- 1二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:12:41
- 2二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:13:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:13:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:14:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:14:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:14:45
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:16:14
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:16:40
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:17:26
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:17:38
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:17:48
レース因子地味に有用よ?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:18:10
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:18:53
白因子は親と祖父母がその白因子持ってると獲得率があがるもん
- 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:19:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:20:32
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:21:02
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:21:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:21:23
おすすめのアルミホイルを紹介し合うスレかと思った
真面目だった - 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:22:13
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:22:43
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:22:53
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:22:56
ボーノを見に来たのに…
- 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:24:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:25:46
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:25:59
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:28:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:28:47
因子周回だと配布ジョーダン、配布マーベラスの初期ステアップが結構効いてくるぞ
レンタルに着物フクを借りればさらによし
重賞ボーナスも初めは主要なG1の20戦程度に絞ればやりやすいぞ - 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:28:48
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:28:57
- 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:29:40
その通り
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:29:51
そう、そこがしんどいと言われる要因のひとつ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:30:11
レース因子が有用なのは分かるスゲーよく分かる
根幹非根幹や○ウマ娘に微量とはいえステアップが付いてるからな…
だが欲しいのは地固めや直接一気みたいな有効発動するスキルで条件に合わない緑スキルじゃねーんだよッ!
ナメやがってこの因子ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!! - 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:32:34
曲がりなりにも青白はこっちの努力次第で確率向上できる(それでも渋すぎるが)のに対して
一切手出しができずに天運に任せるしかない赤因子はほんとどうにかなんないの?
芝中距離先行しかAのないタキオンや芝長距離差ししかAのないカフェみたいなのなら確率を3割にできるけど
適性の一致=相性の良さが基本なゲームシステム上、こいつらの相性値壊滅的で赤3でも使い物にならねぇんだわ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:32:44
- 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:35:14
これは個人的なモチベの保ち方なんだけど因子周回は日にちなり回数なりで足切りラインを事前に決めておいた方がいい
〇〇が出るまで!ってやったらいつ終わるともしれん無間地獄になるからやっぱ精神的につらい
俺はストーリーイベント終わるまでポイント稼ぎとメダル稼ぎを兼ねてやって、そこまでダメならあり物で本育成に入る - 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:36:14
- 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:36:27
- 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:36:39
- 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:38:12
フレからダート因子借りてエルオグリ、かな
- 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:38:52
楽なのはファル子だけど継承相性が良くないんだよねぇ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:39:02
- 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:39:37
- 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:39:44
- 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:40:54
- 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:41:13
一応シチーさんもDだべ…
- 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:41:34
- 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:41:44
- 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:42:04
- 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:42:58
そもそも魔改造しないならダート因子にこだわる必要もない(Aになるに越した事はないが)
魔改造するにしても初期適正は最大で⭐︎10しか変動しないから、レンタルでダート7とか8とか借りれるなら自前は祖にレンタルのダート因子付いてれば十分 - 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:43:05
- 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:43:09
- 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:44:17
チャンミ選出ってこと?赤マルは差しにしないと土俵にも上がれんし上がっても微妙だから個人的にはデバフネイチャ作るのおすすめ
- 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:44:24
水マルにスカイ固有継承がほぼ最適解だと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:44:54
- 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:44:59
- 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:46:19
- 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:47:09
- 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:47:25
- 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:49:09
- 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:49:36
- 61二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:50:55
- 62二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:52:04
- 63二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:52:46
- 64二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:55:19
アニバで強い因子持った殿堂ウマ娘配ってくれないかなあ、赤3だけ探してるのにそれすら出ないわ
しんどすぎて全然本育成に入れん。キャラは揃ってるのに因子でどんどん差が広がる - 65二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:03:23
単純に親1と親2の間でも継承相性が計算される
育成ウマ娘と親1の相性+育成ウマ娘と親2の相性+親1と親2の相性で計算
そこに加えて、育成ウマ娘と親1と祖1の共通点+育成ウマ娘と親1と祖2の共通点と育成ウマ娘と親2と祖3+育成ウマ娘と親2と祖4の共通点
共通点っていうのは育成ウマ娘と親と祖で、全員先行が得意、中距離が得意、寮の同部屋とかで計算されるもののこと
呼び方は色々あるかもだけどワイは共通点って呼んでる
そしてそこに親と祖の間で重賞ボーナスが計算される
長々書いたけど、相性計算してくれるサイトがあるからそこを使うといいよ
共通点は把握するの大変だし、得意って言っても短距離Cのブルボンとか中距離Bのグラスが得意な距離扱いされてる
原作的には間違いないんだけどパラメータだけ見ても分からないもののある隠しパラメータみたいなところもあるし
…今更だけど説明的にはこれであってるはず
- 66二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:03:40
逆に重課金と無課金の差を一番詰められるのが因子でもある
サポカ潤沢な奴が労せず良因子を入手できるようになったら下克上のチャンスすらなくなってしまう - 67二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:10:23
- 68二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:14:05
レース因子は凄いけどアオハル以外ほぼ無意味なの草
- 69二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:15:17
ああちがう上のスレでもそれは説明されてたんだ
でも育成途中の因子継承は子供との個別の相性値が参照されてるらしくて(育成前の相性が◎でも同キャラが祖に居るとその祖からの継承が明らかに渋くなるからほぼ確実)
じゃあ親と親の相性って育成前の計算には含まれてるけど実際には因子継承の何に影響してるんだ?ってのが疑問
言葉が足りなくてすまん
- 70二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:16:17
(チャンミスレより引用)
継承固有はマミートリック(マミクリ)かガナドール(通常エル)あるいはその両方。性能的にはマミートリックの方が強いか
逃げのアンスキみたいなもので安定した終盤加速手段だからどっちか片方はほしい
通常なら真っ向勝負と前列狙いがあればうれしい枠
あとはまあ先行マイルのコーナー直線◎みたいな一般的なやつか
- 71二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:23:03
今因子周回ってURAとアオハルどっちが良いの?
- 72二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:31:33
好みと用途による
基本的にはアオハルスキルがあって爆発で編成外からスキル持ってこれてサポカ編成が偏ってもある程度の能力は作りやすいアオハルが多い
URAはサポカ所持スキルを最優先したいデバフ育成とかステを一つだけSSにしたい時みたいな特殊な用途が多い、あと一周がアオハルより短い
- 73二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:15:37
保守
- 74二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 07:17:13
ほ
- 75二次元好きの匿名さん22/02/07(月) 16:56:50
保守