カラス…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:43:46

    今朝通勤中に絡まれて帰りに出待ちされていた
    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:45:05

    "お持ち帰りされた"に見えたのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:24

    カラス=チンカスジャワティー鬼龍生物
    一度襲われたらもう二度と可愛いとか思えなくなるんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:24

    お前…何でカラスを虐めたりしたんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:46:55

    刺身すると旨いらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:47:04

    >>4

    ただ通りかかっただけでめちゃくちゃ絡まれたのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:47:37

    カラス…聞いたことがあります
    一度顔を覚えた相手のことは絶対に忘れないと

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:47:43

    カラス…糞
    通勤中に滅茶苦茶糞落としてくるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:47:58

    割と賢いらしいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:48:17

    もうこいつら絶滅危惧種にでもなれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:03

    カラスにもなめられてるってことやん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:05

    スレ主坊がイジメて良さそうな雰囲気を放っていたのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:16

    >>9

    割と…?

    鳥類ではトップクラスと言ってくれや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:42

    ゴミ漁りされることを見越してゴミ箱の一番上に猫のウンコ包んだ袋を置いてやるんだ
    これはもうセックス以上の快楽だっ

    ヒャハハあいつら騙されたことに気付いてめちゃくちゃ笑えるでぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:47

    >>13

    えっ

    そんなに賢いんですか

    参ったなァ

    ワシより賢いよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:49:49

    恨みを忘れないとは聞くけどじゃあ恩も忘れないで居てくれるんスカ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:50:15

    恐らく通勤の道傍にカラスのガキッがいるのだと思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:50:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:50:44

    >>17

    人通りの多いところで子育てすんじゃねーよバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:50:54

    ガキっのころ学校からの帰宅途中に家からそこそこ離れた道路で実家に成ってる柿を落としてきたアイツは何を伝えたかったのかのぉ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:33
  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:41

    あーあ 家見られたらしゃーないなスレ主の家に張り込ませてもらうで(カラス書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:48

    >>20

    やっぱカラスってアホっスね

    ワシなら柿を落とさずに盗めるのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:51:57

    >>15

    カラスはjの民が知能を競おうとするぐらい頭が良いと言われとるんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:52:04

    カラスってま…まさか害獣!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:52:19

    車で目の前通る時余裕そうにゆっくり避けるのがムカつくよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:52:27

    >>16

    もろちん忘れない

    雛のときに世話してくれたやつのことを成鳥になっても覚えてるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:53:00

    変装したりしても見抜かれたりするのん?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:53:19
  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:53:25

    ワシのオカンも昨日襲われたらしいんだよね
    もう…殺すしかない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:53:28

    カラスは繊細で臆病な生き物や!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:15

    >>16

    ムフフ見て見て

    カラスお手製の芸術品のプレゼント

    https://karapaia.com/archives/52273235.html#entry

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:17

    こいつらが死滅したとしても可哀想と思えなくなったのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:27

    >>31

    …大胆で不敵な生き物ですね(パァン

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:37

    なにっ

    GIF(Animated) / 2.92MB / 15400ms

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:54:47

    あいつら人の幼児くらいなら平気で目ん玉食いにくるからこえーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:55:04

    カラス聞いたことがあります…邪悪な生き物であると
    耳に糞詰めたり毛を毟ったり鹿をなんやと思ってるんやろなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:55:55

    >>35

    この手のギミックはカラスにとっては遊びなんや

    飯が食いたいから頭を凝らすんやない 楽しいから頭を凝らすんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:56:07

    >>16

    カラスによっては番が出来た後にわざわざ夫婦で挨拶に来たり、子供が出来た後も「この人はええ人なのん」って教えて一族で恩を返すと言われているっス


    逆に「こいつ敵っスね。忌憚の無い意見ってやつっス」ってなると集団で襲い掛かったり、カラスネットワークに共有されてどこからでも襲われるとかあるらしいのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:56:12

    >>35

    BGMはこうっ


  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:59:23

    🦌あわわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:00:50

    へっ何がカラスや

    ワシより小さい脳みそのくせに

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:02:01

    もうカラスに関してのほっこりエピソードとか聞いても全く共感できないのは俺なんだよね
    酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:03:53

    >>43

    己の悪因悪果を呪え

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:04:14

    おおっ!自分を襲ってきたカラスが攻撃してこなくなった!
    あんまりにも襲ってくるからブチギレて
    「オラーッぶち56したるから降りてこいやクソカラスーッ!!!!」
    って叫んだのが効いとるんやっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:20

    オーディン「すべて視えていますよ」

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:10:23

    一般人がカラスを駆除したらダメなのん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:12:05

    カラスの記憶力がいいといってもそれは人間の個体を正確に識別できる能力が伴っているとは限らない
    これは差別による攻撃ではない 人違いだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:12:16

    >>47

    鳥獣保護管理法というのがありましてですねぇ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:17:08
  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:18:44

    >>50

    この動画を見ても全く可愛いとは思えないんだ

    だから…すまない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:33

    >>50

    ビジュアルや振る舞いは可愛いけど声がきたねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:51

    >>51

    もしかして前世はカラスに●されたんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:21:27

    へっ何が鳥獣保護法や
    カラスみたいな害鳥まで保護するくせに

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:22:49

    >>52

    お前それオナガの事を…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:24:04

    カラスに顔を覚えられた場合どうすればいいか教えてくれよ
    明日からカラスに狙われながら通勤するとか想像したくないのん…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:25:32

    どうやったらカラスに襲われるのか教えてくれよ
    ワシ奇声上げて追い掛けても目合わせて巣に近づいても逃げられるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:26:06

    >>57

    何をやってるこのバカは?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:28:01

    カラス調教してゴミを拾ってきたら餌がもらえるとか教え込むのは無理なんスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:32:14
  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:47:14

    もしかして>>57さんはカラス以下の知能じゃないんすか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:50:17

    ちなみに今はカラスの子育てシーズンだから気が立ってるらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:50:46

    い、一応聞くけどスレモブは変なことしてないよね?カラスに石投げたりとか

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:50:50

    カラスと仲良くなりたいから声をかけ続けた結果カラスにキ〇ガイ扱いされたそれがボクです
    しかも意外と何世代もワシを避け続けてる…!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:53:30

    >>13

    ヨウムとどっちが賢いのか教えてくれよ

    こっちは教え込んだら人語を理解するどころか話せるらしいんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:10

    >>15

    カラスはですねえ…

    学習能力が高く脳ミソも大きいから人の言葉を理解してるし何なら練習すれば喋れるんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:54:14

    前に脚に糸が絡まってるのを助けたら家の近くの電柱でこっちを見守るようになったんだよね
    まぅ鳴き声がうるさくて家族からは顰蹙を買ったからバランスは取れてないんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:56:50

    >>67

    顔と家を覚えられているんスよ

    もしかすると玄関先にビール瓶の蓋とか小石とか缶のタブとか置かれるかも知れないね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:59:01

    >>60

    もしかして犬の次位に人間に貢献できるポテンシャルがあるんじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:00:42

    >>66

    ウム…


  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:01:07

    >>64

    恐らくカラス・ネットワークで要注意人物と注意喚起されてると考えられる

    ムフッあやしいおじさんには近づかないようにするのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:40

    >>15

    鳥類最高クラスの知能vs哺乳類最低クラスの知能

    どっちが上かもしかしてトリビアになるんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:46

    >>65

    声帯の構造が違う上に賢さの方向性が違うから比較は難しいと思うのん

    どっちもトップクラスでいいんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:51

    うっかり巣の前を通って襲われたから狂ったように鞄を振り回して応戦したらいつのまにか襲われなくなっていた
    それがボクです
    力で分からせるしかないと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:52

    >>69

    嘘か真かカラスと狼は協力関係にあるという科学者も居る

    ムフフ…カラスが獲物を見つけ狼が弱き者を狩る…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:03:06

    待てよ
    カラスが襲ってきたらチュチュピバしながら踊れば動物が近づかなくなるんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:10:41

    >>60

    これに関してはタバコ以外にも似たようなもの突っ込めば餌が貰えるんじゃないすか?実験開始だgoー!したカラスが出まくったせいで中止になったらしいよ

    なんとなくゲームで正攻法以外試してみる人間に似てて笑っちゃうよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:56

    頭良すぎてそのうち人の言葉理解して人語話すようになるんじゃねえかと思ってんだ
    もちろん半分メチャクチャワシの願望

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:20:34

    >>60

    ふうん

    空き缶をちゃんと捨てると10円返ってくるシステムだった我が母校は

    次元がカラスと同程度だったということか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:21:50

    >>78

    お言葉ですがカラスは九官鳥の仲間だから人の言葉を覚えるし、教えれば喋りますよ

    カラスはヒナの時期が長いから脳の成長が他の鳥類よりも著しいんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:22:33

    >>77

    ふぅん賢すぎるのも考えものという訳か

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:26:04

    遠足の時におやつのじゃがりこを丸ごと強奪したカラスを
    おっさんになった今でも許せない…それが僕です

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:27:08

    犬は聡いけど程々にアホで忠実だから相棒やれてるんだ、下手にずる賢くてあんまり人類に依存せず生きられる強き者なカラスを簡単に利用できると思わない方がいい

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:31

    というか狩りの補助なら鷹も使役できるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています