淫売のクソ女

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:42:46

    いくら何でもいいとこなさすぎなんだよね酷くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:43:48

    仕事中に何をやっとるんじゃあ!(准将のコメント)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:44:07

    極め付けはルナマリアの戦果係以上の存在になれてない事だよねパパ
    なんでこんな影の薄いメスブタ出したの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:44:34

    顔と…体…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:44:36

    唯一の長所になり得た可愛さも厚化粧のせいで台無しなんだよねひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:45:08

    こいつのいる意味、どこへ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:45:16

    >>4

    えっクソブスですよね

    お前の審美眼どうなってるんスか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:45:49

    裏切るくらいならそのまま死んでくれって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:46:11

    >>6

    キラの延命…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:46:11

    こいつもクェスみたいにルナマリア辺り庇って退場ッのほうがドラマが生まれたんじゃねえかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:46:41

    クェスのパロなんだろうけど
    物語的にマジでいらないのはユニウス条約で禁止っスよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:47:49

    シュラもびっくりしたと思うよ。ちょっと外見誉めた女がアソコをグチョグチョにして尻を突き出してきたんだから。読心出来るから本心で婚約者のいる上司に粉掛けようとして失敗したから逃げ込んできたと分かるんだよね怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:47:56

    >>10

    お言葉ですが、初期だとシュラに殺されてアスランがシュラ倒すみたいな構想でしたよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:48:19

    >>8

    本来死ぬ予定だったんです

    でもアスランの破廉恥妄想展開によって命を救われるなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:49:15

    コイツが実は間違ったことしてないから処罰されない論には致命的な弱点がある
    地上では黒騎士達から遅れてキラを撃墜しようとしてるしシン他が攻撃してないことや
    そして宇宙でも地上でも自分のやってる事に自覚的な故意犯であることや

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:49:33

    >>10

    クェスは今際の際でMAコスト度外視してハサウェイ守ったから裏切りの意味もあったよね

    アグネスお前は何だ

    お前が真に選ばれなかった理由はすぐシュラに絆される頭ガバスカな上にバカにしてたシンやルナよりも弱いからや

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:50:27

    そもそもコイツの裏切り知ってるのがキラとアスランとルナマリアしかいないからふぅん…程度で終わることや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:50:38

    >>13>>14

    その結果胸糞度合いは下がったけどアグネスとしての影が薄くなったんスけど…いいんスか?それ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:51:41

    見返してたら命令無視もかなり酷い上に割とそこら辺の一般ダガー相手にギャン使っての接近戦でかなり粘られてるんだよね
    赤服…?確かに雑魚じゃないけど…ん?これ強いのか?ルナマリアとやりあった時もインパルスがエネルギー切れ掛けでアヘアヘアヘしてたし…コンパスで一番弱くねえかコイツ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:52:34

    まぁ気にしないでストフリ強奪事件で活躍しますから

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:52:48

    >>19

    シンからの援護=民間人の救助ということすら理解してないんだ。自分だけなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:54:28

    >>20

    見せろ

    フリーダム強奪事件を映像で見せろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:55:22

    アグネスはね ケバめのメスブタが好きだから顔は好きだけどね
    実際見てみたら顔が好みだからで誤魔化しきれない蛆虫だったの

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:55:55

    >>19

    メサイア攻防戦…聞いています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:56:37

    力が無ければコンパスでも視界にも入れて貰えないという皮肉でもあるんだなァ…
    ほらラクスにはコネという最強の力に加えてマイフリのアレがあるから

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:58:17

    中途半端な力とメスブタ以下の想いがアグネスを支える 普通に最悪だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:59:05

    月光のワルキューレ…プロパガンダと聞いています
    見た目悪くないし腕もまあ悪くないからいい感じの字付けてエースっぽく扱ってやったと

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:00:17

    >>17

    それには致命的な弱点がある

    組織としてのパフォーマンスを向上させるためになおさら排除した方がいいことや

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:02:12

    >>25

    別に一山幾らの雑魚ではないし腕は結構立つんだからちゃんと上司の言う事聞くだけで良いんだよね

    視界に云々はそもそも彼女持ちの上司に粉かける時点で論外を超えた論外…コーディネーターってもしかして猿なんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:03:28

    物語的にはゆかり王国は絶対悪だしヤマト隊長は絶対正義だから問題にならんけど
    もし本当にキラさんが暴走した場合に忖度して狼狽えるだけの元AA組ミネルバ組が怖すぎなんスよね
    躊躇なく撃墜しようとする淫売の雌豚は必要悪だと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:05:31

    >>30

    (勝手に着いてきただけあって弾除けすら満足にこなせぬとは…)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:07:00

    >>30

    お言葉ですがコイツは暴走してる時はまるで何もしてない暴走解けてブラックナイツにボコボコにされた時に突然横槍入れてるだけだから必要悪なんてのは通りませんよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:07:20

    >>30

    ほいだらシュラの戦果を横取りするかのようなぬるい攻撃するんじゃなくて率先して矢面に立って貰おうかあーん?

    最後まで傍観してるのはおかしいですよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:07:43

    ルナマリアに落とされた後も何一つ成長してないからマジで救いようがないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:08:00

    >>31

    画像をいちいち貼ってキャラに代弁させるの寒いからロボカテに帰れって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:09:13

    >>35

    …語録遊びしてる時点で言えた立場じゃないですね(パァン

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:09:34
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:09:52

    >>36

    語録無視までやってるのはいいのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:10:11

    しかし…キラがシュラに討ち取られそうになった時に割って入らなかったらおそらく殺されてるのです
    しかも意外とズゴックのミサイルによる爆風からの盾になっている…!
    無理やりな擁護?ククク…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:11:05

    >>38

    さあね…

    ただ冷笑するにしても自分を棚上げしてるのは事実だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:16:33

    あからさまなクェスオマージュだし最期は誰かを庇うのかと思った…それがボクです
    ボケーッ掛け合いあったら面白そうなイングリットとの絡みもラクスに取られてほぼないヤンケシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:20:05

    >>36>>37>>40

    せめて31のハートを押して擁護してやれって思ったね

    本当は面白いレスとは思ってないんだろボクゥ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:21:33

    第11話
    荒れの前兆

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:26:35

    中見えそうなミニスカが逆に不快と言われてて草なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:28:16

    >>44

    ガンダム特有の妙に生臭くて嫌なメスブタの定石だ

    よく見ると衣装にまでそれっぽく感じたりする…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:32:10

    >>5

    自分をキレイに見せようとして厚化粧になるのはわかるんだよ

    問題は…周りがそこまで化粧しなくても美人なことだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:41:40

    単純に仕事場に学生時代のノリ持ち込んでトラブル振り撒くのは問題を超えた問題なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:44:57

    (ヨウランのコメント)
    はっきり言ってあのメスブタは無茶苦茶蛆虫
    成績悪いとはいえ天涯孤独のシンをいじめるとかタチ悪いーよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:47:46

    レイのコメント
    おいガキ今度シンの成績間違えたらその口縫い合わすぞ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:49:59

    こいつとルナマリアが戦うシーンやたら浮いてて笑うんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:46

    >>39

    さらに言うならバックパック損傷したギャンを両手で抱えさせる事で生身のキラへの追撃を抑える役割ぐらいなんだぁ

    無理筋を越えた無理筋擁護

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:54:00

    こいつの影が薄いんじゃなくてルルーシュがあまりにも濃すぎたんだと思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:57:41

    当初の予定だとシュラに殺されてアスランキレさせる予定だったけどそれだとカッコよくなり過ぎるから破廉恥妄想でバランス取った結果生き残ったんだよね 凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:02:08

    でもねオレ今作のアスランは種割れ後の戦闘シーンが少ないからしっかりキレてかっこいいシーンを描いて欲しかったんだ
    アグネス殺さずにキレさせるならリモート操作に気付いたシュラがカガリをメスブタァッ呼ばわりさせればいいでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:02:30

    桑島はようやくSEEDを生き延びることができたんや…
    その年月…20年間

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:34:19

    昼ドラ要員なんだろうけどキラがラクス一筋すぎて全く相手にされてないんだよね 酷くない?
    まっおにぎりの時とか無駄に二人をすれ違いさせる事には成功してるからバランスは取れてるんだけどね
    オルフェはアグネスに感謝するべきだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:01:26

    でもね俺「いいところがなかった」と「いる意味がなかった」は別だと思うんだよね
    人間の価値を能力だけで決めるやつがいかにジャワティーかという実例そのものでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:14:02

    あの…
    特典小説内だけでも数回彼氏変わってるんスけど
    良いんスかコレ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:44

    >>44

    (視聴者のコメント)“嬉しくない“というより“見せたらコロすぞ”という感覚!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:22:43

    エンディングの後コンパスに戻って普通に仲間面してるってネタじゃなかったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:26:25

    >>60

    監督のイメージでは「なんかしれっと戻って特に改心もせず今度はアスラン狙ってそう(偏見)」らしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:18

    あの…もしかしてなんスけど
    シンに当たりが強いのってレイにアタックしてシンに負けたからなんじゃ・・・

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:46:42

    >>57

    蛆虫っぷりがリアルでうげえってなったし嫌いだけど滅茶苦茶面白いし絶対必要なんだよね

    色んな奴がいた方が面白いに決まってるしなっ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:48:33

    >>63

    ウム…主人公陣営=善人で構成されてるとは限らないんだなぁ

    ファウンデーションにイングリットがいるようになっ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:55:23

    クェスはハサウェイを庇って見事に死んでみせたぞ
    君も一つくらい良いところを見せろアグネスッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:09:35

    >>61

    自分と一番相性悪そうな男狙うとかマジで男を見る目ないっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:15:43

    >>55

    桑島だから死ぬキャラにしないと~(ニチャア してる監督に悪いんだけどさあ

    俺おまえの桑島キャラ死なせる芸面白くないんだよ頼むから荼毘に伏してくれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:23:32

    >>19

    アグネスはシンやルナよりも強いよ、きっと学生時代はね

    でも種運命での激戦を生き抜いた二人の力量は種自由時点ではとっくにアグネスを過ぎさってるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:24:22

    >>7

    個人の好みを否定するのは醜い!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:27:47

    >>67

    すいません

    福田監督じゃなくても殺されることが多かったんです

    監督憎しで勝手な妄想を繰り広げるのはやめてもらおうかァ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:33:46

    freedomのmvでこいつのギャンが味方ヅラしてるってネタじゃなかったんですか

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:14:22

    >>71

    アグネス裏切り展開は隠しているからね

    一応ギャンは味方面なのさ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:30:44

    >>71

    あぁインパルスのソードブーメランに合わせてバルカン発射してるように見せかけてるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています