VF-25ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:55:28

    アーマードパック装備したままガウォーク・ファイターに変形したシーンはまじで衝撃的だった思い出があります

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:56:15

    バトロイド携帯でコックピット部がどこにあるかわからないんだけど、誰か教えてくれない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:58:23

    >>2

    股間の裏側だよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:00:06

    >>3

    そんなところに…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:42

    これ以降のバルキリーはかなりお高めの高性能機みたいなイメージがある

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:34

    VF-01オマージュだけどモデルは01はF-14に対してこっちはSu-27だっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:40

    >>4

    変形プロセスが同じデュランダルだとパイロットはこんな状態だね。なのでまあバトロイドだと降りれないし高速で変形するとすんごいGがかかるしバトロイドで延々戦うと具合が悪くなるわけだ。逆にVF-4やYF-30、VF-31は長所の一つとして「全形態でコックピットが同じ向き)というのがある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:32:08

    全体的な好みでは一番好きなバルキリーだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:38:00

    19みたいにワンオフ機のように強すぎず171みたいなTHEやられ役の量産機でもない絶妙なラインのデザイン

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:15

    >>4

    そこは人体のツボでいうなら丹田で練られた気が会陰を通って全身に巡る場所でもある

    そして天に向かって座しているので、その気は天へと通じる場所である

    って小説版で書かれてた

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:47:33

    DX超合金にトルネードパック付けて飾ってるけど他の機体に比べて嵩張りかたが凄いので置き場に若干困る。滅茶苦茶格好良いんだけどなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:30:19

    >>5

    実際メサイアは対バジュラを前提にした機体だから本来量産機として求められるスペックは超えてる

    一応新統合軍で採用を検討してるカイロスが次回作でナイトメアプラスから更新されているかどうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:46:49

    >>7

    おもちゃはともかく設定ではコクピット内も変形して向きは保たれるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:47:59

    >>7

    一回だけバトロイドの状態から降りたこと無かったっけ?

    テレビ版だと態々ガウォークに戻ってから撃破されてた記憶があるから恐らく劇場版の方で

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:49:18

    >>13

    初代からこれは一貫してるね

    まぁ重力下で変な角度のまま操縦してたら身体おかしくなるから当たり前だけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:33

    VF-25といえば一般機が一番好きなんだけどこいつこのあとちゃんと配備されたのかな(コレは確か先行配備機)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:56:32

    想定より上の性能で開発されたメサイアと高性能機を量産用にデチューンしたカイロスはどちらの方が強いのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:03:47

    デュランダルとカイロスプラスが大体同じぐらい性能らしいけど
    その下にジークフリード、メサイアとカイロスが僅差?
    フォールド系素材の技術蓄積分カイロスがちょい上?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:17:46

    >>18

    カイロス≧メサイアだったと思う

    あとメサイア以上デュランダル以下の何処かにクロノスとパーツィバルとルシファーが入ると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:49:52

    クロノスはもはや番外で良い気もする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:06

    まさに優等生な高級量産機って感じの見た目で好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:11:41

    >>20

    クロノスはバルキリーの見た目をした超時空探査機だからね…そういえばマスターファイルだとVF-25のフォールドカーボン版が出てるんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています