初代ACか 俺にも見せてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:05:34

    この謎操作は…?
    えっ遠距離武器片手持ちで片手はブレードで固定なんですか
    ジェネレータ枠が色々増えてる ううんどういうことだ
    ウワーッ全然ロックオンできないからMTすら蹂躙できないタスケテクレー

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:07:13

    ハッキリ言って6どころか2からでも困惑するから お前強化人間になるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:08:43

    4系以外はずっとそんなロックオンシステムなんだァ 覚悟してもらおうかァ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:08:52

    お言葉ですがカラサワとバッテリー積んで軽量にするだけで楽勝ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:10:40

    喜1!まずは全身売り払って初期パーツよりも安いパーツを買え!見た目はダサくなるが内部性能の大幅な向上はお前にアーマードコアやってる感を与えてくれるはずだ!

    俺なんて武器腕で貯めた金をパルスライフルに回す芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:23

    プラズマライフル発射(ピーピーピーボボボボボ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:15:15

    操作も覚束ないうちからシュトルヒ2機はきついと言ったんですよ本山先生

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:16:59

    なにっ、報酬が少ない
    金欠だタスケテクレー

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:18:08

    レイヴン…火星病になるのを待ってるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:18:55

    B操作…すげぇ…慣れると自由度高いし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:19:41

    TAS動画を見てからロケット機で挑戦したら死にまくって投げた それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:19:56

    ブレホが訳わからん挙動するんだよね
    真後ろに吹っ飛んでんじゃねーよあーーーーっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:28:21

    画面も粗いから慣れない内は何がなんだか本当によくわからないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:32:49

    やばっ金がマイナスになったよ
    地球環境再生委員会ってなんだよ!?
    強化人間ってま、まさか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:34:19

    レイヴンと認められる為に操作を学ぶチュートリアルをさせて欲しいのに
    いきなり試験だなんて…こ こんなの納得出来ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:28

    認めよう君の力を
    今この瞬間から君はレイヴンだ(試験官書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:39:44

    とりあえず武器全部と腕を売ってマシンガン武器腕を買え…鬼龍のように

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:54:00

    >>17

    マシンガン腕つよっつえーよ

    しゃあけど弾薬費がアホほどかかるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:55:23

    慣性がおかしいと言ったんですよ、本山先生

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:58:02

    1000マシ1本で進めた我を愚弄するのか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:59:33

    L1R1で左右移動してやねぇ
    上下キーで前後進もええで!

    左右キーで横視点でやねぇ
    L2R2で上下視点!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:12

    >>21

    当時のコントローラー割り当て枠は少ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:02:00

    当時アナログスティックなんてなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:03:33

    当時の古臭いハードとUIだとあれが限界なんだくやしか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:04:29

    初期機体の内装…糞
    シリーズ通した慣例なんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:06:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:07:53

    初期ジェネ初期ブースターを売ってやねえ…
    というか足以外大体全部売ってやねえ…
    銀ジェネと赤マシorパルスライフルと初期以外のブースターを買うとウマイで!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:08:31

    まぁ気にしないで。なれるまで強化され続ければいい、難しいミッションは大体2択で回避できるように作ってありますから

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:12:40

    (先駆者のコメント)あらかじめ5回改造を受ければ良いのに……

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:23:22

    6や4と違って初代はだいぶリアルよりなんスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:49:07

    えっタンク破壊クエでカラサワゲットできたんですか?
    AC1はクリア後にまたミッションドリトライできるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:53:48

    >>31

    ラストステージクリアしたら行けますよ(ニコニコ

    もしくは今すぐに借金五万で橋上排除からやり直しっすね。もちろん所持武器は引き継ぎ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:28:34

    初代ACのホワイト・グリンドみたいな有名枠を教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:35:15

    LボタンRボタンで左右移動とか変なクスリでもやってるのかって感じのキーアサインだよねレイヴン

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:37:00

    レイヴン時代のエネルギー兵器…神
    弾薬費がかからないんや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:38:42

    >>35

    特に1はマシミサ機でトリガーハッピーしたら場合によっちゃ即ムラクモ行きだからエネルギー武器使わない意味がないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:40:37

    嘘か真か知らないがAC6をタゲアシ無しでプレイするだけでも難易度は目に見えて変わるという科学者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:51:59

    >>36

    いや1000マシがサイト広くて使いやすいことになっている

    チャージング管理しなくていいしなっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:54:49

    アナログスティックもなしで機体操作とカメラ操作を同時にやるゲーム性とかどうなってんだオラーッ!

    …むふふ楽しいのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:55:08

    初代PSコンは最初スティックが無かったから仕方ないんだよ
    問題は…PS2に入ってからも4作ぐらいあの操作が続くってことだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:50

    街破壊か飛行機の2択どっちもミッション難くないスか?
    あのACの正体は…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:49:11

    肩武器のおすすめを教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:15:48

    >>23

    アナログスティックが出てからもしばらくスティック視点移動をさせてもらえなかったこの初期PS2作品たちは……?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:20:00

    >>42

    タンクか四脚ならチェーンガンがおすすめですよ ニコニコ

    撃ちまくったら弾薬費で報酬が荼毘に付すから気をつけろ…鬼龍のように

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:20:40

    ヒャハハハハこのマシンガン武器腕つよいでぇっ
    なにっ弾切れで攻撃手段がなくなったっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:25:33

    >>38

    お言葉ですが初代の1000マシは軸武器spサイトのチンカスですよ

    おそらく500マシと間違えてるのではないかと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:11:04

    ナビによる戦闘モード開始しますとかは初代からあるんスね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:13:09

    >>33

    ナインボール…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:04:01

    狭いところだとミサイルが無駄打ちになるんスね
    はーっ金よもっと増えろっ
    そしてワシはエネルギー武器を使うことにした

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:08:14

    >>40

    PS2作品の雰囲気を感じたいだけなら今だとN系が無難だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:09:00

    >>49

    追い待てよ

    素直な弾道のミサイルなら狭いところでも結構使えるんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:16:07

    攻撃した瞬間にダメージが発生する武器と攻撃してから1秒ぐらい間をおいてダメージが発生する武器があるらしいんだよね 猿くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています