バカテス見てるんだァ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:57:00

    アニメは結構前に見たんスけど原作もめちゃくちゃおもしれーよ
    今十二巻に入ったところなんスけど翔子と雄二がついにくっついて嬉しいのが俺なんだよね
    この調子でムッツリーニと愛子もくっついてほしいですね…マジでね
    作者のあとがきが秀逸でおもしれーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:59:08

    明久はイケメンを超えたイケメン
    365度どこからみてもキレてるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:00:10

    痴漢被害の体験談であそこまで笑いをかっさらえるのはあなただけだと言ったんですよ井上先生
    まさかゲイってわけじゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:00:29

    井上賢二…神
    ワシは未だに査問委員会の話を思い出すんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:01:20

    ぐらんぶるも読め…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:02:09

    >>3

    井上堅二はですねぇ実はjkの井上堅二子なんですよ

    なんてノリの時代があったんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:02:24

    教室だ
    目の前にぬりかべがいる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:56

    よくよく考えたら舞台設定は猿なのになんであんなに面白いか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:04:04

    もしかしてこのスレ全部自演なんじゃないッスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:04:54

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:11

    >>9

    きゅ…急にどうしたのん?

  • 12124/06/13(木) 18:05:40

    >>5

    アニメは見たからバカテス読み終わったら買おうと思ってるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:06:56

    腕輪が強すぎを超えた強すぎ
    各クラスに配るべきだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:35

    バカテスは読んだけどグランブルは現代物だから食指が動かなくて読んでないんすよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:08:32

    >>7

    駄目だ

    笑ったら殺される


    ワシはこの流れでアホほど殺されたんや…その回数500億

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:10:22

    >>9

    >>11

    おそらく翔子だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:17

    テストの点数が低くても召喚獣の操作が上手ければジャイアント・キリングが狙える…勉強させる目的ならそんな抜け穴は必要か?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:13:48

    戦争のための一教科集中はマジで受験とかに悪影響が出そうなんだよね
    猿くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:16:08

    >>18

    戦争で勝つために保健体育全振りとかやり出すシステムは欠陥だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:16:54

    正解は違うけど回答文を評価する先生に好感持てる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:17:23

    >>18

    総合科目をメインにしてもいいと思ったのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:18:24

    バカテスの女どもは麻薬ですね
    最初はクソ暴力女に見えるけど男子どもの行動もかなり酷く見えて…
    もう毎日どんちゃん騒ぎを見ていたいです

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:18:52

    肝試し回は明久が島田と姫路にくっつかれて死ぬほどテンパってるのが面白いのに
    アニメだとそこの明久の心理描写がまるっと猿空間送りにされたのいまだに意味わからないのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:20:02

    バカテス…聞いています
    やけに女装が多いと

  • 25124/06/13(木) 18:20:04

    秀吉が嫉妬したりするの可愛いを超えた可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:21:10

    ムッツリーニも驚いたと思うよ
    野郎の写真のが儲かるんだから

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:22:16

    >>19

    まぁ小さなことは気にしないでください

    ババアがいい感じに修正してくれますから

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:22:56

    根本くん、あなたはクソだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:23:04

    >>5

    えっ同じ作者なんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:23:32

    不思議やな もう10年以上読んでないのに内容を思い出せる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:25:37

    なんだかんだ戦争では教師ごとにだせる教科が決まってるから全部できたほうがよくはあるんだよね まっ雄二が壊しながらリセマラしてくるからバランスはとれてないんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:25:38

    >>28

    本当にクソなのはルールで禁止っスよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:25:48

    秀吉…すげえ
    同じバカ扱いされて喜んだりバカ騒ぎに参加したがったりちゃんと男だし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:27:58

    >>33

    まてよ秀吉の性別は秀吉なんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:32:33

    このラノベには3種類のヒロインがいる
    性別:秀吉の秀吉と、作中トップクラスのメスブタの明ちゃん
    後は死人のように生きてるクズ共

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:34:11

    暴力ヒロイン全盛の時代に現代でも通じるヘイト管理… 
    見事やな(ニコッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:35:15

    関節外されてもダメージがないくらいにはタフなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:15

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:36

    秀吉に釣られて読み始めたワシに悲しき過去…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:37:51

    >>36

    待てよヒロイン達には当時結構なアンチが居たんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:39:39

    >>40

    ウム…明久以外へのアンチ創作がかなり多かったんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:40:32

    >>40

    キャラ作りがコテコテ過ぎて今見ると懐かしいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:50

    >>41

    優子…神

    謎に二次創作者に推されてたんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:09

    >>39

    姉で抜け…鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:21

    クソ昔にアニメで見たからよく覚えてないけど主人公強くするためにクソ簡単な問題で成績あげてステータスあげるの欺瞞すぎて感心した記憶があるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:02

    >>29

    ウム

    セルフパロディもあるんだァ

    これはもう読むしかないッス

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:56:09

    バカテス…聞いた事があります
    フルコンタクトLGBTアニメだと

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:58:53

    (視聴者のコメント)
    おそらくオリラジの藤森が歌っていると思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:34

    あとがきに出てたエピソードがグランぶるで出てたときはちょっとした優越感みたいなのを感じられたよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:35:38

    グランブルってま、まさか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:07:37

    お前…どうして上司に総受けを説明したんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:20:15

    >>51

    建築用語には○○受けがあるんだ

    機密情報の漏洩の可能性があるんだ 説明しないと仕方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:53:49

    嘘か誠かバカテスは後書きが1番面白いとする科学者がいる
    エッセイとか出したら絶対面白いと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:11

    総受けとはなんなのか教えてくれよ(上司書き文字)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:04:13

    上司を悪役にするのは麻薬ですね…
    しゃあっ査問・委員会!!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:28

    文字だけで人を笑わせることについては天才的だとお墨付きを与えている

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:10:17

    >>45

    アレはアニオリなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています