fgoって献血コラボしてた?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:04:19

    結構親和性あると思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:05:15

    漫画オリジナル描写なんで

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:05:25

    ここで献血すればあなたもカルデアに!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:06:21

    献血行ったらカルデアの職員パス(風クリアフアイル)貰えるとかなら行くんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:06:24

    献血は毎回商品に少し引かれるけど注射がなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:07:05

    献血できるほど健康じゃないから行けないわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:07:19

    SNはやった。

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:07:46

    >>2

    献血設定自体はアプリからあったような……

    最初にレフ&マシュと話す時に言ってなかった?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:09:39

    狂ヴラド公が良い笑顔で「余に血を捧げよ!」って言ってる看板を立ててほしい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:10:09

    >>8

    献血に偽装して検査したら見つかったのはアニメファーストオーダーの特典ブックレットのきのこの一問一答が初出のはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:10:29

    >>7

    大丈夫?部屋の奥に案内されない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:10:53

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:11:32

    Fateコラボは多分大丈夫だと思うが偉人コラボが若干怪しいところがある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:12:06

    ゼロSNはやってるな
    まあ綺礼とかギルは合ってるのかと思わんでもないが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:12:43

    ちゃんと身綺麗にして来いよと言ってくるAUOの絵は笑った

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:13:44

    マチアソビ関連だから基本ユーフォだな
    やるとしたらあとまほよからっきょか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:44:46

    普段から献血してるから献血コラボがいきなり発表されると期間的に参加できないとか有り得そうで怖いな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:09

    fgoの献血コラボは怪しげな組織に拉致られそうだからヤダ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:52:42

    出来れば半年後にやってほしい…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:53:08

    >>11

    原作とかに合わせるなら教会とかか任された仕事だろうし完璧に熟すと思うぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:56:03

    >>17

    流石にそこは余裕のあるスケジュールで来るんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:00:51

    >>21

    コラボ期間は大丈夫でも特典捌けてる事あるんよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:44

    持病持ちだから絶対に献血出来ないのできても特典とか貰える余地なくて悲しみ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:06:16

    >>20

    でも協会の地下で子供生かさず殺さずしてた奴だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:22:43

    >>24

    普通に毎年のクリスマスのミサとかもたくさん人来るらしいけど完璧に熟してたらしいし……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:23:58

    そもそもstay nightに続く√辿らなきゃ悶々としてるだけの神父なので……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:27:53

    >>26

    ZEROのギルの言葉以外での抑えを取っ払った理由が気になるんだよね、何があったんだろうな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:55:44

    >>2

    反射でレスする前にソースくらいは確認してもいいと思うワケ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:23

    君も献血して人類最後のマスターになろう!



    いやです……

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:00:15

    >>21

    全血抜くと成分でも2ヶ月抜けなくなるから開催2ヶ月前には告知してもらわないと

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:00:46

    献血前の検査段階で迷走神経反射で倒れたり健康診断の採血で気分悪くなったりしてるから自分はできないな
    でもコラボで献血数増えるならどんどんコラボしてほしい輸血の血は常に足りてないらしいし

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:58

    そこの健康なキミ!
    献血いくと受付から至れり尽くせりですげー感謝されて帰ろうとすると「お体お気をつけてまた来てくださいね、お待ちしてます!」ってちょっとした英雄気分が味わえるぜ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:11:34

    献血は怖がらなくてもいいんだよ坊や

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:34

    >>33

    本当か?本当に献血か?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:00

    献血したあと飯食いたくなるからコラボカフェと併設とかしてほしい
    なか卯とかココスでもいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:33:19

    >>28

    じゃあ献血がファースト・コンタクトだったのはヘッドカノンなんスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:39:15

    >>36

    仕事をしていた〜だからダミー献血自体はしてるじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:41:59

    >>36

    きのこの言うことを真に受けるのは二流だが無視するのは三流じゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:20:02

    献血してみたいけど地元に献血カー来てる時はいっつも平日だから仕事中なのよねえ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:43:01

    >>35

    献血したら

    当日限定でなか卯の丼物が安く食べられる券配ってほしいね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:11

    >>36

    最後の3行らへんまで読むんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:02:49

    >>39

    ハマると休日に予約取って献血センターまで行って近所の美味しそうなランチ制覇したりできるから楽しいぞ

    お土産もあるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:17

    >>34

    献血ではあるだろ

    世間一般的な採取方法と使われ方をしないだけで

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:08

    >>36

    はー待て待て何にも分かってないじゃん

    ヘッドカノンって「公式設定」って意味じゃなくて

    「脳内設定」って意味ですよ


    例えば「橙子さんが貰った色は原作では不明だけど、俺の二次創作のヘッドカノンでは「橙」ってことになってる。」

    みたいな使い方をするんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:49:22

    マスターはお知らせも文章も読めない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:17:35

    まぁアニメと漫画の主人公の藤丸の話であってゲームの主人公も献血きっかけかどうかは分からないから…そのまま適用されるのかもしれないけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:21:58

    持病あるから献血行けないけど
    こういうコラボはガンガンやれば良いなぁとは思う
    いつも献血してくれているひとはありがとうな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:23:17

    >>46

    ゲームの主人公はそもそも藤丸ですらないからな(あくまで主人公扱い)

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:38:45

    でも漫画のオリジナル設定って勘違いしてる人には
    きのこの発言が漫画になったんだよと言いたくなる細かいところが気になるオタク心

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています