    布を投げつけて視界を塞ぐとか
    対処法が多くてバランスがとれてるのには好感が持てる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:35:53

    >>53

    ウム…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:38:57

    >>3

    ここぞで砂粒を投げて一切爆破しない可能性があるんだ 微妙さが深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:55:00

    >>55

    制約と誓約は麻薬ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています