ブートヒルもホタルも強いじゃねえか!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:39:08

    彦卿はどうすりゃ良いんだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:40:37

    シンプルに書いてある倍率と確率が低いから遺物だのオーナメントだの新キャラだのでどうにもならないやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:41:58

    諦める

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:42:03

    アクナイのモジュールみたいなのが来ないことにはどうしようもない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:42:35

    白露もたいがいだけどまだあっちはマシみたいな風潮

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:42:43

    強いキャラ同士で上位だの下位だの馬鹿らしいよね
    強い上位と弱い下位互換ほど悲しい物は無い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:44:07

    彦に本当に必要だった能力をホタルは全部持ってるからな
    お前もスキルの消費SP0にしながら速度爆上げしろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:45:32

    こいつが重なるとマジで嘆く
    姫子やヨウおじさんの列車組が出ておくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:45:59

    被ダメで専用バフが剥がれにくくしつつ1tバフの継続を伸ばして通常攻撃の追加攻撃は必ず発動みたいな光円錐でアホほど贔屓しないともう…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:47:09

    追加攻撃の確率と性能(攻撃力と範囲)上げても怒られないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:47:36

    ストーリー上の強さは仕方ないにしてもゲーム内の性能でも鏡流の完全下位互換なのはいただけなさすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:48:09

    運命が違うとはいえ現状の環境だと鏡流を持ってる人がスレ画を使うことってあるのか?
    なんなら持ってなくてもスタレは育成が大変な方だから育てない方が良さそう
    氷アタッカーとしても相当使い辛いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:50:22

    >>12

    初の星5が彦卿だけどフレの鏡流使ったらなんか育てるのアホらしくなりました

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:50:43

    >>10

    っていうか後発の追加攻撃組がゆるゆるなんだからもっと楽にしてもいいと思うわ

    同期の星5と比較しても攻撃性能低めなのに後発の追加攻撃主体の連中が強すぎてかわいそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:32

    mihoyoはまじでキャラのアッパー調整なんてしないから期待しない方が良いぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:46

    >>12

    ミーシャの方がいいなという結論に至りました

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:49

    氷アタッカーならミーシャで良いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:59

    >>13

    実際、ただでさえ大変なリソースをこいつに割くのはリスキーだと思う

    今の所、このゲームは明確な上方修正って殆どないからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:51:59

    >>12

    彦卿使うならミーシャ使ったほうが強そう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:52:11

    フルスペックを完全に発揮した上で弱いだからどうしようもない
    元素付着とかも存在しないから救いようがない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:52:43

    敵で出た時のめんどくささたるや

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:53:19

    新運命で期待と言いたいけど巡狩以外で来るかな…
    あやつは今は経験不足だけど既に才能は開花してるからいずれ強くなるっていうキャラだからなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:53:22

    バフが剥がれないだけで大分変わると思うんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:53:36

    ワイ初心者、恒常ガチャで1・2と来てくれた白露様と彦くんの評価に咽び泣く

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:53:45

    >>21

    そのせいで性能と合わせてヘイト買うのほんと

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:54:10

    >>24

    ドン( ゚д゚)マイ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:54:19

    巡狩接待虚構が来ると思って、巡狩素材を最近集めてました。
    ホタルの育成素材が微妙に足りてないことに気付いたので、損失無く壊滅素材に変身してくれないかと思いました。

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:54:20

    耐性保護の上から叩き潰すの面倒なんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:55:02

    調和キャラも耐久キャラも良いの揃ってこれだからもう無理です

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:55:42

    性能で色々言われるのも腹立つしストーリーも不遇気味なのが悲しい
    アッパー調整してもバチ当たらないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:56:23

    なあになのかが巡狩になれたんだ
    逆もしかりで存護になろうぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:56:27

    こいつの場合、比べるとか関係なく絶対評価でも弱いのがどうしようもない
    普通に使ってみて使い辛いんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:56:46

    白露も色々言われるが本当にわずかな差ではあるがヒーラーであるだけかろうじて使い道はある
    彦卿はホントに使い道がない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:57:04

    >>31

    よし豊穣に…!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:57:30

    せめて追加攻撃確定させない?クラーラさん見ろよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:58:34

    >>5

    向こうは仮にもヒーラーとしては最強だった時代がほんの最初期にあった

    彦ははじめから弱かった

    それだけの差よ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:59:14

    >>35

    クラーラも彦卿ほどじゃないにしても弱いと言われがちだったけどなんかいつの間にか出世したな

    あんまり相性の良い光円錐がないのが残念だけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:59:35

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:00:13

    白露は唯一の蘇生持ちだから持ってない弱体解除さえ外付けできればバウンド回復合わせて救済できるよ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:00:50

    >>33

    回復量と復活あるからな

    外付けのデバフ解除が来るか単純なダメージでぶん殴ってくるタイプの敵だったらまだ起用の目がある

    彦の問題点は遺物辺りで救済するにしても名前に彦が入っているキャラならとかいう専用も専用の条件じゃないとあっさり星4に抜かれるとこだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:01:16

    真面目に別バージョン期待したほうがいいよ
    知恵組みたいにスペックを活かせないんじゃなくてスペックが低いんだから

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:02:11

    >>41

    今の所別バージョン産める要素あるんすかね…転生とか何も無い9歳児じゃなかった?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:02:24

    サービス開始組だけどまだ彦卿引いたことないな

    最初に引いたのが姫子と銀河鉄道の夜だったな…懐かしい


    >>38

    強みを生かせる場面がなかった姫子と

    そもそも性能が足りてない彦卿では…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:22

    もんだいはこいつ他の運命になるのかってとこよ
    将軍に続いて知恵になる気もしないし
    闇落ち豊穣くらいしか思いつかん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:28

    自己バフは2ターンにして被弾解除無くしてようやくスタートラインみたいな感じ、倍率は良いんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:29

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:45

    >>37

    クラーラはあれでサービス開始して間も無くの頃は単騎模擬宇宙攻略で話題になったり再評価の波が来る

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:55

    彦のコンセプトはわかるんだけどね
    分かるだけなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:04:50

    >>42

    男児三日会わざれば刮目してみよと言うし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:04:50

    そもそも鏡流ですらそこまで火力が高い環境じゃない今それに負ける彦だぞ
    ブートヒルやレイシオと比べてみろマジで泣けるから

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:00

    姫子、ブローニャ、クラーラ>ヴェルト、ジェパード>>>越えられない壁>白露≧彦卿


    こんな感じやな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:16

    >>46

    会心バフの倍率が高いとかかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:06:34

    >>46

    ヘイト低下って彦卿以外持ってたっけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:06:34

    他の恒常も弱ければ恒常だししゃあないかっていう諦めもつくんだけどね
    ブローニャ姫子クラーラ辺りが普通に強いせいで余計にすり抜けた時のガッカリ感が

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:06

    >>42

    なくはない

    ただ今の見た目の彦卿が好きな人にはちょっと辛いかもしれない別verがある

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:20

    回数バリアをスキルか天武につけるというのはどうだろう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:30

    褒められるところといえば九才でありながら一応刃庇ってるカフカを取り押さえられるほどの実力を持ってることなんですよ
    問題はべつにトップクラスなわけではないってことで

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:36

    >>53

    ゼーレがHP50%以下でヘイトダウン持ち

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:08:42

    >>55

    折剣録のイケオジ彦卿か?スターレイルの彦卿が今からおじさんになれる方法あるかな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:01

    >>53

    丹恒

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:11

    >>57

    設定的には「これからに期待できる若き天才」だしな

    問題はそういうのって主人公とかせめて主人公の同行者ポジに置かないとロクに成長を描写できないってだけで

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:12

    剣使いの上位はストーリー上でも黄泉筆頭に魔境すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:20

    年齢的にあと数百年たてばイケオジにはなりそうよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:27

    第一にバフに難があり過ぎる、被弾解除するなら永続でもいいくらいだし1ターンならもっと強くていい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:10:30

    見た目は主人公張れるレベルの正統派美少年なのに性能が低いとこんなにも話題にならんのだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:01

    >>65

    話題にはなってるだろ

    悪い話題には

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:28

    >>65

    シナリオでもだいたいボコされてお前は下がっとれされてるし…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:13:21

    もう別ver.で出すしかないんじゃ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:14:10

    >>68

    ずいぶん…鍛えなおしたな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:14:27

    本編だと刃と丹恒に立ちふさがってボコされる
    カフカ同行でカフカ庇った開拓者にボコされる
    イベントで歳陽が姿と剣術真似て立ちふさがるも打ち勝つ
    模擬宇宙でもボコされる
    かわいそうになってきた

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:14:28

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:19:47

    >>57

    つってもあれは他の部隊+カフカが刃の魔陰抑える為に集中して無防備になってる勝って当たり前の超有利な状況の話だからな

    将来勇猛な才能に溢れた剣士なのは確かだが現状だと開拓者にすら負ける程度だから丹恒と刃ちゃんとそれら全員抑え込めるカフカ達には遠く及んでない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:20:14

    攻撃のヒット数を参照してバフがかけられる調和とか出たら救われないかな…?
    それでも追加攻撃が確率でしかないのが辛すぎるが

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:20:35

    最近はサポーターが狂ってるのでサポートすれば火力だけは出る
    出るが問題はそこまでする前提なら1行動1体攻撃の巡狩でやる必要あるかという問題に直撃するだけで

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:22:19

    >>73

    裳ちゃんか教授で良くね?ってなるパターン...

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:22:50

    彦が救われるレベルの調和が出たとしても彦以外のキャラが彦以上に強化されて終わると思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:24:34

    限定と遜色ない→姫子、ブローニャ、クラーラ
    限定と言うにはちょっとスペック足りないけど十分強い→ジェパード
    力不足感はあるけど普通に戦える→ヴェルト
    星5としてはキツイが4.5くらいの強さはある→白露
    星4のが強くね?→彦卿
    レベルで恒常格差あるからなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:24:35

    姫子みたいに活躍出来る場を提供しない限り厳しいしそもそも来たとしても鏡流とかで良くね?とか言われそうになるこんな世の中じゃ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:27:05

    >>77

    姫子が限定と遜色ないって言われてるのは凄く感慨深い

    やっぱ虚構って神コンテンツなんだな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:29:41

    言っちゃ悪いが他を差し置いて彦卿が最適になる仕組みって想像出来るか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:32:23

    >>80

    元々の持続ターンが1ターンのバフだけ超強化される特殊ルールとか……?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:34:18

    >>72

    それ言ったら開拓者相手には本気で戦ったことないのに開拓者にすら負けるとか言われてもってなるが

    カフカの時は操られてると思ってる状況だし

    怪異退治隊の時は当人のメンタルガタついてたし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:36:42

    単体攻撃以外出禁(壊滅封じ)、ヒット数依存のバフ(レイシオ封じ)、取り巻きなし(ゼーレ、ブートヒル封じ)みたいな彦卿以外が活躍できない環境にするのが手っ取り早い気がする

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:05

    >>82

    >>それ言ったら開拓者相手には本気で戦ったことないのに開拓者にすら負けるとか言われてもってなるが


    操られてたと思ってたから本気で戦ってないってどこ情報か知らんが現状だと開拓者に負けて上位層に遠く及んでないのは事実だから別にそこまで持ち上げんでいいだろ


    まだ救済で上位層に近い実略持った才能溢れた剣士なんだからこれからよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:27

    >>82

    >>84

    強さ議論は他所でやれ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:32

    >>83

    コンテンツスルー、ですかね…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:38

    色々試したけど巡狩自体が相当逆風なのを現状の他面子は確定での再行動や追撃や撃破特攻でどうにか補ってる形なのに
    よりによって追撃が確率な上バフが攻撃食らうと消えるのがマジでキッツい
    ミーシャみたいな凍結で嵌める方向は凍結絡みの自前の補強手段がないしで

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:39:47

    彦にゃんだけでなく巡狩そのものを調整しておくれ...

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:41:27

    >>88

    教授やブートヒルがもっと使われる!

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:42:15

    知恵は虚構が来て就職先が生まれたし壊滅は範囲攻撃では知恵に及ばないがボスとその取り巻きというスタンダードに対してはずっと強いんだけどね
    巡狩が単体攻撃なのに全然飛びぬけた火力無いからな レイシオとブートヒルで大分マシにはなってきたけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:43:42

    鏡流引いて使い倒してる所に彦にゃんすり抜けて引いたよ
    レベル順ソートの1番下を温めてくれてるよ
    かわいいね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:44:20

    天才剣士(の卵)より強い大学教員…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:35

    原神みたいに仙舟人にだけ効果UPする光円錐とか出たらまた揉めるんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:58

    弱いから彦卿はイジっても許されるみたいな風潮好きじゃない どこでも馬鹿にされたり悪い意味で弄られてるの普通に悲しい

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:50:42

    そうは言ってもストーリーでも微妙でゲーム性能は最底辺以外には特に語ることないキャラ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:01

    彦が活躍するコンテンツ作ろうと思ったら、単体攻撃以外で攻撃したら死ぬくらいの狂った調整が必要になるんで……

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:03
  • 98二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:52:03

    将軍といい致命的にシステムと噛み合わないの悲しいなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:52:05

    >>77

    姫子が限定と遜色ないはさすがに首を傾げる

    虚構の仕様のおかげで救済されただけで庭で使えるレベルじゃないよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:53:11

    >>95

    無理して語らなくてもいいのでは?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:20

    姫子は庭では出番ないとはいえ明らかに適合するコンテンツ増やしてきてて
    あんま代用が利かないポジションにいるから所有の有無で明らかにQOL変わるからなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:45

    >>99

    言うて限定知恵のアルジェンティと同じようなポジには就けてるでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:50

    >>99

    今回の庭では撃破姫子は最適レベルですけどね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:56:53

    >>103

    それ炎弱点かつ撃破接待で超撃破が強いだけでは

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:35

    環境の追い風受けれるのは普通に評価点では?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:00:37

    そもそも庭がキャラ評価の基準ってのも偏ってるがな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:01:15

    >>102

    アルジェンティも姫子も持ってるし使ってるけどさすがにアルジェンティと並ぶのはないかな

    虚構での使いやすさとしてなら並ぶと思うけど庭でも虚構でも使えるブローニャクラーラと同等とはあんまり思えない

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:03:08

    ホタルもブートヒルも弱点埋め込みできるし炎物理弱点の敵はそんな長く出続けないとは思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:03:45

    >>106

    じゃあ庭と虚構以外の基準って何がある?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:03:54

    >>108

    そもそもロックしてくる敵が増えてくるだろうなって

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:04:02

    >>99

    庭で使えなくても虚構でいるいないで虚構攻略が大分変わるレベルだから遜色ないと言ってもいいと思うが

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:18

    >>108

    でもホタルジェイドの次の限定、炎と物理やで

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:05:37

    >>111

    今のところヘルタキャリーでも4万点取れるレベルだからなぁ…炎弱点ないなら姫子入れないこともあるし

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:13

    >>112

    アタッカーなら属性接待来るけど虚無って黄泉が特例なだけでゴリゴリのアタッカーじゃないから銀狼みたいなサポート系なら炎接待はなくてもおかしくないと思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:08:47

    >>109

    他に挙げるなら対ボスや雑魚処理、周回適性や他キャラとのシナジーとか幾らでもあるがな

    というか虚構含むなら姫子は普通に優秀でいいやろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:12:38

    >>115

    別に姫子が優秀じゃないなんて一言も言ってないし虚構での強さは評価してるよ

    どこでも満遍なく活躍出来るブローニャクラーラと比べると場所によっては条件きつかったりするから同率か?ってだけで

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:25:44

    >>114

    でも黄泉が特例って言っても、その直前に実装された限定虚無のブラスワはネムリくんに相当接待されてた気がする。

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:29:45

    >>117

    持続はまあ弱点あると嬉しいし なくても問題ないくらいには強いけど

    持続は対応力高すぎるせいで既存キャラの上位互換しか出せなそうなのとタイミング的に黄泉のパーツ説があるから高級ペラ系統だと思ってるよ あくまで予想でしかないけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:35:29

    壊滅と巡狩が比べられるようになった元凶だよな彦卿だけに
    属性が同じで単体火力でも負けてる明確な下位互換

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:36:48

    まあ流石にホタルが単体火力でブートヒル上回ることはないだろ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:57

    >>119

    仙舟は巡狩の星なのに実装されたやつに全然いなかったうえに壊滅3人がクソ強いの笑うわ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:40:33

    >>116

    手持ちや考え方で基準は変わるからその辺は個人次第になるが

    確実に出番や明確な強みがあるって時点でトップティアでいいでしょ

    ブローニャは万能型だけど手札が増えると押し出されがちだし

    クラーラもきちんと編成を組む必要があるのは同じこと

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:40:52

    ホタルは編成がルアンギャラガー開拓者でほぼ固定になるのが一応の欠点か?

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:26

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:42:30

    >>94

    わかるよ、ここでもだけど弱いから何を言ってもいいとか、

    好きじゃない人がヘイト目的で言ってるケースも多いもんね

    強化来てほしいって言ってる人で、本当に彦卿好きな人がマジで可哀想だよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:44:32

    「巡狩」を掲げる仙舟羅浮の神策将軍(知恵)
    「知恵」を追い求め宇宙に普及させんとする博識学会の教授(巡狩)

    彦卿も巡狩なんて捨てちまおうぜ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:45:08

    >>119

    壊滅スターレイルは虚構追加と追加攻撃パと持続ダメパが完成して終わったからセーフ

    というかルアン実装で追い風だったよね刃と鏡流

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:45:58

    雲璃とのブッ壊れシナジーが生まれるとかだったら手のひら返されると思うんで、強化はその方向性でたのむ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:47:30

    列車組以外で別バージョン出そうなのってヘルタとサンポだよね
    彦卿は3rdキャラとはいえ特別何かフラグがあるわけでは…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:50:49

    3凸以上の彦を所持している者だけが石を投げなさい
    ちなみに私は投げない(2凸)

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:57:30

    ソシャゲなんて基本的にインフレしてくもんだから最初期実装組が今では…っていうのはもうゲームとしての性質上仕方ない部分もある
    え?最初期から環境に置いて行かれてる?それは知らん

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:11:09

    >>123

    今後次第だけど今度追加されるオナメ的にも狐耳医者がギャラガー枠と交代するかなぁって印象

    デバフ役だけでなく回復もこなしそうだし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:52

    >>123

    これからによってはギャラガーが変わるかなくらい?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:04

    こいつだけの強みみたいなのが薄いからこいつとシナジーあるキャラって別のキャラとも相性良くなって結局その別のキャラでよくねになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:42

    ホタルブートヒル問題で誰にも追及されてないの本当に可哀想

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:22:07

    >>135

    だってその二人の性能実際には同列レベルだから本当は性能談義とかしてないし…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:25:47

    >>126

    知恵の星神に複雑な感情抱いてる教授はともかく将軍は実装当時派閥的にも立場的にも絶対巡狩だと思ってたから驚いたわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:17:02

    >>5

    デバフ解除できる光円錐来たら限定豊穣とまではいかなくとも化けそうではあるんだよな

    無凸時点で復活もあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています